6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エアバルブキャップのインプレッション (全 233 件中 151 - 160 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
グランディールさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ビートストッパーを付けて空気圧を落として走るならチューブナットは緩めておきますがコレをつけると泥水が入りづらくて良いですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/12 09:49

役に立った

コメント(0)

イヌイットさん(インプレ投稿数: 52件 )

4.0/5

★★★★★

以前からエーモンのムシ回しのバルブキャップを一つ持っていましたが、タイヤ一つ分しか持っていなかったものですから、今回別に購入しました。
どちらのタイヤにも付けておくことで片方が紛失した場合の保険にもなります。車体に付けておけるタイプですのでお勧めですよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:41

役に立った

コメント(0)

WR125さん(インプレ投稿数: 24件 )

4.0/5

★★★★★

フロントとリアのリムにビードストッパーつけているのでバルブの根元の折れ防止のために購入しました。

同じ商品の色違い(赤)を購入したことがあったのですが、今回は黒を購入しました。

本当はKTMのバイク様にオレンジ色が欲しかったのですが、なぜかオレンジ色は割高だったので黒を購入しました。

第二希望の色でしたが、ブラックリムにマッチしてとても気に入りました。

このエアバルブマッドガードはリムに合わせた形状になっているので、フィット感がとってもいいです。バルブ周辺の保護&細かい異物浸入対策にも役立つと思います。

カラーが選べるのも良い点ですが、やっぱり黒は汎用として色を合わせやすい気がしました。

足回りのオシャレとしてもオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/04 19:09

役に立った

コメント(0)

34番さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | SM450R )

4.0/5

★★★★★

タイヤ交換時などむし回しを探さなくてもいいので便利です。
ただし専用工具と比べると小さい分使い辛いです。
まぁ、おまけ程度の工具と考えて満足しています。
見た目にも赤のワンポイントがいい感じ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:28

役に立った

コメント(0)

EDAXさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: DR-Z400SM | ウルフ125 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ムシ回しとしてはまあまあです。
確かにバイクの場合はコンパクトな方が使い勝手はいいのですが、小さすぎるかもしれません。
ただ、使えないことはないのであっても損はないと思います。なんせバルブキャップ一体ですから♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/07 16:23

役に立った

コメント(0)

よしさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
パンク修理やタイヤ交換時、いざ使いたいときに何処いった?とか言って工具箱をあさらずに済みそうです。

私はこれを使ってタイヤ交換をしました。いい商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:06

役に立った

コメント(0)

絶狼-Zero-さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CBR600RR | ZEPHYR750 [ゼファー] | SEROW250 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

FIトリッカーに取り付けました。

トリッカーではオフ走行しないのでエア圧を落として、という事はないのですが、タイヤ交換の際にチューブの根本に侵入した水分で錆が出ていたのでそれを防ぐ目的で付けてみました。

チューブのネジ山に対して結構タイトなので多少なりとも効果あるかな?と期待しています。

ちなみにトリッカーはオレンジなのですが、このシリーズはオレンジがラインナップされているのでちょっと嬉しい。
コストも安いので気軽にお試し出来ますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/22 17:45

役に立った

コメント(0)

絶狼-Zero-さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CBR600RR | ZEPHYR750 [ゼファー] | SEROW250 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

現在OH中のFIトリッカーに取り付けました。

オフ走行しない前提なのでエア圧落として云々ではなく、チューブへの水分の侵入防止の意味合いで付けました。

ホイールをシャンパンゴールドに塗装したので色を合わせたかったんですがさすがにそんな色は無かったので無難なブラックで。
ちょっと惜しい。

取付はナット外して押し込むだけ。
簡単だし安いしお勧めのプチカスタムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/22 17:44

役に立った

コメント(0)

絶狼-Zero-さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CBR600RR | ZEPHYR750 [ゼファー] | SEROW250 [セロー] )

利用車種: WR250Z

4.0/5

★★★★★

FIセローに取り付けました。

セローだとあんまり激しいオフ走行は厳しいのでエア圧
落として云々よりも水分の侵入防止の意味合いで装着しました。

私のセローは2010緑なのでホイールはシルバーでして、色を
合わせたかったんですが、そんな色は設定されていないので
ブルーにしました。
他のワンポイントカスタムパーツをブルーで統一しているので。

防水に関してはそこそこ仕事してくれるだろうと期待して
いますが、セローのリアはチューブレスですのでこの商品は着きません。
フロントのみ装着しましたがもったいないかなー。
単品売りがあればよいのですが、単価安いから商売になりませんかねー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/22 17:44

役に立った

コメント(0)

さりょうさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: GSX-S1000F | スーパーカブ110 )

4.0/5

★★★★★

中古で買ったバイクにはじめから付いていました
この値段で高級感があります
無駄に高い商品を買う必要は無いと思います

そして安いので無くしてしまった時用に予備として買っておくのがいいでしょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/01 19:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エアバルブキャップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP