6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他タイヤ関連用品のインプレッション (全 970 件中 871 - 880 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
老人ライダーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: XL230 )

4.0/5

★★★★★

商品自体は予想どうりでした。しかし、お値段がよかったです。
スプーン型のレバー1本だけではタイヤ交換は、難しいのでこの安いのが重宝しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/09 13:21

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

今までカブしかタイヤ交換をした事がありませんでした!今回初めて、スクーター(タクト)チューブレスホイールのタイヤ交換に挑戦!デイトナ製のタイヤレバーにこちらのリムプロテクターを併用しました。少し手間どいましたが・・・慣れれば問題ないです。1セット(3ケ組)で、お得ですが、当2セット購入しました。いろんな箇所にはめ込み6個あればリム1周です。キズ防止は十分効果があります。今度は軽四のタイヤを交換してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/02 18:56

役に立った

コメント(0)

べにこさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: GB250 CLUBMAN [クラブマン] | リトルカブ )

4.0/5

★★★★★

タイヤを自分で交換するのにはまず、場所と時間が必要ですがこれを使うとかなりスムーズに交換することができました。ビードクリームとスプーン状のタイヤレバーを併用するとなおよいと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/26 16:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yoshirinさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: ST250 )

4.0/5

★★★★★

前輪がパンクしました・・・。なぜか電気ミシンの針が刺さっていました。後輪のチューブもこれにしたので前輪も同じのにしようと思い買い置きしてあった物です。やはり純正のチューブよりゴムが厚いです。純正品はパンク修理をして予備として残しておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/20 14:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

G・Ghopperさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: KLX250 | RR4T 125 )

4.0/5

★★★★★

CRM50のタイヤをモトクロスタイヤに交換し、ビードストッパーを入れるため、強化チューブを入れることに。MOTとあるチューブはモトクロス用で強化チューブでゴム厚が厚いため引き裂き強度があり、空気圧を落としてもパンクしずらいとの事で購入。サイズが豊富なのもいいですね。
厚みは、当たり前ですが結構あって安心できます。made in japanなのもイイです。
値段が若干高めですが、安心を考えれば納得のできるものでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/20 14:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

echoさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | ZZR1100/ZX-11 )

4.0/5

★★★★★

自宅でタイヤ交換しているので
無くてはならない1品です
容器も少量で 丁度いい大きさです
付属のスポンジがもうちょっと硬いほうがいいかと・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/28 15:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rerereさん(インプレ投稿数: 51件 )

4.0/5

★★★★★

現在のチューブもDUNLOPで10000キロ走行しましたが、
林道走行でのリム打ち、低圧によるバルブの傾きでパンクした事はありません。

安心感を理由に選びました。

現在使っているチューブは、まだ使用出来るのですが新品と入れ替えて、現在のはパンク時の予備チューブとして常備してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/08 15:46

役に立った

コメント(0)

maoさん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

初めて行う原付のタイヤ交換の為に購入。
ホイールのキズ防止は十分効果があります。
3個セットになっているのも良かったと感じました。
紐が付いている目的は、
(1) 外れてタイヤの中に入ってしまった時に取り出し易い。
(2) ホイールの中央に向かって引っ張ると外れずらい。
だと思います。
値段も安く、ホイールのキズを気にする場合は
持っていたほうが良いとは思いますが、作業性は
使わないほうが良いと感じました。
キズ防止と作業性のどちらを取るかによって
判断すれば良いと思います。
私はと言うと、やはりホイールのキズは極力少なくしたいので
次回はコツを習得しつつ使う予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/31 11:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまぞ~さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | CRM50 | KX100 )

4.0/5

★★★★★

メイン用に長いこのレバー、補助用にDRCプロレバー2本
買いました。
ツールバッグに入らないのが残念ですが、作業性を優先しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/24 13:15

役に立った

コメント(0)

エイプ隼さん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

チューブレスタイヤの為ホイルを傷つけ内容に購入しました。バイクさんで使用しているものと全く同じですね(サイズは小さい)
(1)これは便利、ホイルに全く傷がつきません又ホイルの中にプロテクターが落ちたときには紐で取り除ける様に、とても良く考えた物です。
(2)タイヤ交換の必需品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/10 13:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他タイヤ関連用品を車種から探す

PAGE TOP