6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOWA(興和精機):コーワセイキ

ユーザーによる KOWA(興和精機):コーワセイキ のブランド評価

「二輪のKOWA」。1952年の創業以来、お客様の声を大切に、整備工具を追及し続けている内にそう呼ばれるようになりました。世界のどこでもオートバイを永く安心して乗り続けてゆけるように今日も新しい工具の図面を書いております。私たちは二輪サービスをトータルサポートするリーディングカンパニーです。

総合評価: 4.1 /総合評価377件 (詳細インプレ数:373件)
買ってよかった/最高:
157
おおむね期待通り:
135
普通/可もなく不可もない:
65
もう少し/残念:
14
お話にならない:
5

KOWA(興和精機):コーワセイキのその他タイヤ関連用品のインプレッション (全 68 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
スパカブさん(インプレ投稿数: 122件 / Myバイク: CUB90 [カブ] )

4.0/5

★★★★★

APEのアルミにタイヤを組むとき使用しました。さすがに、傷は1mmも付きませんでした。厚みがあるので、作業は当然ホイール直よりきつくなります。あると、安心できる工具?です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/14 18:56

役に立った

コメント(0)

yosさん(インプレ投稿数: 39件 )

4.0/5

★★★★★

初めてのタイヤ交換に使いました。

使いやすかったです。

3個組みなので、これを一つ買えば十分でした。

安いのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/19 15:00

役に立った

コメント(0)

ろくべさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: XR230 | Multistrada 950 )

4.0/5

★★★★★

 オフ車のタイヤ交換を自力でやろうと思い、購入しました。
 先日、タイヤ交換した時に使用しましたが、完全にキズ防止に役立ちました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:03

役に立った

コメント(0)

LichiLさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: WR250R | SEROW250 [セロー] | YZ125 )

4.0/5

★★★★★

うまい人はリムプロテクターが無くてもリムを傷つけずスムーズにタイヤ交換できるみたいですが、僕はこれがないとタイヤ交換なんてできません(笑)

18インチのスポークホイールのリムに付けるとパチンとはまってなかなか外れません。紐がついているのでタイヤの中にリムプロテクターを落とす心配もありません。使わないときはこの紐をまとめて縛っておけばバラバラ邪魔にならずいい感じです。

値段も安いので2セットぐらい買ってもいいかも(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/05 20:18

役に立った

コメント(0)

も@さん(インプレ投稿数: 55件 )

4.0/5

★★★★★

少し硬いですが使い勝手は良好です。リムを傷つけないためには絶対必要です。基本的にタイヤレバーを3本使うのでプロテクターも3個がお勧めです。2個でも作業はできますが効率が悪いと思いますので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/04 11:51

役に立った

コメント(0)

Numさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: SKYWAVE250 [スカイウェイブ] (CJ43A) | JOG [ジョグ] )

4.0/5

★★★★★

自分でタイヤ交換をする場合
原付クラスのホイールサイズならば
リムプロテクターが無くても傷を付けずに組めますが
流石に単車クラスになると傷を付けずに組むのは
キツイのでリムプロテクターを使用しています。

今まで使っていたプロテクターと比べて厚みが薄いのと
3個あるので使い易いです。(しかも安いです)
リムプロテクターは馴れるまで組み難く感じるかも知れませんが
コツさえ掴んでしまえば簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/27 20:11
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ドカ998さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: 998 ボストロム )

4.0/5

★★★★★

120/70・190/50の手組に使用
ホイルはマルケの為傷が心配で2組6枚の注文でした
商品はオーダーのようにリムにきっちりはまり作業上
すごく安心でした、結局4枚の使用で交換できましたが
テクの有る人は1セット3枚でも十分にいけると思います
尚、本商品はハードタイプですが傷も付かず安心して力を入れることができました
安い単価の商品ですが非常に評価が良いです
これからもユーザーが納得できる商品を作り続けてください

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/29 15:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

2本でこの値段なら買って損しないです。

タイヤ交換はタイヤーレバー1本でもできないことはないですが、かなり苦労します。

よって、普通は2本以上使ってやります。


使い勝手も悪くないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/08 13:54

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

無くてもタイヤ交換作業はできますが、ホイールのキズ防止などに役立つので、持っていて損は無いと思います。

慣れないとちょっと使いずらいなーと思う商品ですが、ホイールに傷がつく事を考えたら、少しくらいの手間は問題ないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/22 11:50

役に立った

jiriさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XR250 | スーパーカブ90 )

4.0/5

★★★★★

オフロード系のバイクのタイヤ交換の為に購入。

無くてもタイヤ交換作業はできますが、
ある方がホイールのキズ防止やチューブを噛むようなことになり難いので
持っていて損は無いと思います。

3個セットになっているのも良かったと感じました。
3個はめて、外していく段階で真ん中を外して、範囲を広げていきます。
紐が付いている目的は、外れてタイヤの中に入ってしまった時に取り出し易いし、ホイールの中央に向かって引っ張って止めておくとと外れにくくなります。

値段も安く、ホイールのキズを気にする場合は持っていたほうが良いとは思います。

人によっては作業がしにくいと言われますが、馴れの問題です。
私はある程度できるようになりましたので、
逆に無いと力を入れたり、こじったりできなくなるので
購入しても損はしないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/04 13:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KOWA(興和精機):コーワセイキの その他タイヤ関連用品を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP