6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1886件 (詳細インプレ数:1827件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンのオフロードタイヤ・エンデューロ/ラリーのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
お爺ライダーさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 3

中古XTX125フロントに取り付け。どこの国かわからない純正タイヤ、林道走行中セメントにコケが生えた所でフロントから大転倒、単なる運転ミスだがこれを機会にオフ寄リタイヤに交換(ビートストッパーなし)。最近まで他のバイクでD603を使ったことがあるので今回は少々値段は高いがこれにした、のでどうしても比べてしまう。取り付けはフロントなので慣れている方なら問題無し。舗装路(圧力1.2?1.5)は普通(法定速度)に走れば問題無し、走行音はD社の方がやや大きかったように感じた。湿った軟質ダート低速走行時(圧力0.8)、直進では凹凸があっても真っ直ぐ進む、コーナーでは地質により一瞬横へ逃げる感じはあるがくいついてくれる。フラットダートでは(中速走行時圧力1.0)普通に走れ、制動時も良くくいついている。ガレが浮いているダートでは上手く体で吸収しないと前が浮き横を向いて転倒しかけた事が何度もある。これはタイヤのせいではなくサスが悪いのか?腕が悪いのか?だと思う。舗装路9割未舗装路1割、走行距離2000q超えて約6.5部山。D社との比較はバイクが違うので一概には言えないが、減りかたはこちらの方が遅いと感じるので、値段も含めたトータルではD社とあまり変わらないと感じた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/16 12:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BRIDGESTONE:ブリヂストンの オフロードタイヤ・エンデューロ/ラリーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP