エアバルブキャップのインプレッション (全 128 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぺけじさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: FZ1フェザー | スペイシー100 | YZF-R25 )

5.0/5

★★★★★

なかなか気に入っています。
ちょっとしたアクセントになりますし、小さな目立たない部品ですが綺麗に仕上げてあるので満足です。
小さな目立たない部品の割りには高いですが、他のカスタムパーツに比べれば断然に安いので気軽に手を出せるところもいいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/03 17:48

役に立った

コメント(0)

蓬莱尊さん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

安くてたくさん入っているので助かります。半年経ちますが、ひび割れ等は起きていません。意外に近くのお店ではアルミのカラーの高いものばかりでこのような基本部品を売っていなかったので助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/30 19:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ムロッチさん(インプレ投稿数: 47件 )

5.0/5

★★★★★

私は、エアバルブのナットを外す方なので、これを装着しています。

カラーバリエーションも豊富なんで、車両のカラーに合わせて装着しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/27 09:01

役に立った

コメント(0)

mizunoさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: アドレス110 | PCX125 | Vストローム650XT )

4.0/5

★★★★★

 出先でのパンク修理時(チュ-ブ交換)の保険として装着しました。
 流石に、携帯用コアバルブドライバー+2個のバルブキャップの同時紛失はないでしょうし。
 それと、ちょっとしたアクセントですね。(こちらが主目的)
 気持ちとしては、ドレスアップ8割:保険2割といったところでしょうか。

 値段だけで考えるなら、ぶっちゃけ安価なプラ製でも同等機能商品はあります。
 作業性を考えると、短めのコアドライバーがもちろん上です。
 しかし、カラーバルブキャップに+αで、ちょっとした保険と考えると良いのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/24 23:17

役に立った

コメント(0)

JTさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CRF250R )

利用車種: CRF250R

5.0/5

★★★★★

タイヤ交換やパンクによるチューブ交換等の際に無くてはならない必需品です。
モトクロスをやっているので、頻繁にタイヤ交換作業が発生しますが、小さな工具だけに「いざ」という時に工具箱の中に見つからず、イライラする時が多々あります。
そこで、この「ラフ&ロード slimeムシ回し付バルブキャップ」を購入したのですが、何しろ4個も入っているので、工具箱のあちこちの引き出しに入れておけば、メインの場所になくてもどこからか引っ張り出せるのでめちゃくちゃ助かります。
4個も必要ないという人もいるかもしれませんが、値段も安いですし、4個入りのメリットは非常に大きいと思います。
品質も良く見た目もきれいですし、タイヤ交換やパンク修理を自分でやる人にはぜひおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/30 15:15

役に立った

コメント(0)

しゅうちゃんさん(インプレ投稿数: 627件 / Myバイク: Z2 | PCX125 )

5.0/5

★★★★★

カワサキのライムグリーンではなく暗めのグリーンです。でも金属製せ小さくkawasakiとあります。少し値段が高いようなきはしますが気に入っています。自己満足の世界です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/30 14:55

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

この部品は本当に機能的です。
OFF車ですと、チューブの破損を防ぐ為にバルブナットを外しますが、外したままにするとリムのバルブ穴から泥や砂がタイヤ内に入り込んでしまいます。
それを防ぐ為にこいつを装着すれば、泥・砂の侵入を防いでくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/19 20:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

紋zさん 

自分も使用しています。
バルブナットがいつも綺麗でタイヤ交換の際の泥落としは必要ありません。

咲 -SΛKI-さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: TS50 HUSTLER [ハスラー] )

5.0/5

★★★★★

OFF車には必須でしょう。期待通りの性能!そして、見た目にも変化が有って良いと思う。カラーが増えればアクセサリーとしての用途でも使用出来て良いかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/12 17:59

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

4.0/5

★★★★★

二色がワンパックになっているのでその日の気分で付け替えて楽しんでいます。安くて小さな部品ですが結構アクセントになっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/29 02:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

4.0/5

★★★★★

エアー圧を落として走るのでビートストッパーを装着していますがチューブのバルブ引きちぎれ防止のためナットをかなり遊ばせて取り付けていましたがその隙間から泥などが入るためこのマッドガードは有効だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/29 02:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エアバルブキャップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP