6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

IRC:アイアールシー

ユーザーによる IRC:アイアールシー のブランド評価

二輪車用タイヤ、チューブの専門メーカーとして1926年の設立。30年以上の海外事業での経験を生かし、人々の生活を支えるタイヤから世界最高レベルのレースで勝利を勝ち取るためのタイヤまで、IRCブランドの製品を通じて人々の生活に新しい価値と楽しさを提供し続けます。

総合評価: 4.3 /総合評価2541件 (詳細インプレ数:2454件)
買ってよかった/最高:
1233
おおむね期待通り:
946
普通/可もなく不可もない:
303
もう少し/残念:
30
お話にならない:
12

IRC:アイアールシーのその他タイヤ関連用品のインプレッション (全 50 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

利用車種: DR250R

5.0/5

★★★★★

以前リアのインプレッションを投稿したように今回はフロントのヘビーチューブのインプレを…

性能自体は変わらないと思うのですがw
ただ初心者な自分にとってはみんなが使ってるから、とりあえず自分もっ!!って感じで使用してますw

ただみんなが使用しているのはやはり理由があるから!
こいつをつけて崖から落ちたりしてましたが、パンクはいまだ未経験!つまりはいいものだろうと思います!www

ただタイヤ交換がひたすら辛いのだけなんとかして欲しいです…汗

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/19 21:03

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

私の乗る HONDAのCRF250Lのリアタイヤのチューブには、最初からこのIRC チューブ 商品番号:25964BがHONDA純正品として使用されていました。

純正品であることもあり、以降安心してリアタイヤのチューブは このIRC チューブ 商品番号:25964Bを購入使用しております。

しかも、同規格のチューブの中では他社製品よりもダントツに安価ですのでとてもありがたいです。

フロントタイヤ交換の際は未経験なのですが、リアタイヤ交換の時の最後にタイヤのビードを入れる時にたまに力が入ってグイッとやっちまうんですよ。

そうです。ご察しの通りタイヤレバーでチューブ潰しです。穴開きます。

笑い事ではありますが、笑い事ではありません(笑)

タイヤに空気を入れて、初めて発覚する訳なのですが‥実は作業中にわかってたりします。(少し心当たり有)

空気を入れると膨らみますが、シューシュー言って萎みます。

残念ながら、やり直し。パンク修理の始まりです。(笑)
で、またタイヤ入れる時にチューブ潰してしまい繰り返し修理した事もありました。(学生時代)

今はやっても1回だけ(笑)

リアタイヤは直径が小さいので、タイヤのビードをリムに入れる際に少しキツかったりします。
チューブはリムの奥に指先で丁寧に押し込んでおくのですが‥タイヤレバーに体重を掛けてリムにタイヤのビードを入れ込む際に、グイッとやりすぎると チューブに当たり押し潰してしまう事がたまにあります。

そう言う訳で、CRF250Lリアタイヤ用のこのIRC チューブ 商品番号:25964Bは既に複数個所有している私です。(お恥ずかしい)

押し潰したチューブは穴が開いてパンク状態ですので、パッチを貼ってちゃんと修理してあります。ほら元通り、また使えます。
在庫として及び、長距離(北海道)ツーリングなどに修理部材として携行しますので 無駄にはなっておりません。

しかも、このIRC チューブ 商品番号:25964Bは他社の同規格のチューブより格段に安いですので助かっております。

外側のタイヤは他社製品を履いたりしますが、チューブはいつも このIRC製の私です。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/23 10:08
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

私は、このIRCチューブ商品番号:25964Bを HONDAのCRF250Lのフロントタイヤのチューブに使用しています。

新車購入時にフロントタイヤにはIRCのGP-21を履いて、中にはこのIRC チューブ 商品番号:25964Bが入っていました。

最初から入っていたチューブはかれこれ三年使用を超えましたので、タイヤ交換のついでにチューブも一新 一緒に交換しようと思い 新品のこのIRC チューブ 商品番号:25964Bを購入しました。

車体からフロントリムごと外してしまえば、フロントタイヤの脱着はとても簡単で工具は要らないくらいです。(タイヤレバー1本だけ必要)
もちろん、タイヤの中のチューブの脱着もとても簡単です。

古いチューブは三年以上使用したにも関わらず、ほとんど傷んでおりませんでしたが バルブの根元のナットがサビていたのと チューブに未貫通の穴がありダメージを受けていました。
(以前、林道でケモノの骨がタイヤに刺さった時のダメージ痕。パンクはしなかった。)

せっかくですので、今回買ったこのIRC チューブ 商品番号:25964Bの新品に交換しておきました。

このIRC チューブ 商品番号:25964B、ご存知の通りすごく安価なチューブなんです。
値段なんて、自転車のチューブの値段と、そんなに変わりません。
しかも、基本的にゴム質は良好品質ですので傷や穴などのダメージさえなければ何年も使用出来るチューブです。

穴が開いてもパッチを張って補修したら何年でも使用出来ますが、このIRC チューブ 商品番号:25964Bはとても安価な商品ですので たまには新品に交換されることをオススメ致します。

私は取り外した古い方のIRC チューブ 商品番号:25964Bは、バルブ根元のナットのサビの除去とチューブの未貫通穴をパッチ修理した後に予備のチューブとして保管しておきました。

安価な上に、穴が開いてもパッチ修理したら何回でも使えてしまう このIRC チューブ 商品番号:25964Bは、地球に優しい驚くほどのエコ商品です。
もちろん、ライダー(使用者・消費者)にもとても優しい商品です。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/23 09:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

5.0/5

★★★★★

ミシュランM35が当方の指定タイヤですが、他社製である
M35と組み合わせても不具合は生じていません。ほぼ倍額のダンロップ製チューブとの差異を
当方は感じないので、毎回タイヤ交換の際にIRC製チューブを
組み合わせて交換しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/13 16:59

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

嵩張りますが、携行用のパンク修理工具と一緒に前後タイヤ用のチューブは収納しております。

パンクしたチューブをリムとタイヤの隙間からを引きずり出して穴にパッチを貼って修理することは簡単なのですが・・・
ツーリング途中のパンク修理では、そのパンクした穴自体をすぐに見付けることがなかなか困難で時間ばかりがコチコチと過ぎてしまうのが体験です。

そんなことならば、チューブを交換してしまえ!!ってことで、ツーリング途中のパンクの際はチューブ交換をするようになりました。

外した穴の開いたチューブは、ツーリング途中の公園や道の駅トイレの水等を利用して穴位置を確認したりしてパッチ貼り修理したり、テントで夜の暇な時に穴を見付けてパッチ貼りしてしっかりと直しておきます。(再復活)

何回もパンク修理していた古いチューブのパッチが5枚になりましたので(笑)今回新品のこのIRC チューブを購入しました。

今度パンクしたら、この新品のチューブに交換です。久し振りの新品チューブ 楽しみです。

IRCのこのチューブはとても安価ですし、Web!keさんに注文すれば翌日午前中に到着します。(到着しました。)

欲しい時に必要なものがすぐに安く手に入るのが、このIRCチューブとWeb!keさんを利用するメリットです。

是非とも、どちらのご使用もオススメ致します。(IRC&Web!ke) 決して、損はありません。

チューブを交換する際に 若い頃はよくチューブに穴を開けてしまい泣いたものですが(へたくそ)、慣れればそんなヘマはしなくなりますよ。
チューブ内の空気を抜いて(新品の時はバルブを閉じたまま)丁寧にチューブの位置を確保しながらタイヤレバーを使用しますと、穴開きチューブになりません(笑)

私は一年に一度は必ずタイヤ交換しますので、パンク修理くらいは自分でするのが当たり前になっています。

自分でパンク修理しますと、修理工賃はもちろんタダですし、なんたってチューブ自体が安いので事前に購入しておいても保険と考えたら安過ぎくらいのお値段です。

チューブタイヤのバイクにお乗りの方々は、事前に是非とも前後のチューブを購入しておいて パンクした際にはご自分でチューブ交換(パンク修理)されることをオススメ致します。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/07 18:43

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

タロさん(インプレ投稿数: 30件 )

5.0/5

★★★★★

純正タイヤにも採用されるIRCですので不安や不満はありません。むしろ安い割にしっかりした作りだと感じました。もちろん装着時、装着後とも不具合はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/06 16:47

役に立った

コメント(0)

しみちゃんさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: XJR1200R )

5.0/5

★★★★★

当時モノの前後タイヤなので、今回一新。併せてチューブも交換しました。タイヤに合わせてIRCに。
コスパも良いし満足してます。もっとも、安いだけなら他にも選択肢があったかもですが…。そこは信頼のIRCということで(笑)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/01 13:51

役に立った

コメント(0)

しみちゃんさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: XJR1200R )

5.0/5

★★★★★

見えない部分ですし、一度交換するとナカナカ目視が出来ない部分。なので、信頼のIRCにしました。コスパも良いですしね。言うこと無しです。次もこの商品にするでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/01 13:45

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

パンクしたときに、一気にエアが抜けてゆく怖さが、このチューブにはありません。
通勤マシンなので、信頼性を考えてタフアップチューブを選択しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/25 17:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかさんさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: KDX250 | STREET MAGIC110 [ストリートマジック] | KDX250 )

5.0/5

★★★★★

IRCのタイヤなのでIRCのチューブを選択しました。値段も安く細部の作りもしっかりとした感じがしました。この値段でしたらタイヤ交換毎にチューブも新しくしても良いかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/28 20:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

IRC:アイアールシーの その他タイヤ関連用品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP