6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他タイヤ関連用品のインプレッション (全 335 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
オフさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CRM250AR | CRF250X | XR250R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

タイヤを外す時の必需品。あると全然違います。初めてタイヤを外したのですが、クリーム未使用と使用を比べたら全然ちがいました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/27 09:46

役に立った

コメント(0)

じぇじぇさん(インプレ投稿数: 146件 / Myバイク: YZ250FX )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5
  • 2年使いましたが先端の摩耗、樹脂のヒビ割れもありません♪

    2年使いましたが先端の摩耗、樹脂のヒビ割れもありません♪

  • 薄くて軽いので磁石ホルダーがあれば工具箱の天板にすっきり収納できます

    薄くて軽いので磁石ホルダーがあれば工具箱の天板にすっきり収納できます

国産モトクロッサーCRF150RU(前19インチ後ろ16インチ)の整備のために購入しました。
タイヤ交換、チューブ交換には最低2本は必要です。

私はモトクロスを初めて最初のタイヤレバーに本品を購入しましたが不満はありません。柄の端に樹脂がついていて大きな力をかけても手が痛くならず、レバー使用先端の厚みも絶妙でリムとビードの隙間に入れることに困りませんが薄くて曲がってしまうこともありません。
また、スポークに柄の樹脂部分をひっかけることも問題なくできました。

自分の好みに合わせて削って先端の厚みを調整する方がいるようですが、この製品に関してその必要は感じられませんでした。

短くてタイヤ交換に大きな力が必要そうで不安に思う方もいるとは思いますが、そもそも力ずくでやるのはコツがつかめていない、要は間違っているのだと思います。この短いレバーを使うことによって力に頼らず楽な整備が身に着いたと思います。

短くて柄の樹脂部分も薄いので収納もコンパクトで助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/19 14:56

役に立った

コメント(0)

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

スプーン型のタイヤレバーはこれとTSKが双璧だと思います。スプーンの途中に引っ掻けようの段が設けてあって、レバーを起こす際にレバーが入り込みすぎない工夫がされています。つまり、チューブタイヤの交換には最高、ということです。レバーがが入るとチューブ噛みを誘発するので。徹底的に他製品を研究した上で更にインプルーブされた素晴らしいレバーだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/17 09:19

役に立った

コメント(0)

OK!さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] | スーパーカブ50 (AA04) | チョイノリ )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

ストリートはお値段そこそこを定期的に交換というポリシーなのでタイヤと一緒にリムバンドとチューブは交換するようにしています。
スーパーカブですがそれほどハードに使っていないのでタフチューブじゃなく軽くてお財布に優しいノーマルチューブにしています。30年前と違っていまどきは道端に曲がった釘が落ちているようなこともなくパンクもせず過ごせています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/16 18:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ジェベル250

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

今回ジェベルXCのフロントを交換しました。
今までヘビーチューブでしたが、恩恵があまりなかったので安くて軽い本品へ。
WR250Rで三年ほどIRCチューブを使っていますが、今もエアー減りはほとんどなく問題なく使えています。SL230含め、所有のバイクのチューブはすべてIRCにしています。

ヘビーより薄いので、タイヤをはめるときにタイヤレバーで挟み込んで切ってしまうときがあるのでタイヤ組付け時に若干多めにエアーを入れて組んでいます。
入れすぎるとタイヤの組付けが大変になりますが、エアーを入れて組むことで挟み込みのパンクを阻止できます。
組んだあとは適正エアー圧にするのを忘れずに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/30 18:36

役に立った

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

いわゆるノーマルチューブと、DL/BS等が出しているヘビーチューブのちょうど中間くらいの厚さ/重さです。ヘビーチューブは重いし、エア抜けが早いので、極端にエアを落とす以外の用途ではこれがちょうどよいかと思います。箱の荷姿もよくて、保管性もGOOD.品質はミシュランなので言うことなし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/30 13:08

役に立った

コメント(0)

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

タイヤレバーはこれで間違いなし。Kowaというブランドもシブくて良い。これ派、もしくはTSKのレバー派にプロは分かれると思うが、コスパを考えるとこっち。両方揃えると最強。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/29 20:32

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 433件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

タブリスを使うホイールを交換したため、貼り換え用に購入しました。補修部品が細かく出るのは助かります。リフレッシュ時にもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/22 15:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 20件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

 SR400のタイヤ交換で使いました。1年以上経ちましたが、問題無く使用出来ています。次のタイヤ交換の時も使いたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/16 19:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

 SRのタイヤ交換で、使用しました。付属のスポンジが使い易くて、クリームも塗り易いです。これ1つでタイヤ交換がはかどると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/16 19:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他タイヤ関連用品を車種から探す

PAGE TOP