6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5241件 (詳細インプレ数:5124件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーのエアバルブキャップのインプレッション (全 28 件中 21 - 28 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
34番さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | SM450R )

4.0/5

★★★★★

タイヤ交換時などむし回しを探さなくてもいいので便利です。
ただし専用工具と比べると小さい分使い辛いです。
まぁ、おまけ程度の工具と考えて満足しています。
見た目にも赤のワンポイントがいい感じ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:28

役に立った

コメント(0)

絶狼-Zero-さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CBR600RR | ZEPHYR750 [ゼファー] | SEROW250 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

FIトリッカーに取り付けました。

トリッカーではオフ走行しないのでエア圧を落として、という事はないのですが、タイヤ交換の際にチューブの根本に侵入した水分で錆が出ていたのでそれを防ぐ目的で付けてみました。

チューブのネジ山に対して結構タイトなので多少なりとも効果あるかな?と期待しています。

ちなみにトリッカーはオレンジなのですが、このシリーズはオレンジがラインナップされているのでちょっと嬉しい。
コストも安いので気軽にお試し出来ますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/22 17:45

役に立った

コメント(0)

絶狼-Zero-さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CBR600RR | ZEPHYR750 [ゼファー] | SEROW250 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

現在OH中のFIトリッカーに取り付けました。

オフ走行しない前提なのでエア圧落として云々ではなく、チューブへの水分の侵入防止の意味合いで付けました。

ホイールをシャンパンゴールドに塗装したので色を合わせたかったんですがさすがにそんな色は無かったので無難なブラックで。
ちょっと惜しい。

取付はナット外して押し込むだけ。
簡単だし安いしお勧めのプチカスタムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/22 17:44

役に立った

コメント(0)

絶狼-Zero-さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CBR600RR | ZEPHYR750 [ゼファー] | SEROW250 [セロー] )

利用車種: WR250Z

4.0/5

★★★★★

FIセローに取り付けました。

セローだとあんまり激しいオフ走行は厳しいのでエア圧
落として云々よりも水分の侵入防止の意味合いで装着しました。

私のセローは2010緑なのでホイールはシルバーでして、色を
合わせたかったんですが、そんな色は設定されていないので
ブルーにしました。
他のワンポイントカスタムパーツをブルーで統一しているので。

防水に関してはそこそこ仕事してくれるだろうと期待して
いますが、セローのリアはチューブレスですのでこの商品は着きません。
フロントのみ装着しましたがもったいないかなー。
単品売りがあればよいのですが、単価安いから商売になりませんかねー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/22 17:44

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 117件 )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
XR250のリアホイールに装着。
形状はリムにぴったり合い、
ゴムの弾性でしっかりマッドをガードしてくれそう。
装着も簡単で、チューブに元々ついているナットを
取り外して、この製品を取り付けるだけ。
激しい走行での、バルブ取り付け部の引裂パンクの
確率を下げてくれる、はず。
値段も安いので、オフロード走行するなら、
是非装着してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★

すべてのチューブホイールにということでコンペ用トラ車のフロントとSuperCub110にも使ってます。

価格も安いので傷んだら(2年程度でまだ交換の必要は感じませんが)交換すればよし、色もワンポイント加えられてドレスアップ効果もあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

WR-Rさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

ドレスアップ効果抜群です。
純正品の黒いプラスチックのキャップでは野暮ったいので交換しました。
値段も安価なのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/30 15:08

役に立った

コメント(0)

かり。さん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

商品写真よりレッドを購入。だが鮮やかな色合いではなく、少し沈んだ色にて商品写真ほど目立たない印象。だが取り付けてみれば上品な感じになります。

ちょっとしたアクセントですが、他の方が本商品を取り付けたバイクを覗かれた時も、見る人によってはお洒落さを感じてくれると思われますので、好きな色を選べる自由さもあり、おすすめできる商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの エアバルブキャップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP