6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1886件 (詳細インプレ数:1827件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンのオフロードタイヤ・モトクロスのインプレッション (全 27 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
スカパンさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: 250EXC-F | アドレスV125 )

利用車種: 250EXC-F

4.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 5
硬質(ガレ)路面 4

自分がマディで嫌な思いすることが多々あったのでVEから乗り換え。
VEは悪い意味で特徴がないですが、これはマディよりなのでそういった場面ではVEより非常に強いです。
ガレも普通に走れるしWEX、JNCC向きなタイヤかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/18 11:37

役に立った

コメント(0)

スカパンさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: 250EXC-F | アドレスV125 )

利用車種: 250EXC-F

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 5
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 5
硬質(ガレ)路面 3

個人差はありますが、やはりマディな場面で非常に強いです。
ガレでは硬いので弾かれたりもしますが、WEX、JNCCあたりではかなり強いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/18 11:33

役に立った

コメント(0)

タツヤさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

利用車種: TE250

4.0/5

★★★★★

JNCCやオフロード雑誌でお馴染みの渡辺学選手も、2016年現在使っているタイヤです。

それなら間違いない!と思って、前後セットで購入しました(笑)

自分は現在、オフロード暦2年で”WEXイースト90C の真ん中あたりの順位を走る人”です。

2016年 WEXイーストR1 XP勝沼 で初めて使い、R2 ワイルドクロスパークGAIA、R3 糸魚川シーサイドバレー、それぞれのレースの間の練習でも同じタイヤを使いました。

結果、俺のレベルではフロントタイヤの特性や良し悪しを細かくコメントできません!

なので、ただただ事実だけを述べますね。

フロントから滑って転ぶどころか、クロスカントリーを3レース走って転倒は1回だけ。その転倒も、タイヤが原因ではありませんでした。

コーナーの入り口や、下りの急勾配(糸魚川)のブレーキもしっかり効いてくれました。

自分がまだまだブレーキが甘いというのもあるかもしれませんが、”不安になる滑り方”をしたことがないですし、何よりも”転倒が減った”のはすごい嬉しいことですよね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/26 23:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

WR250Rさん(インプレ投稿数: 49件 )

4.0/5

★★★★★

WR250Rにて使用しています。IやDに比べて下りのブレーキ時違う気がします。ブリの方がブロックかタイヤか分かりませんがしっかり感がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/02 22:54

役に立った

コメント(0)

WR250Rさん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

WR250Rにて使用です。110/100/18サイズは見た目○ですが割と重いですね、バイクの前後のバランスが前に強くかかりすぎますね、個人的には100/100/18が使いやすいです。耐久性等は今まで使用したIの09wやDの51よりありますね千切れにくいように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/02 22:46

役に立った

コメント(0)

NOBUさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CRF50F | PW50 | KX80 )

利用車種: CRF50F

4.0/5

★★★★★

ミニモトの大人仕様につけました。
タイヤ交換は特別苦労せずにできました。
もともとノーマルタイヤを使用していたので、交換後のグリップに満足しています。
特認フロントの安心感が出て、寝かしこみも深くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/21 11:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イッシさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: 250EXC

4.0/5

★★★★★

ソフトな路面で数日前に雨が降ったEDレースにしました。
泥の付着などに強そうなパターンに思えて選んだのですが実際のコンディションは少しぬかるんだ所があるくらいでした。
縦のグリップには満足していますが乾いたフラットコーナーでのグリップに少したよりなさを感じました。
あえてサイドのブロックの少ないパターンを選んだからそこはコンディションとのミスマッチでしょうか。
このタイヤはコネコネになった重くて付着しやすい土の路面がベストマッチだと思います。あと18インチで幅110のサイズがあっても良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:02

役に立った

コメント(0)

Toshi-Yさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: YZ250F | CRF100F | YZ85LW )

4.0/5

★★★★★

ダンロップのMX51も使っています。
ブリヂストンの方がチョット高価なのですが、タイヤ交換が楽で、51よりブロックとびが少ないような感じです。

特にフロントのブロックとびが違うような?
ゴム質の違い?ブリヂヅトンの方がきれいな?
減り方するような気がします。

ミニモトに使っているのですが、年間フロント2本、リア4本程度の交換頻度です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/26 17:48

役に立った

コメント(0)

GUNさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: R1-Z | SDR200 )

利用車種: YZ250

4.0/5

★★★★★

全体的にグリップ力はいいがカチカチ路面でスライドしやすいが250パワーでスライドしやすいのかも?うまくトラクションをかけられれば良い武器になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ryoさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: KSR-2 | ファットボーイ )

4.0/5

★★★★★

もともとのオフタイヤが廃盤となり、こちらのタイヤを装着いたしました。
林道・わけの分からないオフ道路を見つけるとアタックしています オンロードでは自己責任で(急ブレーキ ダメ!)オフは食いつきが良く楽しいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BRIDGESTONE:ブリヂストンの オフロードタイヤ・モトクロスを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP