6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オフロードタイヤのインプレッション (全 111 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
藤内勝海さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: KLX250

5.0/5

★★★★★

純正のダンロップD605よりオフロード性能はアップ!!ロードノイズと乗り心地は、ブロックだし、こんなもんでしょ?高速性能はさすがに若干劣ります。あとは耐久性かな~・・・どのくらいもつだろ?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

藤内勝海さん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

排土性もよいし、グリップもなかなか!ハンドリングは軽快です!スムーズに転がってくれます。
次もTR8にしたくなりました。前輪はあまり耐久性も考えないし・・・横滑りはするから、でも気にならないレベル。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あつにゃんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

街乗りする事が増え、WR250Rをトレールタイヤからのチェンジです。取り付けて間もないですが、かなりグリップは良いと思います。トレールタイヤと比較して、ほとんど減速しません。峠を攻める方、モタード気分を味わうには丁度いい品でお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/11 14:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

半蔵さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: PW50 | RMX250 )

利用車種: RMX250

5.0/5

★★★★★

林道には最適です。グングン食いついてくれるので天晴。摩耗も遅くて、安いので買い換えやすい。フロント一回に対し、リア二回の交換頻度かな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/06 10:26

役に立った

コメント(0)

むなしいさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

柔らかいので非常に簡単に装着できます。
舗装路でも思っていた以上にグリップしてくれました。雨でも安心です。
普通の林道なら十分過ぎるくらいだと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みどりたんさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: アドレスV125S )

5.0/5

★★★★★

減りは早めですが適度な柔らかさで特にマディコンディションには良いタイヤだと思います。今のところ自分のお粗末な腕前では不満は見当たらないのでリピートしています。ビードもダンロップほど固くなく交換しやすい部類のタイヤだと思います。
値段が安いのも嬉しい限りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44

役に立った

コメント(0)

黒オフさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: KLX230 )

5.0/5

★★★★★

林道で使用するのにRタイヤのみ評価です。
以前はDL社のMX-51を装着してましたが
AC10の安さに釣られ、ものは試しで購入しました。

今回110/100-18を購入しましたがブロックが大きいです。
山の高さは15~16mmほどあります。
画像で確認してください。

性能はおおむね問題ないレベルです。
安いので減ったらすぐに買い替えるつもりで使います。
AC10はビードも軟らかいのでMX-51に比べれば組みやすいです。
舗装路でのグリップは期待してはだめですね
移動には気を付けた方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/20 17:52
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

むなしいさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

未舗装路はもちろん舗装路でも安心して走れます。外径が大きいので発進が少しダルくなった気がします。122リンクのチェーンか13Tのスプロケとセットでどうぞ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/13 10:57
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

XR250さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: XR250 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

今回はリヤのみ、雪山走破用に購入しました。
ブロックの山が高い事とブロックピッチが大きいので、排土(排雪)性能が良いです!
新雪から泥混じりの雪道でも前進してくれました。
雪下がアイスバーンの道はグリップが落ちますが、どんなタイヤでも同じだと思いますw
交換も国産タイヤよりビートが若干硬いですが、スムーズな交換ができました!
次回も、120-18このタイヤにしようと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/12 18:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SASURAIlifeさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

KLX650にキャンプ道具フルパッキング(重量約60キロ)で、北海道四ヶ月9000キロの旅。
そのうち7000キロをこのタイヤで走ったが、これまで数多く履いてきたブロックタイヤの中で最高のコストパフォーマンスだと感じた。
国産のオンオフブロックタイヤと比べて、2000キロ以上寿命がある。オフロード、オンロードともにグリップは良好。
ロードノイズは大きいが、もうこれ以外のタイヤを履く気持ちになれないほどだ。
150/70-17など、もっと大型のアドベンチャーバイク用のサイズもぜひ出してほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オフロードタイヤを車種から探す

PAGE TOP