6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOWA(興和精機):コーワセイキ

ユーザーによる KOWA(興和精機):コーワセイキ のブランド評価

「二輪のKOWA」。1952年の創業以来、お客様の声を大切に、整備工具を追及し続けている内にそう呼ばれるようになりました。世界のどこでもオートバイを永く安心して乗り続けてゆけるように今日も新しい工具の図面を書いております。私たちは二輪サービスをトータルサポートするリーディングカンパニーです。

総合評価: 4.1 /総合評価377件 (詳細インプレ数:373件)
買ってよかった/最高:
157
おおむね期待通り:
135
普通/可もなく不可もない:
65
もう少し/残念:
14
お話にならない:
5

KOWA(興和精機):コーワセイキのリムプロテクターのインプレッション (全 60 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

4.0/5

★★★★★

今まで傷を気にするようなバイクではなかったので裸のリムにガシガシレバーをかけて作業していましたが、割と新し目のバイクのタイヤ交換をすることになり導入しました。
塗装したアルミホイールなどはコレがないとかなり丁寧にやっても傷が入ったりするので、気になる方は用意したほうが良いと思います。今回は17インチのリアホイールにラジアルタイヤを組みましたが、プロテクタを付けても特に不自由なく作業が出来ました。紐がついているのでバラバラにならず、またリムの奥にプロテクタが入ってしまった時も取り出し易いです。
価格も安いので、あとちょっとで送料無料なのに・・・と言う時にでも是非購入するとよいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/13 13:38

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

今までカブしかタイヤ交換をした事がありませんでした!今回初めて、スクーター(タクト)チューブレスホイールのタイヤ交換に挑戦!デイトナ製のタイヤレバーにこちらのリムプロテクターを併用しました。少し手間どいましたが・・・慣れれば問題ないです。1セット(3ケ組)で、お得ですが、当2セット購入しました。いろんな箇所にはめ込み6個あればリム1周です。キズ防止は十分効果があります。今度は軽四のタイヤを交換してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/02 18:56

役に立った

コメント(0)

maoさん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

初めて行う原付のタイヤ交換の為に購入。
ホイールのキズ防止は十分効果があります。
3個セットになっているのも良かったと感じました。
紐が付いている目的は、
(1) 外れてタイヤの中に入ってしまった時に取り出し易い。
(2) ホイールの中央に向かって引っ張ると外れずらい。
だと思います。
値段も安く、ホイールのキズを気にする場合は
持っていたほうが良いとは思いますが、作業性は
使わないほうが良いと感じました。
キズ防止と作業性のどちらを取るかによって
判断すれば良いと思います。
私はと言うと、やはりホイールのキズは極力少なくしたいので
次回はコツを習得しつつ使う予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/31 11:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エイプ隼さん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

チューブレスタイヤの為ホイルを傷つけ内容に購入しました。バイクさんで使用しているものと全く同じですね(サイズは小さい)
(1)これは便利、ホイルに全く傷がつきません又ホイルの中にプロテクターが落ちたときには紐で取り除ける様に、とても良く考えた物です。
(2)タイヤ交換の必需品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/10 13:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ZUNOWさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GN125H )

4.0/5

★★★★★

かなりしっかりした素材で強度がありそうです。ビニール製とは違い、硬めの軟質プラスティックですから、耐久性も高いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/06 10:02

役に立った

コメント(0)

chibichanaさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: TUONO1000 [トゥオノ] )

4.0/5

★★★★★

まずは形から。今回購入したKOWAのリムプロテクターは一番左で、写真を見て分かるとおり、リム形状にもよるが、微妙な反り具合と間隔から私のバイクのリムにはぴったりはまりズレ難い。真ん中、右、供に開きすぎ。厚みは真ん中のが薄くて頼りない。
素材に関しては、KOWAと真ん中は硬質プラスチック状で良いだが、右のクリーム色のは柔らかくて、何回か使用しているうちに切れて、リムに思いっきり傷が付いてしまった。と言う事で、KOWAがベスト。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:19
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kcalさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: VTR1000Fファイアストーム )

4.0/5

★★★★★

 最初に、安くて、丈夫で、期待どうりの製品でした。
タイヤ交換暦30数年、とは言ってもプロではありません。20代から、2・4輪を問わずタイヤ交換を自分でして来ましたが、リムプロテクターは使用しませんでした。最近の車両は、アルミホイールが主流となり、私のやり方では、ホイールが傷だらけになってしまいます。初めてプロテクターを使用したときは、レバーが滑ってしまい使いづらいと思いましたが、使い続けているうちに慣れました。今回は、追加購入です、プロテクタの移動が面倒なので以前から使用していたものとあわせて6個のプロテクターを使うことにしました。ホイールの傷を気にせず、ガツンと力を入れられるので、ストレスなくタイヤ交換ができるようになりました。自分でタイヤ交換をと考えている人は、ぜひ購入を!ちなみにビート落としは、タイヤレバー二本有れば落とせますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/14 10:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tamoneelさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: ADDRESS V125 K7[アドレス] )

4.0/5

★★★★★

いずれ来るタイヤ交換時に必要なので購入しました。私のアドレスはアルミホイール化してありますので、力ずくでタイヤ交換すると一発でリムが曲がります。傷が入ってもエア漏れの原因となりますので、タイヤ交換時の必需品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/14 10:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

タイヤ交換には絶対に必要になる物だと思います。
しかも、興和精機さんのは他社の物より安い上に、3個セット。
このアドバンテージは凄いです^^

絶対使ったほうがいいですよ。
ホイール痛みますから!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/13 16:52

役に立った

コメント(0)

かんなさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: MOTOCOMPO [モトコンポ] )

4.0/5

★★★★★

タイヤ交換時にホイールに傷を付けずに交換できます
強度もしっかりしていて良いのですが、もう少し長い方が良いかな?
3こ有るのだからくっつけて使えば良いのだけど、それだとずれる事が有るので星4つです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KOWA(興和精機):コーワセイキの リムプロテクターを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP