6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5241件 (詳細インプレ数:5124件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーのその他タイヤ関連用品のインプレッション (全 62 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
トリニダード・トバゴさん(インプレ投稿数: 35件 )

5.0/5

★★★★★

40gって思いのほか量があるもんですね。
1つあればかなりの交換ができるぐらい入ってます♪
スポンジも付属していますし、すぐにつかうことができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/04 17:31

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CRF250R )

2.0/5

★★★★★

以前からオススメする人が多かったので購入しました。
スポンジ付きで良かったんですが私の主観なんですが粉っぽくカパカパしたようなかたさでスポンジにうまく付かずすぐに蒸発する感じで何回も付けて素早く作業しないとすぐ滑りが悪くなる気がします。使い方が悪いのか正直使いにくいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/03/18 10:50

役に立った

コメント(0)

みのりんさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: モンキー125 | SV650 | TE125 )

利用車種: KLX110

5.0/5

★★★★★

DRCのビードクリームは、スポンジも付属していて携帯に便利な商品です。タイヤ交換の際、タイヤのビードに塗ってタイヤ挿入時の抵抗を少なくしてくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/17 18:25

役に立った

コメント(0)

かばやきさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: XJR400

4.0/5

★★★★★

初めてのタイヤ交換に購入しました。
110/70のタイヤに使いました。
指で塗りましたが、体温で溶けたっぷり塗ることができました。
滑りづらいと感じることはありませんでした。
ビードを傷つけるといけないのでタイヤ交換するなら用意しておいたほうがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/28 18:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TMさん(インプレ投稿数: 18件 )

利用車種: KX65

4.0/5

★★★★★

オフのタイヤ交換の時に使用しています。

工具箱に入れておくには丁度いいサイズだと思います。

モトクロスをしていてタイヤ交換の頻度が高いので、
もう少し大きいサイズの選択肢があってもいいのかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

satelliteさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: TL1000S | SR400 | グラディウス400 )

5.0/5

★★★★★

以前はタイヤ交換時にビートクリームの代わりにアー○オールやシリコンオイル等を使用していましたが、今回試しにビートクリームを購入し試してみました。
代用品とたいして変わらないかなと思っていましたがさすが専用品!今までのタイヤ装着の苦労がウソのように楽にはまりました。
量は40gと少ないように感じますが、1年に1回位の交換頻度だとしても10年以上は使えそうです。
これは買っておいて損はないと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/14 14:50

役に立った

コメント(0)

St.さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: XTZ125 )

5.0/5

★★★★★

初のTTR125のDIYタイヤ交換のために購入。
必要以上にヌルヌルせず、規定空気圧でしっかりビードもはまり「やはりタイヤ交換に必要なもの」であることを実感。
量も自分のタイヤ交換頻度であれば十分な量。
付属のスポンジは2、3回使えれば上々という感じか…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:01

役に立った

コメント(0)

こんごうじさん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: CRM250 | SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

4.0/5

★★★★★

タイヤ交換時にあると便利だと聞いたので購入してみました。
たっぷり塗らないと蒸発してしまうようです。
オフタイヤは柔らかいのでなくても良いかも?
タイヤの艶だしにも使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:35

役に立った

コメント(0)

大根さんpart2さん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: CD125T(ベンリィ)

5.0/5

★★★★★

今まで食器用洗剤で代用していましたが専用品はやはり素晴しいですね。
サラッと塗れてネチョネチョしない、垂れてこない、乾いてしまわない。
小さいサイズで買いましたが一回の使用では全然減りません。いったい何本タイヤを組み替えれば使い切れるのでしょうか。
大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:34

役に立った

コメント(0)

にゃんこ先生さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: XR250 | WR250R )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】


専用品だけあってやはり使いやすいです。
まったく問題ありません。

増量タイプなので、自宅でのタイヤ交換だけで使うと消費に何年かかるか???


私は100均で売ってる小型の化粧品容器に移して、ツーリング時のパンク修理キットと共に持参しています。

使わないのが一番ですけどね…^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/16 16:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの その他タイヤ関連用品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP