6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1886件 (詳細インプレ数:1827件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンのオフロードタイヤ・モトクロスのインプレッション (全 80 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 388件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

利用車種: KLX230R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 0
  • 交換は大変だった・・・・・

    交換は大変だった・・・・・

KLX230Rのダメダメなノーマルタイヤと交換しました。

230Rは100/100/18 というタイヤが選べないサイズだったので、IRCと悩みましたが、オフロードに強いバイクショップの社長のお勧めがこのX30でしたので、オフ初心者の自分はこちらをチョイス。

結果としては、ノーマルタイヤよりも腰があり、しっかりグリップしてくれるので走りやすくなりました。そこまでマディな状況は走っていませんが、雨上がりの路面もしっかり走ってくれたので、今後に期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/19 19:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エクスプローラーさん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: TE250 | CRF125F | R nineT Urban G/S )

利用車種: CRF50F
身長・体重・体型: 身長/0-150cm 体重/0-40kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 2

【使用状況を教えてください】
子供用のCRF50Fに使用。前回も同じタイヤを購入しましたがオンロードで遊ばせていたらすぐに山がなくなったので急遽購入しました。

【使ってみていかがでしたか?】
ノーマルタイヤに比べたら確かにクリップはしてそうな様子(子供が乗っているので細かいことはわからずです、、)
空気圧は0.6?1.0まで試しましたがよくわからずです。ヌタヌタでなければ0.8くらいでいいのでは?と思っています。

【他商品と比較してどうでしたか?】
他の商品は比較してないのでわからないのですがCRF50Fならこのタイヤで問題ないかと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
10インチなのでタイヤ交換は楽かと思ってましたが小さいほうが意外と大変かもしれません。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/09 13:03

役に立った

コメント(0)

エクスプローラーさん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: TE250 | CRF125F | R nineT Urban G/S )

利用車種: CRF50F
身長・体重・体型: 身長/0-150cm 体重/0-40kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 3

【使用状況を教えてください】
子供が初めてオフロードレースに出場することになり、今まで使用していた純正タイヤも減ってきたことも重なり、マディーでもちゃんとグリップしてくれそうなM40をチョイスしました。

【使ってみていかがでしたか?】
CRF50のタイヤ交換、リムが小さく予想以上に大変でした。
実際の走行ですが子供が乗っていたのであまりわからず、、純正ノーマルよりはよくなったかとは思います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
比較すべき商品があまりないですがCRF50でレースに出場するならこのタイヤで問題ないかと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
特にないです。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

同時にタイヤチューブとエアバルブエクステンション を購入。
タイヤチューブは万が一かんでしまったときの予備としても安価なのであったほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/12 12:01

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

身長・体重・体型: 身長/0-150cm 体重/0-40kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 0
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 0

TT-R50Eに履かせる為に購入しました。
柔らかく組込み易かったです。
コースでのグリップはミシュランと変わらず…
柔らかい分、ライフは短そうです…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/05 21:23

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 2
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 4

50ccでも使用していたM404。65ccでもとてもいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/25 21:30

役に立った

コメント(0)

six-stringsさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ジョグ )

利用車種: YZ250F
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 0

今まで使った中で一番良かったです 深いサンドの下りのコーナーや 岩盤が露出したような場所でも流れず安定した接地感がありました 海外ブランドのタイヤのような切り返しの重さもなく軽快です タイヤ自体の剛性はしっかりありますがビート部分がしなやかなので交換作業も滞りなくできました
耐久性は未知数なので星3つ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/03 21:13

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: QR50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 4

我が家の末っ子がバイクデビューしました。赤いのが良いと言うので近所のバイクショップのQR50を譲ってもらいましたのでちょいメンテでひび割れていたタイヤを交換しました。キッズバイクには充分な性能です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/25 23:15

役に立った

コメント(0)

ぽぽさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NSR250R | YZ250X )

利用車種: YZ250X

4.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 4
硬質(ガレ)路面 4

数十年モトクロスコースを走ってきて、
今まで色々なモトクロスタイヤを履いてきましたが、
これが最も高性能なタイヤだと私は思います。

とにかく絶対的なグリップ力が驚くほど高い!
アスファルトの上よりグリップするんじゃないかと思うぐらい路面を噛む。
他のモトクロスタイヤが滑る場所でも、このタイヤなら充分グリップする。

ちなみに、他のメーカーのタイヤに履き替えたら、
グリップ力がまったく違うので何度も転んだほど。
他のモトクロスタイヤがホイールスピンをしながら加速する場所でも、
このタイヤはガッチリ路面を噛むのでガンガンウイリーする。

剛性感もあるから全開でギャップに突っ込んでもバイクが全くブレない。
直進性が特筆するほど優れていて、バイクがブレないので狙ったラインを外さない。
滑り出しもいきなりズルっと行くのではなく、
グリップしつつ滑るのでドリフトのコントロールがやりやすく、
接地感が驚くほど高いので、走行中の安心感が他のモトクロスタイヤとはまるで違う。

X30はミディアムタイヤなので、きっと泥んこやサンド路面は苦手だろうと思ってたけど、
実際走ってみると軟質路面用のX20と比べても直進安定性が少し劣るぐらいで、
走破性やタイムはほとんど変わらない。
もちろんカチカチのハード路面や砂利の上でも強力にグリップするし、
ほとんどオールマイティーにこのタイヤのままで走れる。
もちろん、本番のレースの場合はそれぞれに適したタイヤを履いた方がいいですけど。

今まで何十年もオフロードを走ってきたが、こんなに凄いタイヤは一度も履いたことが無い。
むしろこれより優れたタイヤを知っている方は、是非試してみたいので教えて欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/15 09:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 336件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 3
硬質(ガレ)路面 3

子供用のXR50に使用。もらってきたXR50にも同じものが履いてあったので、同じものを再度購入しました。しっかりとオフロードを走ったりしていませんが、砂利道とかでは何ら問題はありませんでした。

私有地のアスファルトの上を主に走っていますが、子供が走るにしても十分そうでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/01 00:04

役に立った

コメント(0)

#172さん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR250 | Z1000 (水冷) | TC125 )

利用車種: CRF250R

3.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 3
一般(ダート)路面 0
軟質(マディ)路面 5
硬質(ガレ)路面 0

レースにおいてタイヤは非常に重要なパーツ。
マディなどの悪路面ではかなり助けられます。タイヤ性能についてはあまりわからないですんが楽しく走らせてくれました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/30 22:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BRIDGESTONE:ブリヂストンの オフロードタイヤ・モトクロスを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP