6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5237件 (詳細インプレ数:5121件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーのエアバルブキャップのインプレッション (全 87 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: RMX250 | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

XR230(リム色:黒)とRMX250S(リム色:シルバー)に装着してみました。

本品と同一機能のパーツを、ホンダ純正部品で購入できたと思いますが、
こちらのDRC製の方が安価だったように記憶しています。

本品の目的からして、タイヤの空気圧を落とさない方には不要なパーツだとは思いますが、
色が黒・赤・橙・青とありますので、ドレスアップ用途で装着するのも「アリ」かもしれません。
(ホンダ純正部品の方は、黒しかなかったと思います)

DRC製の割には(失礼)、耐久性も悪くないようで装着して3年ほど経過したものでも、
破損や退色の兆候もありません。
尚、年に3~4回はタイヤを履き替えていますので、その作業時に本品を取り外すので、
外的な力は加わっており、付けっぱなしで3年経過と言う訳ではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/06 14:37

役に立った

コメント(0)

オジンライダーさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R[スーパーデュークアー )

4.0/5

★★★★★

見た目重視で性能に関係ない商品ですが、付けてみると足元がしまって見えます。(ほとんど自己満ですけどネ)
結構気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/15 13:36

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

外したモノと撮影。ホイールの中央にバルブがあるためこの形態が必須だった。当然普段はキャップにする。主張をおさえたチタニウムがホイール外観を一新。磁石になっていないし本体も金属ではないので非常に軽く落とすと見つかり辛い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/12 14:11

役に立った

東日流さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: WR250R | KLX125 )

4.0/5

★★★★★

バルブの穴から泥進入防止、バルブ切れ防止、値段も安くおすすめ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/24 13:15

役に立った

コメント(0)

ジェベ男さん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

バルブに直接装着できるので、虫回しを忘れてしまった場合でもなんとか対応できます。
所有するバイクにはすべて取り付けています。
作りもしっかりしていて満足できる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/26 10:57

役に立った

コメント(0)

パパさんさん(インプレ投稿数: 15件 )

4.0/5

★★★★★

MXレーサー用に使用しています。以前はタイヤ交換の際にリム内にかなりのドロが進入していましたが、この商品を使うようになって内部の汚れは激減しています。なお、本来この商品は止めナットの代わりに使うものかも知れませんが、私のところではマッドガードを入れた後で、このガードの浮き止めとしてナットを軽く入れて押さえ込んでいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/12 10:35

役に立った

コメント(0)

ranceraroccaさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

ゴムじゃ色気がねえなあと思っているところに、このアルミエアバルブキャップを見つけて早速購入。
ボディ色が青、ホイールが黒なのでボディ色に合わせてみました。
「さりげない場所にこだわりてな感じがなかなかいいじゃない」と自分で悦に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/15 10:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

4.0/5

★★★★★

あると便利なムシ回し付きのキャップです。コレを考えた人に対しては鉛筆の背中に消しゴムを付けた人並みに尊敬してしまいます(笑)
DRCの物は色もカラフルで見た目もよく、加えて本体が大きめなのでムシが回しやすいのが利点です。持ってるバイクの前後どちらかには必ずこの手のキャップを導入していますのでタイヤのメンテの時に慌てずに済みます。
ちなみにもっと安い物をお探しであれば、エーモンから4個入りでリーズナブルな商品が出てたと思いますのでそちらがお勧めです。但し見た目は普通のキャップ風で地味です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/08 14:51

役に立った

コメント(0)

廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

4.0/5

★★★★★

エアバルブから入る雨水やドロを防ぎ錆を防ぎます。
ナットで押さえない為、バルブが千切れるなどの低圧時も
安心の装備です。乗り換えてきた殆どのバイクにつけています。
易いしトラブルレスでお奨めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HALU#27さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: WR250R )

4.0/5

★★★★★

小さなパーツですが、足元のアクセントにピッタリです。

とてもキレイな発色で、意外にも交換した満足度は高いです。

価格も安いですし、カラーバリエーションも豊富なのでバイクのカラーリングに合わせて替えてみたり、ワンポイントで違った色にしてみたり、いろいろ楽しめそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの エアバルブキャップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP