6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

IRC:アイアールシー

ユーザーによる IRC:アイアールシー のブランド評価

二輪車用タイヤ、チューブの専門メーカーとして1926年の設立。30年以上の海外事業での経験を生かし、人々の生活を支えるタイヤから世界最高レベルのレースで勝利を勝ち取るためのタイヤまで、IRCブランドの製品を通じて人々の生活に新しい価値と楽しさを提供し続けます。

総合評価: 4.3 /総合評価2543件 (詳細インプレ数:2457件)
買ってよかった/最高:
1233
おおむね期待通り:
946
普通/可もなく不可もない:
303
もう少し/残念:
30
お話にならない:
12

IRC:アイアールシーのその他タイヤ関連用品のインプレッション (全 114 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かずりんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: TS125 | XR250 | リード90 )

5.0/5

★★★★★

主に、林道を走るので、いつもヘビーチューブを使っています。IRCのチューブもしっかりしていて、分厚くパンクしにくそうです。値段も手ごろなので、大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 07:49

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

パンクしたときに、一気にエアが抜けてゆく怖さが、このチューブにはありません。
通勤マシンなので、信頼性を考えてタフアップチューブを選択しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/25 17:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しみちゃんさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: XJR1200R )

5.0/5

★★★★★

タイヤ交換に伴いチューブも交換。前後交換したのでチューブも前後交換。タイヤがIRCなのでチューブもお揃いで揃えました。安価ですがIRCですから。信頼のブランドです。予備でもう1セット買っておこうかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/17 17:55

役に立った

コメント(0)

しみちゃんさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: XJR1200R )

5.0/5

★★★★★

タイヤ購入と一緒に購入しました。
タイヤもIRCなのでチューブもIRCで揃えました。
安価だけどIRCですからね。
問題も心配もないでしょう。予備での購入も考えてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/17 17:52

役に立った

コメント(0)

セローぷらすさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

オフロードに興味を持ち、ツーリングセローを購入しましたが、出先でパンクした場合の修理の事を考えると
少しでもパンクしにくいと思われる、ヘビーチューブに
交換しておこうと思い購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/25 17:32

役に立った

コメント(0)

あつにゃんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

WR250Rでコースを走るので交換してみました。

まず第一印象が、分厚い事。簡単にパンクすることは無いでしょう。

ノーマルチューブでタイヤ交換している時、パンクさせた経験がある方いらっしゃるかと思います。(私もその一人ですが) これをつける事で、同じ箇所をしつこく噛みさえしなければ、まずパンクする事はありません。それでもパンクするのであれば腕を磨く必要が出てきます・・ と言うくらい頑丈です。値段も安くお勧め出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/11 14:59

役に立った

コメント(0)

だいごさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: MAJESTY125 [マジェスティ] | YD125 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

物が物だけに、安心感は大事です。
どうせ安いんだから、変にノーブランド品を買うよりも、安心と信頼の国内メーカー製品を選ぶのは、ある意味当然と言えましょう。
IRCなら間違い無いと思いますし、素直にストレートにオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/17 18:25

役に立った

コメント(0)

みのりんさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: モンキー125 | SV650 | TE125 )

利用車種: KLX110

5.0/5

★★★★★

IRCのチューブは低価格で品質も悪くないので、とてもありがたい商品です。安いからチューブが薄いなんてこともないと思います。これならスペア用に購入しておいても良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/17 18:25

役に立った

コメント(0)

マーシーさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CUB [カブ] )

4.0/5

★★★★★

カブ50のフロントタイヤの交換時に使用しました。

※スーパーカブの指定のチューブはIRC製のタフアップチューブです。これは異物が刺さった時にスライムの様な液体がでてきて穴を塞ぐタイプのチューブですね。さすがに純正指定されているのでよく考えられていますね。

ただタフアップは非常に重く、燃費と軽快感が良くないです。特にカブの様なパワーがない車両にはロスになると思います。

そこでIRCの通常のタイプのチューブに交換しました。
確かに取り付けると軽いです。

持ってみてもタフアップの半分くらいの重量でしょうか?

走ってみると軽快感があります。
カブで走りと言っても今ひとつですが…
乗り比べてみればだれでも分かる位軽くなったといえるでしょう

ただし耐パンク性能は全くなくなってしまったので、パンク修理くらいは自分でできる人におすすめします。
バイクのことは乗るのが専門!という方はタフアップやパンク修理剤を注入しておくのがベストだと思いますよ。
パンクでバイク屋に引き上げを頼んでしまうとタフアップを何本も買える位に掛かってしまいますからね^^;

コストパフォーマンスも素晴らしいですし、信頼できるブランドです。
これならタイヤ交換ごとに交換してもいいかもしれませんね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/27 16:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マーシーさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CUB [カブ] )

4.0/5

★★★★★

スーパーカブのリアタイヤ交換時に使用しました。

ブリジストン・ダンロップ・IRC等いろいろなメーカーから出ていますが、違いがよくわからないのが正直なところです。

その中でも一番コストに優れたIRCのチューブを使用してみました。

到着時は折りたたまれた状態です。
折り目がはっきりついているので、少しエアーを入れてやるとピシっとしますね。
極わずかにエアーを入れたままの方が組み込みやすい場合もありますし。

使用感はこれといって違いがわかりません!
タイヤの性能がメインになると思います!

長期間使ってもバルブの部分のサビは少なめに感じます。長年放置するとバルブの部分が引っこ抜けたりして使用不可になったりするので、どうせタイヤ交換するなら一緒に変えちゃいましょうね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/27 16:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

IRC:アイアールシーの その他タイヤ関連用品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP