6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他タイヤ関連用品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: ニンジャ 250SL

4.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

性能・機能・使いやすさ
あまり褒められたものではありませんが、600で使用しているリア180用をそのまま250でも使用しています。
温度センサーがタイヤ表面に当たるように気を使えば正常にサーモが作動するので、今のところこれまで過熱させてしまった事はありません。リム幅に対してウォーマーが幅広な分、タイヤ横?リムまで覆える為保温効果も高いです。
肝心の加熱力も、走行直前にウォーマーを外してすぐにコースインする限りは問題ありません。冬場等は強力なウォーマーを使っても走行中はむしろウォーマー外したてより冷えていることもあるので、本格的なレースに参加するのでもなければ必要にして十分な性能だと思います。

品質・コストパフォーマンス
購入から2年使用していますが、リアは故障も無くベルクロ部分もまだまだ機能しています。一方フロントはタイヤ外周に対して長さがギリギリな分常に引っ張りながら巻いていたせいか?半年で発熱しなくなってしまいました。現在はフロントのみ他社製品を使用していますが、前後共になるべく引っ張らずに、負荷を掛けず巻くようにしています。
リアは問題無く使えているように、雑に扱わなければ長持ちしてくれます。
ちなみに前後合わせての消費電力が800wなので、900wの発電機でも余裕をもって稼働させられるのも便利です。発電機のコストも考えるとコストパフォーマンスは非常に良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/06 13:28
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他タイヤ関連用品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP