DUNLOP:ダンロップ

ユーザーによる DUNLOP:ダンロップ のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ダンロップ」。国内のレースシーンは勿論、海外でも活躍し、純正で採用するメーカーも多数。独自の技術の分割トレッドタイヤなど革新的な商品が光ります。

総合評価: 4.2 /総合評価2376件 (詳細インプレ数:2277件)
買ってよかった/最高:
955
おおむね期待通り:
773
普通/可もなく不可もない:
309
もう少し/残念:
35
お話にならない:
21

DUNLOP:ダンロップのその他タイヤ関連用品のインプレッション (全 306 件中 301 - 306 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

3.0/5

★★★★★

タイヤ交換にあわせて一緒に交換しました。正直、良い悪いというのはわかりませんが、せっかくタイヤを外すので保険のつもりで変えました。古いチューブはバルブの辺りがかなりさびてました。変え時だったのかな。ダンロップのチューブしか知らないので他のメーカーと比べることは出来ませんが、私の場合、値段、メーカーで選んでいます。タイヤを交換した後にチューブが駄目だったなんて二度手間を防ぐためにもタイヤ交換の際には是非セットでの交換をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/04 09:33

役に立った

コメント(0)

廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

3.0/5

★★★★★

ヘビーチューブは元より、STDチューブも消耗品ですので、定期的に交換しています。リペアについてはやはり低圧で使うと剥がれの原因になります。応急処置とお考えください。安いものですのでツチューブに摺れを感じたら交換次期です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18

役に立った

コメント(0)

D.Tさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: KDX125 | GAG [ギャグ] | S1000RR )

5.0/5

★★★★★

KDX125SRに入れました。片方はダンロップ製を入れました。あまり強度的には変わらないと思いますが、空気を入れる所とチューブとの接着部が、触った感じ、こちらの方が厚く感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/18 10:38

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

タイヤ交換時に同時に交換がおススメ!特別高いわけでもなく、信頼のダンロップなので間違いないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/07 13:35

役に立った

コメント(0)

まことさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: Vストローム250 )

3.0/5

★★★★★

タイヤ交換に合わせてチューブも交換しました。
まぁ…チューブぐらいどこでも大して変わりない
様な気もしますが…やはり経年変化等で劣化してきますので
タイヤ交換とはセットみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/07 13:35

役に立った

コメント(0)

うっちぃさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: HORNET900 [ホーネット] | VFR800 )

3.0/5

★★★★★

タイヤ交換にあわせてチューブの新調してやろうとおもい、海外製(インドネシア)から国産に。。タイヤの中に入れてしまうので装着後はよくわからないが、海外製よりやわらかく軽かったので装着が楽だったきがする。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/30 13:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DUNLOP:ダンロップの その他タイヤ関連用品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP