6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5237件 (詳細インプレ数:5121件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーのエアバルブキャップのインプレッション (全 36 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
絶狼-Zero-さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CBR600RR | ZEPHYR750 [ゼファー] | SEROW250 [セロー] )

3.0/5

★★★★★

FIトリッカーに取り付けました。

現在OH中でホイールをシャンパンゴールドに塗装したので
色を合わせてゴールドにしました。
多少色調が合わないのは無視します。(笑)

製品自体は極々普通のキャップなので特に問題もなく。
Oリングは入ってなかったように記憶してますので自分で
追加した方がいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/22 17:44

役に立った

コメント(0)

絶狼-Zero-さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CBR600RR | ZEPHYR750 [ゼファー] | SEROW250 [セロー] )

3.0/5

★★★★★

機能的にどうこうはないのですが、ワンポイントで
付けました。

2010緑セローなのでシルバーホイールで、ラインナップにも
シルバーがあるのですが敢えてブルーにしました。
カスタムしてますアピール。(笑)

内部にOリングが入ってなかったと思いますので自分で
入れといた方がいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/22 17:44

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 117件 )

利用車種: XR250

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
XR250のリアホイールに、同じくDRC製のマッドガードと
一緒に装着。
アイデアはいいのですが、いかんせん造りがしょぼいです。
しばらく使用して、どのくらい耐久性があるのか
検証してみないと、本当に買う必要があるのか分かりません。
逆に”装飾品”として見るのなら、まぁまぁでしょうか。
しかしながら、正直、あまりおすすめできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/06/25 16:32

役に立った

コメント(0)

Rightさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: XR250 | SV650X )

3.0/5

★★★★★

アクセントとしてのキャップを購入しました。
派手な色を選択する所、地味なアルミ色を選択。

きずく人は少ないでしょう。 自己満足パーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/21 08:30

役に立った

コメント(0)

黄鳥塚さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: XG250 TRICKER [トリッカー] )

3.0/5

★★★★★

【WeBikeモニター】
タイヤとチューブのずれは口金の傾きで見ますが、ナットを緩めておくと隙間から砂や泥が入ってしまいます。この商品はナットを外してしまったあとに出来る隙間を塞ぐ物ですが、取り付けてみると緩いこともなく適度に押し込む感じで効果ありそうに思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/02 20:41

役に立った

コメント(0)

mobiさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

3.0/5

★★★★★

RMXに装着。
モタ足の方に、通常のアルマイトアルミキャップを使用して、質感、印象ともに良かったので、オフの方は、パンク修理等の必然性もあることからこちらを購入。
ムシ回し自体それほどかさばらず、結局使いやすさからいえばそちらを使うのですが、あくまで緊急時用として割り切ります。

質感、手触り、見た目などは、やはり良質。
満足感が出ます。
ムシ回し部についてるキャップも予想以上にしっかり、がっちりついており、走行中に落とすような不安感もありません。
(ただ使いたいときに抜くのに若干苦労しますが…)
しかしながら、やはり小さいゆえに回しにくいのは事実です。
昔から同様の製品はあり、よくよく自分の工具箱にも、一般的な同商品はあったのですが、使ってなかったことを、これを装着する際に思い出しました(苦笑
ただまぁ、質感、見た目ともに印象はよくなりましたので、ドレスアップに重きを置いておきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/31 18:29

役に立った

コメント(0)

k-takaさん(インプレ投稿数: 45件 )

3.0/5

★★★★★

CRM80に組んでます。
バルブのズレ、泥の侵入防止とありますが・・
まあファッションみたいなものです。
いろいろ使ってみましたが、まああまり変わりはありません。
パンク修理する時に、バルブを抜くのに工具がいらなくなったくらいのメリットかmm
見た目はかっこよくなりました。
可もなく不可もなく評価は☆3つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/01 21:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

トリッカーに取り付けました。
キャップも同じDRCです。
黒にすればよかったかな、、、と後悔orz
以前タイヤチューブ変えたとき、バルブの付け根がボロボロに錆びてたけど、これつけとけば多少は水分をガードしてくれそうな感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/17 15:45

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

ドレスアップ目的で購入。実感できるような効果はありませんが、カラーバリエーションが結構あるので、意外に楽しめます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/12 13:45

役に立った

しょうえいさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: スーパーカブC125 | MT-07 )

3.0/5

★★★★★

トリッカーに装着しました。
ビードストッパーが装着できないため、チューブ口金の保護を考えて購入しました。

ゴム製なのでリムに密着してドロなどの侵入は防いでくれると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/13 13:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの エアバルブキャップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP