6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タイヤチューブのインプレッション (全 182 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
えとざるさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: YZ250 | MT-07 )

利用車種: KX250F

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

自分はこのチューブ一番好きなんです 外側のゴムがいずれ摩擦で練消しゴムのようにはがれるのですが
そのおかげか チューブがずれにくいのです。 そして再利用するときに 組み込みの時のみ4?まで空気圧上げると張り付くのでまたずれにくくなるのです 肉厚が変わるのでパンクしやすい場合もあるんでしょうが
実際パンクは空気圧下げるとずれで空気入れルバルブの根元でよくパンクしてた経験がある人にはこれはいいチューブだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/13 20:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: スーパーカブ90

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

10年使ったタフアップチューブのカブの後輪、ついに釘が刺さってパンク。
いつ刺さったのか分かりませんが、出かけようとしたらパンクしてました。
タフアップもすぐ抜けないという点で多少は仕事はしたのかな?

この年は自転車も6回も突き刺しパンクをしており、きっとパンクの神様が降臨している!
そう思って、高価なタフアップはやめてノーマルチューブにしました。
アジア製のノーブランドも出回っていますが、100円くらいしか変わりません。
安物はバルブ周りの信頼性に難を感じるし、安心を買うつもりでダンロップのこれに
しました。

もちろん普通に使えますし全く問題なし。大抵リムテープもダメになりかけている
ものなので(特に鉄リムだと傷みが早い)、リムテープも同時に交換したほうがいいです。

念のための予防策として余っていたNoTubesを30ccほど突っ込みました。
なおNoTubesは余っていたから使っただけであって、実際には貫通穴なんて全く塞げない
製品なので、もし入れるならタフアップの中身と同じ「スライム」をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/02 11:27

役に立った

コメント(0)

amefurashiさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: Dトラッカー125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

dトラッカー125に純正より細いスノータイヤを履かせるために購入しました。見た目は頼りない感じですが、ジャンプしてもステアケース越えしても裂ける事無く使えております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/19 18:06

役に立った

コメント(0)

かつみさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: セロー225WE

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

タイヤ交換時に一緒にチューブも購入しました。チューブの状態はタイヤを外さないと見れないので交換しても、しなくても買って置けば損はしないと思います!自分のチューブは交換しなくてはならない状態だったので使いましたが、使わなくてもチューブは家にストックしておくと安心です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/28 08:09

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

利用車種: DT200WR

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5
  • チューブ自体の写真を撮るのを忘れてタイヤ組んじゃいました

    チューブ自体の写真を撮るのを忘れてタイヤ組んじゃいました

【何が購入の決め手になりましたか?】価格と入手しやすさ。レビューでの評価がよかったので。
【実際に使用してみてどうでしたか?】まだタイヤ交換したばかりですので耐久性はわかりませんが今まで使用してきたダンロップの物と比較してより丈夫そうな印象を受けました。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】このチューブのせいではありませんがタイヤ交換を人任せにしていて二十数年ぶりだったので苦労しました。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】わかりません
【期待外れだった点はありますか?】なし。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】なし
【比較した商品はありますか?】ダンロップ、ブリヂストン、ミシュラン
【その他】箱に入っていてなんだかダンロップより高級感がありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/07 18:08

役に立った

コメント(0)

らぁ~manさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: モンキー | エイプ100 タイプD | R&P )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

使用するタイヤメーカーに合わせて購入しました。
メーカーを合わせて取り付けたことで、特段問題なく取り付けができました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/24 20:47

役に立った

コメント(0)

オレンジさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: 690ENDURO R | 250EXC SIXDAYS )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

先日、タイヤ空気圧ゲージの故障により、空気圧が0.5 kになっていて、林道最初にリム打ちし、バーストさせてしまいました。
やはり、いくらハードチューブでも0.5kでは限界があったようです。
極低圧での使用は、腕がないと不安かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/19 22:16

役に立った

コメント(0)

オレンジさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: 690ENDURO R | 250EXC SIXDAYS )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

色々とチューブを使ってきましたが、価格と性能面では一番良い!と思い、いつも購入しています。
取り付けて安心を得るにはこのチューブだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/19 22:15

役に立った

コメント(0)

オレンジさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: 690ENDURO R | 250EXC SIXDAYS )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
純正チューブにて低圧悪路走行をしたら一本目にてパンクし、非常に大変な思いをしたので、防げるパンクは防ごうと思い購入しました。
また、純正チューブとほぼ同等な値段で購入出来たのも、購入の決め手の一つです。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
チューブが分厚い分、チューブ重量はありますが、車両に取り付けすると全く感じません。悪路走行では、空気圧を低圧(0、7)にして走行しましたが、ハードチューブを入れている安心感もあり、ガンガン走る事ができました。
先日初のハードチューブにてパンクをしました。原因はプラスチック製品のビードストッパーが、リム内で走行中割れてチューブに刺さりパンクしました。
ハードチューブを導入して、10年!初のパンクでした。
また、天然ゴムを使用しているので、パンクチューブパッチの貼り付け(ゴムのり)が、しっかり出来る感じがしました。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
ノーマルチューブよりもゴム厚があるので、リム装着時はゴワゴワして装着しにくいと思いますが、ノーマルチューブと同じ要領で装着しました。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
ゴム厚があるので、自転車パンク修理の要領ではなく、タイヤにチューブを入れてからリムに取り付けせすると、作業しやすいかもしれません。

【期待外れだった点はありますか?】
あまりにも耐久性があるので、ついついチューブ自体の交換を忘れて使用してしまう事。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
チューブパルブ部分の根本が、凄く錆びます。ステンレス等に材料変更できませんか?

【比較した商品はありますか?】
ありません。

【その他】
ハードチューブ、ヘービーチューブは、天然ゴムを使用しているので、チューブから空気が逃げやすいです。走行前の空気圧確認をしてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/04 06:20

役に立った

コメント(0)

カブ88!!!さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | CUB [カブ] | ZRX1200DAEG [ダエグ] )

利用車種: スーパーカブ50

5.0/5

★★★★★

MICHELINミシュラン オフロード用チューブ
商品番号:007850
色々な場所で使ってみましたが価格対効果MICHELINミシュラン オフロード用チューブが一番コスパ良いとおもいます。

(強化チューブで価格も手ごろ大変満足しています。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/27 14:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タイヤチューブを車種から探す

PAGE TOP