6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24302件 (詳細インプレ数:23514件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのエアバルブキャップのインプレッション (全 27 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
イヌイットさん(インプレ投稿数: 52件 )

4.0/5

★★★★★

以前からエーモンのムシ回しのバルブキャップを一つ持っていましたが、タイヤ一つ分しか持っていなかったものですから、今回別に購入しました。
どちらのタイヤにも付けておくことで片方が紛失した場合の保険にもなります。車体に付けておけるタイプですのでお勧めですよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:41

役に立った

コメント(0)

EDAXさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: DR-Z400SM | ウルフ125 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ムシ回しとしてはまあまあです。
確かにバイクの場合はコンパクトな方が使い勝手はいいのですが、小さすぎるかもしれません。
ただ、使えないことはないのであっても損はないと思います。なんせバルブキャップ一体ですから♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/07 16:23

役に立った

コメント(0)

よしさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
パンク修理やタイヤ交換時、いざ使いたいときに何処いった?とか言って工具箱をあさらずに済みそうです。

私はこれを使ってタイヤ交換をしました。いい商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:06

役に立った

コメント(0)

notareさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: Vストローム250 )

4.0/5

★★★★★

あまり必要ではないように思えますが、非常用に購入しました。バルプもついでに購入し、車体のカバーに貼り付けてあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:52

役に立った

コメント(0)

kaneさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CRM250AR )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

林道などでもしパンクした場合、タイヤレバーやパッチなどを持っていても、
ムシ回しを持っていなければ話になりません。
しかし、ムシ回しがそれだけ重要なパーツにもかかわらず、
サイズがとても小さいがゆえに、どこかになくしてしまいがちです。
その点、この製品はバルブにくっつけることができるので、
ウェストバッグなどで携行しなくてすみます。
使い勝手もまぁ、こんなもんだろうという感じ。
ただひとつ注意点としては、
ときどき緩んでいないかどうか確認すること。
緩んで飛んで行ってしまっては意味がないですからね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:17

役に立った

コメント(0)

パスハンターさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
昔の市販車のキャップはほぼこれが付いてましたね。
もう少しギザが深ければより使いやすいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/25 08:46

役に立った

コメント(0)

takatakaさん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: リード125 | CB1300スーパーボルドール )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
KLX125に取付しました。
チューブタイヤなのでパンク時に必要になると思い価格も安いので
購入しました。いざと言う時ムシ回しを探す手間といつも付いてる
と言う安心感があると思います。あとファツション性はいまいちかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/14 18:56

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

実感はありませんが、キャップ内側にOリングが入っているので、エア漏れが防止出来ているのだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/12 13:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ゲロアタッカーさん(インプレ投稿数: 17件 )

4.0/5

★★★★★

林道に行く際には工具をできるだけ減らしたいのですが、これによりムシ回しを持っていかなくて良いので、ずっと使い続けています。あえていうと、もう少しかっこいいデザインにならないかなぁ。でも、これからも使い続けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しょうえいさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: スーパーカブC125 | MT-07 )

4.0/5

★★★★★

10数年前、オフ車で林道を走りまわってる頃からの定番パーツです。
ムシ回しとキャップが一体になったパーツはありますが、これは金属製で一番信頼できます。
また、キャップ内側にOリングが入っていますので、このキャップだけでも多少のエア漏れ抑制効果があるのでは?と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/13 13:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの エアバルブキャップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP