6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エアバルブキャップのインプレッション (全 18 件中 11 - 18 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

しっかり締め付けられるので、安心です。

Oリングがついているのはいいのですが、
空気圧計るとき、キャップを外すと、毎回Oリングが
残ってバルブについたままになります。

その都度Oリングを取らないと空気が入れられないです。
そしてそのOリングをキャップに取り付けないといけない。
Oリングをなくさないように注意しないと。

手間が増えました。
ただしこの現象は私のバイクだけかもしれませんが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/17 19:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Banderasさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GS50 | VTR250 | KLX125 )

利用車種: VTR250

3.0/5

★★★★★

VTR250 13年式に取り付けました。

通常品を取り外し付けるだけのお手軽です。

黒赤で統一しているので色は赤を選びました。
気付く事は少ないですが、さり気ないおしゃれです。

形状は芸が細かいレベルですが、若干高い気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/08 16:15

役に立った

コメント(0)

KZさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.0/5

★★★★★

価格が安いので心配でしたが、作りもしっかりしていてホッとしました。(某社安物ではネジ部分にバリがあった)

ただ運悪くちょっとだけ塗装がはげていた事に気が付いたが、もともと目立つ場所に付ける訳でもないので気にしない事にした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/15 23:33

役に立った

コメント(0)

まやんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: セロー 250 )

3.0/5

★★★★★

安いしゴミが入る心配が減るのでビードストッパー付けていない私には必需品です。でも空気を入れる時には少し邪魔なのですがこれは仕方ない点です。2個入りですが、私はリアがチューブレスのセローなので2回分になるので更にお得感がありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/09 00:04

役に立った

コメント(0)

ZRX+BW’Sさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: TIGER 900RALLY | BWS125(ビーウィズ) )

3.0/5

★★★★★

そんなに重要なパーツではないので、あってもなくても…ではありますが、同じ買うならドレスアップとまではいかないながらワンポイントとしては買ってもいいのでは…くらいには思える商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/23 10:04

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
競技用のスペアホイールに転用したので実車用に買い足しました。

ウチにあるチューブ用ホイールには全てこのエアバルブマッドガードを装着していますが、それはスーパーカブであっても例外ではありません。車体色に合わせてアクセントにもなりますし、バルブステム根本からリム内への水や異物侵入防止に効果があります。

いつもリピート購入している定番です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/12 17:41

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

3.0/5

★★★★★

他に所有のマシン達ではブルーの製品も使っていますが、今回はキャップも同系色で車体色に揃えたオレンジを購入しました。

F650GSですとオフに乗り入れても緊急事態以外はエア圧下げるようなことはないのですが、やはりチューブバルブの根本をリムにがっちりナットで固定してしまうのは経験上良くないことが起きるので…バルブ穴の隙間からリム内への水や異物侵入も防止できますしホイールにワンポイントのアクセントにもなるのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:49

役に立った

コメント(0)

MKTさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: KX250F | XLR250 | CRF50F )

3.0/5

★★★★★

バルブ周辺の異物混入防止はもちろん、ホイールのワンポイントにも良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/07 16:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エアバルブキャップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP