6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他タイヤ関連用品のインプレッション (全 970 件中 321 - 330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XG250 TRICKER [トリッカー] )

利用車種: トリッカー

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

初めての自力タイヤ交換で使用しました。自信がなかったのでリムプロテクターが必須だと思い購入しました。ヒモが付いてないのでテキトーなものの準備が必須です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/12 14:33

役に立った

コメント(0)

TSHさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: XTZ660 TENERE [テネレ] )

利用車種: XT660Z テネレ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

これと言った不満はありません。ミシュランのチューブしか使った事がなく、今まで不都合もないのが使い続けてる理由です。幸いにもまだツーリング先でのパンクもないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/31 14:07

役に立った

コメント(0)

TSHさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: XTZ660 TENERE [テネレ] )

利用車種: XT660Z テネレ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

今までミシュラン以外のチューブを使った事がなく、他社との比較は出来ませんが、使い続ける理由はこれと言った不満がないからです。2年間ほど使ってもバルブの根元が僅かに錆が出ていた程度でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/31 13:57

役に立った

コメント(0)

みどりマンさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: XLR125 | SV1000S | DR-Z400SM )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

GB250クラブマンに使用。価格が安いので心配していたが思っていたよりも厚みもあり丈夫そうに思う。性能、耐久性はこれから評価。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/18 15:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: シャリー50 | ゴリラ )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

今までは、ごく普通のタイヤレバーを使っていましたが、厚みがあるせいかタイヤチューブを噛まないように気を使っていましたが、これは先端が薄いため以前の感じより無造作に差し込めます。
値段も安く、かなりコスパは高い道具と思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/11 21:25

役に立った

コメント(0)

短足でGO!さん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: VFR400R | KLX125 | GSX-R1000 )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

以前使用していたチューブが古くなってきたので値段重視で低価格なこのチューブを選びました。
ノーマルチューブよりも厚みがあるのでタイヤ交換は若干しにくいですが、リム打ちした場合にでも裂けにくいので低圧で使用しても安心して走れます。
自力で帰って来るまでが遠足ですからね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/07 02:09

役に立った

コメント(0)

パチェンコさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: KDX125/SR | モンキーBAJA )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

タイヤ交換につき2個必要に。自転車と同じなので普通の空気入れで使えるのがいいです。安いですが厚みをそこそこあるので耐久性はいいほうだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/04 22:44

役に立った

コメント(0)

Luziferさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: YZF-R6

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

年に数回のサーキット走行だが一度使い始めると無いと不安になる。
夏にも使用した方が良いとの事で季節を問わず使用しています。
しっかり暖める事で一発目のコーナーから膝擦って飛び込んで行けます。
寒い時期にはウォーマーカバーを使用しています。

壊れた時の送料云々言ってる人がいますがお門違いだと思います。
メーカーHPも見ていますが、初めから送料は全て購入者が負担と書いてあります。
また、保証書にも壊れたら販売店へ連絡しろと書いてあります。

実は私も一度壊れたので交換してもらっています。
ウェビックから買ったので最初からウェビックへ問合せしました。
もちろん送料は掛かりませんでした。
買ってもいない販売先に言っても送料負担は当たり前だと思いますが?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/09 16:51
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えとざるさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: YZ250 | MT-07 )

利用車種: KX250F

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

外側のゴムが練り消しゴムのようになります。再度使うとき
4?まで加圧するとこれがぴたーっとくっつき リムバルブのずれが起きにくくなる。
もとの0.7?ぐらいで使う特に ?案外ずれないな?っていつも不思議な感覚に。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/13 20:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えとざるさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: YZ250 | MT-07 )

利用車種: KX250F

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

自分はこのチューブ一番好きなんです 外側のゴムがいずれ摩擦で練消しゴムのようにはがれるのですが
そのおかげか チューブがずれにくいのです。 そして再利用するときに 組み込みの時のみ4?まで空気圧上げると張り付くのでまたずれにくくなるのです 肉厚が変わるのでパンクしやすい場合もあるんでしょうが
実際パンクは空気圧下げるとずれで空気入れルバルブの根元でよくパンクしてた経験がある人にはこれはいいチューブだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/13 20:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他タイヤ関連用品を車種から探す

PAGE TOP