6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5237件 (詳細インプレ数:5121件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーのその他タイヤ関連用品のインプレッション (全 336 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
エイプ隼さん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

初めてのタイヤ交換の為購入しました。インプレに有るようにこの商品で正解でした。
(1)内容量が多くタップリ塗っても8回分は有ると思います。
(2)使用時はタップリと塗り、ベタベタで使用しても数分経つと
 スッキリとベタベタが無くなり新品タイヤもツルリと滑って交 換できました。
(3)使用時はタップリと塗るのが素人にはやり易いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/10 13:51

役に立った

コメント(0)

ZUNOWさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GN125H )

3.0/5

★★★★★

いわゆるふつうのビードクリームです。可も無く不可も無く。量は僕の使い方だと一生分ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/06 10:02

役に立った

コメント(0)

kohさん(インプレ投稿数: 7件 )

3.0/5

★★★★★

バイクのタイヤ交換は2度目ですが、2度ともOFFタイヤ(チューブあり)で、前回はリア、今回はフロントを初めてビードクリームを使って交換しました。リアとフロントの違いはありますが、今回はかなりスムーズに組み込むことができました。
商品の印象としては、もっと粘性のあるベタベタとしたものを想像していたのですが、固形の状態から付属のスポンジにつけてタイヤに塗布していると、スポンジがズブズブと濡れる感じでした。
直射日光のあたるところで作業しましたが、両側のビードに塗布してから、片側をホイールに組み込むと、もう一方のビードは乾いてしまい、塗り直しました。夏など炎天下での作業には向かないかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/06 10:02

役に立った

コメント(0)

toivonenさん(インプレ投稿数: 18件 )

2.0/5

★★★★★

これがないとタイヤ交換できません。。。。がホームセンターで1kg入りを買ったほうが全然お得でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/19 11:48

役に立った

コメント(0)

ハロゲンランプさん(インプレ投稿数: 161件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | SMR511 )

3.0/5

★★★★★

タイヤ交換に併せて購入。
正直言って、あまり効果の体感ができませんでした。
塗って作業した時と、塗り忘れたまま作業した時とで、そんなに差が無かったように思われます。塗りが甘かったのでしょうか?
次回の交換時は、もっとタップリ目に塗ってやってみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

大好きCRM250さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | Vストローム650XT )

5.0/5

★★★★★

実を言うと、40g入ってこの値段で品質は大丈夫かな?と思っていたんですが、使ってみてその不安は無くなりました。今までは半分の量で倍以上の価格のビートクリームを使用していたので、ちょこちょこタイヤ交換する自分にとっては経済的に助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/25 10:06
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rerereさん(インプレ投稿数: 51件 )

4.0/5

★★★★★

中蓋スポンジ付きで便利です。容量40グラムなので個人で使用する量としては十分です。ツーリング先でのパンクに備えて、携帯するにはちょっと容器が大きいので、100円ショップで購入した容器に移して常備しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/18 10:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tamoneelさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: ADDRESS V125 K7[アドレス] )

4.0/5

★★★★★

タイヤ交換時にあるとないでは労力が全然違います。タイヤ交換時の必需品だと思います。中ブタとスポンジが付属しているのは好感が持てます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/14 10:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コバマサ55さん(インプレ投稿数: 361件 / Myバイク: ZRX1200R | リトルカブ | ZX-10R )

4.0/5

★★★★★

【購入動機】
・勿論タイヤ交換作業用ですが、今まで使用していた商品(写真左)は30gなのに対し本商品(写真右)「DRC ビードクリーム 商品番号:D51-50-120 容量:40g」は同価格で10g多いので買ってみました。
【使用感等】
・普通のビードクリームです。容量が多い分お得ですね。
【本商品の採点】
・たっぷり入って安価なので★4つとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黄昏さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ADDRESS V50 | ST250E )

4.0/5

★★★★★

初めてタイヤ交換を行ったときに、このクリームを使用しました。

中にはスポンジが付属で付いていましたが、薄くて小さいのでちょっと使いにくかったです。別で不要な布きれか大きめのスポンジがあった方が良いかもしれません。

クリーム自体は乾きにくく、また潤滑製に優れていたと思います。大変スムーズにタイヤをはめ込むことが出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの その他タイヤ関連用品を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP