6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのその他タイヤ関連用品のインプレッション (全 98 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やうたろうさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: セロー225 | バンディット1200S | MT-07 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 4

今までは、普通のタイヤレバーだけで脱着していたのですが、オンロード用タイヤなどの硬いタイヤでは、なかなか手こずることが多かったので、購入してみました。どうしてもひっかかりにくかったところが、とてもひっかけやすくなりました。1本は持っていても損はないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/16 15:19

役に立った

コメント(0)

takaさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: RG400 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

ホイールが置ける木枠を用意するとなを良いです。セットはタイヤの交換に必要なタイヤレバー、プロテクター、タイヤワックス等が過不足なく含まれています。考え方にもよりますが、一回のバイク屋さんに依頼するタイヤ交換工賃で工具類はほぼ揃うことから、私は自分でタイヤ交換をしております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/17 15:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっしゃーさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: NC700X | KLX125 | CBR125R )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

オフ車のタイヤ交換を自分でできるように買って見ました。
必要な物が揃っていてお得ですよ。タイヤレバーがもう一本あればもっと使いやすいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/20 21:05

役に立った

コメント(0)

よっさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SR500 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

他の方も書かれていますがカプラーへの差し込み口は付属させておくべきですね
ホームセンターへ買い足しに行く手間はネットで注文出来る便利さをだいなしにします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/07 10:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たくろうさん(インプレ投稿数: 39件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

タイヤ交換の時レバーは2本よりも3本。
3本よりも4本と本数があったほうが簡単です。
このレバーは、タイヤをホイールから外す際にやりやすいと思いました。
レバーの先は極普通サイズです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/06 12:51

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

利用車種: ZRX1200R

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5
  • リアタイヤが180ですとぎりぎりですので工夫が必要です。

    リアタイヤが180ですとぎりぎりですので工夫が必要です。

  • フロントタイヤでしたら楽々できます

    フロントタイヤでしたら楽々できます

?【何が購入の決め手になりましたか?】自分でタイヤ交換してましたが、ホイールバランス取らないと心配だったので今回購入してみました。
?【実際に使用してみてどうでしたか?】使いやすいいです。コンパクトで持ち運びも楽です。邪魔にならない大きさはいいと思います。
?【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】組立は説明書があるので難しくないです。
?【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】使い方はホイールサイズに合わせて軸の置き場を変えて使用しました。
?
?【期待外れだった点はありますか?】値段的にもこれで十分な感じです。特にありません。
?【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】大型車の180サイズですと幅があってホイールの両端にテーパーの押えを押し付けてイモネジで固定するんですが、動きが悪いのとバランサーの上の部分には収まりきらないので軸の支えのベアリング支持を外に向きを変えれば収まるともいました。もしくははばをもう少し40mmほど広げれば大型車にも使用できそうです。工夫すれば今のままでも大丈夫ですが。
?【比較した商品はありますか?】比較もしてません。今回初めての使用なので安心のデイトナにしてみました。
?【その他】使ってみて特に不満もなく満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/21 08:33

役に立った

コメント(0)

z400fxさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: Z400FX | セロー225WE )

4.0/5

★★★★★

届いて組み立てたところホイールセンター出しの部分が左右の穴が一直線になっていませんでした。
デイトナに連絡したところ、丁寧な対応と迅速な調査及び交換対応してくれました。
結構高い製品を選んだので、それに伴った性能が無いと困りますがメーカーの対応は良かったです。本製品まれに溶接不具合があるみたいで、同様の型はメーカークレームとして対応してもらえばと思います。
今回の対応を受けてデイトナの姿勢に好感を得ました。
ホイールバランサーのバランスが取れていないと困りますよね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/29 20:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やまどりくんさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: Vストローム1000 )

4.0/5

★★★★★

今までラフロのビートクリームを使っていましたが、こちらの方が随分塗りやすいです。
量も、使いきれない程あるので、何年かは大丈夫と思います。
しっかり塗ると、やはりタイヤ交換もスムーズです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/03 19:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

4.0/5

★★★★★

原付のタイヤ交換をするために購入したのですが、1本のレバー先端にちっちゃなメッキの突部(2mm程)が視られたので、気になってヤスリで削ったら、ポロリと取れてちっちゃな凹みになっちゃいました。メッキの中が空洞だったようです。それを尚且つ削ったので先端の形が少し変わってしまいましたが、使用には問題なく使えます。
たまたまハズレを引いてしまっただけですが...

それにしても、この長さで10インチのタイヤ交換は、チョッと長いですね。
タイヤ2本交換したのですが、2本目はレバーを使わず交換できました。(上に乗り端から徐々に全体重をかけてはめました。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/15 11:52

役に立った

コメント(0)

warioさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GSX-R1000 )

4.0/5

★★★★★

ストリート向けでタイヤ交換する際にホイールを傷つけないようにするためには必須です。
ただしツーリングタイヤ等のサイドウォールが硬めのタイヤではリムプロテクターで外径が大きくなる分、タイヤ交換が少し難しくなります。

タイヤ交換にはこちらのリムプロテクター、タイヤレバー共に3本あると便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/29 15:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの その他タイヤ関連用品を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP