6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エアバルブキャップのインプレッション (全 39 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タツヤさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

タイヤ交換の際に、「あれ~?ムシ回しはどこに置いたじゃろか・・」となるのが嫌だったので購入しました。

走行時は黒いゴムキャップ(付属)を被せておきますが、いざムシ回しとして使いたい時には、ゴムキャップを外せばOKです。

エンデューロコースなどでズコズコ走っていますが、本体もゴムキャップも緩んだりしたことはありません。

アルミ製ですので、ムシを強く締める過ぎると破損するかもしれません。
普通に締めましょ(ゝω・)

アルマイトの色が6色から選べるので、好みに合わせてアクセントをつけられるのも嬉しいですね。

ちなみに私はゴールドを買いました。
色に個体差があるかは知りませんが、オレンジに近いゴールドでした。
シャンパンゴールドでは無いので、気になる人はご注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/14 18:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

しょうさん 

意外とムシ回し探すんですよね。
これは便利な商品です。

cstmさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

ちょっとしたアクセントにと購入。
純正のキャップに比べるとかなり大きく
色にもよると思いますが結構 目立ちます。
発色そして作りも 良いのでおすすめです。
これで耐久性に問題なければ高くはないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/14 16:02

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

4.0/5

★★★★★

エアー圧を落として走るのでビートストッパーを装着していますがチューブのバルブ引きちぎれ防止のためナットをかなり遊ばせて取り付けていましたがその隙間から泥などが入るためこのマッドガードは有効だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/29 02:22

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: RVF750 | Vストローム250 )

利用車種: RVF750

4.0/5

★★★★★

POSHさんのピストン型エアバルブです。

黒いホイールに赤のワンポイントが入り良い感じです。

作りもしっかりしていまして、それなりのお値段がするのも納得です。

以前に格安の物を買ってしまい、仕上がりが悪く、大型バイクに付けるのは少しみすぼらしかったので(汗)こちらに買い替えました(´・ω・`)

最初から、こちらを購入してれば無駄な出費がなかったですね・・・。

少し高めですが良い物は良い物なので私みたくならない様に御一考頂ければと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39

役に立った

コメント(0)

muchan63さん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: ジクサー 150 )

4.0/5

★★★★★

自分のバイクに個性を持たせたく地味ですが、購入しました。

自分満足の用品ですが、当方は非常に気に入ってます。

さり気なく、おしゃれなパーツですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/08 11:12

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

量販店さんなどでもレジ前でよく見かけるアルミ製のバルブキャップです。性能としては申し分ないと思います。質感もアルミですので高級感があります。ちょっとしたアクセントにいいのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22

役に立った

コメント(0)

NURSEさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: Z800 )

4.0/5

★★★★★

カラーバリエーションも豊富ですし、形状も多様なんで!迷いますが、今回はベーシックな形状の物を選びました。
黒ベースなZ800に赤かゴールドで迷いましたが、ゴールドをチョイス、色合い的にもイメージに近い発色でしたので満足してますが細かなパーツなんでもう少し~価格が低ければ……その点でマイナス

操作や走行にはまったく関係なくただの自己満パーツなんで、停車時にしか見えませんが。隠れた自己満パーツってことで(笑)

劣化して黒からボロボロになる純正品よりは格段によいのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:31

役に立った

コメント(0)

岸和田博士さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: スーパーカブ50カスタム | トリシティ )

利用車種: W800

4.0/5

★★★★★

正直な話、5000円にするために追加したのでたいして期待をしてませんでしたが付けてみると意外といいですね。
まあ人にあまり気づかれるものではなく自己満足なアイテムですがさらに愛車に愛着がわいた気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29

役に立った

コメント(0)

もこさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ニンジャ250 | ZX-6R | PCX125 )

4.0/5

★★★★★

純正のバルブキャップの見た目があまりよくないため、ライムグリーンのNinja250につけました。
小さくKasawakiとあったり、いい感じの色が気に入っています。
しかし、1500円は少し高いですね...
2輪館で200円ぐらいで同じようなものが売られていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02

役に立った

コメント(0)

takabertさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] | D-TRACKER [Dトラッカー] )

4.0/5

★★★★★

オフロードバイクには必需品?かなと思います。

空気圧を落として林道などを走る際に、バルブナットを取り外してエアバルブをフリーにしておくようです。

チューブとホイールがズレたときにエアバルブをフリーにしてエアバルブの根元から千切れるのを防ぐためらしいです。

なんにせよ、ナットのかわりにこちらを付けて水や泥の進入を防ぐみたいなんで、林道行く前に最初から付けておこうと思いました。

価格もお安いものなんで、付けておいてもいいかも。

カラーバリエーションがもっとあれば星5個なんですが!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/14 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エアバルブキャップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP