6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エアバルブキャップのインプレッション (全 74 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たらこさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

チューブバルブをフリーにした時の異物混入を防止するアイテムですが、数百円でパンク予防の安心感を得られるのなら安いものです。
近々にチューブとタイヤ交換をするつもりなので、そのついでで今回購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/16 01:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★

以前からずっと愛用していたタイヤバルブキャップが劣化したため、再度同じ物を購入しました。
8年ももったので、耐久性は申し分ないですし、特にエアー漏れ等のトラブルもなく、デザインも良いです。
他の製品の半額で購入できるのでとても重宝します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/20 17:45

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: FTR250

5.0/5

★★★★★

パンク修理のときはバルブコアを外した方が何かと便利だし、エアを
抜くときもムシ回しを使った方がスムーズです。
プラ製のムシ回しつきキャップを使っていましたが、泥で埋まることが
多かったのでキャップ付きのDRCのものに交換しました。
非常に快適で便利です。

無難な黒色を買いましたが、地べたで作業していると見失うことがるし
他人と共同作業していると捨てられそうになる(笑)ので、少し目立つ
色のほうがいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/05 11:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モタードマンさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

それほど値段も高価でなくワンポイントの赤とゆうことで取付ました。中にゴムリングも付いてあり黒いリムのなかに小さく赤が入り満足しています。質感も小さいながらも良くて満足しています。知らない間に無くならないように気を付けてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/01 18:53

役に立った

コメント(0)

WR250X改R仕様さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: WR250R | 250T | GT50 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

前回、TGRのホイールに合わせて赤色を購入しましたが、これがまた安物っぽい色あいで「赤色」というよりオレンジ色でした。

今回、純正ホイールのオーバーホール&リフレッシュ作業を行っておりますが、今回は赤黒のホイールですので、赤・黒の選択肢がありましたが、前回の失敗で今回は黒色を購入しました。

こちらは普通の黒色でしたので、こちらの方が良かったです。

機能的な面で説明をしますと…通常のチューブの固定はナットで固定する方法ですが、ナットでの固定はチューブの状態が分かりづらいため、最終的にエアバルブ周辺に亀裂が生じる事もあります。

ダートを走行する時に空気圧をかなり落としますが、その状態ではタイヤのずれでチューブも回ってしまう事も多いです。

ビードストッパー(リムガード)を装着しているのでずれは比較的少ないかと思いますが、このアイテムを装着していると、まずチューブがずれ始めた時点で気付くかと思いますので、便利なのではないでしょうか?

空気圧を入れる時に気付きますのでメンテナンスの時期も分かりやすく良いので好きなパーツでオススメします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/26 22:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

WR250X改R仕様さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: WR250R | 250T | GT50 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

現在、スペア用の純正ホイールのオーバーホールを兼ねて組み付け作業をしております。

以前購入したTGRのホイールの時はDRCの虫回し付きのエアバルブを購入しましたが、前後虫回しも必要がないため、こちらの1個をTGRへ、もう1個を純正ホイールに使用する予定で購入しました。

これでどちらのホイールも赤の虫回し付きバルブと赤のエアバルブで統一出来ました。

交換での効果は…見た目だけですかね!?
純正でも特に不便はありませんが、こちらのパーツひとつで意外に見た目も変わるアイテムですので、価格の割りには効果はあるのではないでしょうか?

樹脂の色着きよりも高級感があってオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/26 22:16

役に立った

コメント(0)

madzさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: XR50モタード | YZ85LW | CRF50F )

利用車種: 250EXC

5.0/5

★★★★★

リム内への泥の混入を防ぐマッドガードですが、大概付いている純正マッドガードは黒ですが、用意されているカラーが4色ほどあり、自身の車体に合わせてカラーリングできるのも◎です。
コストパフォーマンスも◎

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/06 18:43

役に立った

コメント(0)

ムシキングさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

自分は、マウンテンバイク(米式バルブ)にも良く乗りますが、ハードな乗り方をすると、パンクする事もあります。そしてその場で修理する時にムシ回しが有るのと無いのとでは効率がかなり違ってきます。ただし通常のムシ回しは、ドライバータイプでかさばるか、小さいタイプの物は、肝心の時にパンク修理ツールから紛失している物です。
その点この商品は、車体に常に装着されているのでかさばらず、無くす心配もありません。自分は自家用車、バイクにも装着しています。
ただし、バルブキャップにまでおしゃれをする方には、このデザインは、受け入れられないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/16 13:32

役に立った

コメント(0)

WR250X改R仕様さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: WR250R | 250T | GT50 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

昔からバルブキャップにムシ回し付きのタイプを使用していますので、今回もムシ回し付きのキャップを選択しました。

赤のアルマイトが綺麗です。先端がムシ回し用の形状をしておりますが、通常はゴムキャップが被せられております。

使用する時だけゴムを外して使用しますが、出先でのパンク等のトラブルの時に重宝します。
価格も安いので一つあれば便利ではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/10 00:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さほりさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: PCX125 | スーパーカブ50 | スーパーカブ50 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

何気に購入した商品ですが、バルブキャップが刷新された感じで新鮮味があります。カスタムまでいきませんがドレスアップは楽しいですね。またWebikeさんでいろいろ購入させていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/18 20:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エアバルブキャップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP