6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オフロードタイヤのインプレッション (全 17 件中 11 - 17 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
那須タケさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: 250EXC )

利用車種: 250EXC

4.0/5

★★★★★

M社T63からの交換です。交換直後の林道で0.9で走り始めましたが硬さを感じ、それほどグリップ良いとは感じられませんでした。さらに0.85に調整するとグッと良くなりました。林道レベルの路面では悪いわけはなく期待通りの走破性を発揮してくれます。
舗装路(公道可です)でも問題なく濡れた路面も不安感ありませんが注意は必要です。ノイズは大きいです。シート高は30ミリ程上がりました。耐久性は1500キロ持つかなーと期待しています。写真の真ん中がSCORPION XC MID HARDです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ksr110loveさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: KSR-2 | KLX250 | ADDRESS V125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

マディのエンデューロレースでの使用。プラザ阪下のホームストレートが泥地獄の時にこのタイヤを初めて履いて空気圧を0.6まで落として走行、最高のグリップで初めて表彰台に上ることができました!晴れた日のカチカチ路面では空気圧を1.0にしても若干ヨレがでて摩耗も早かったですがKLXくらいの馬力ではそうブロック飛びも無く安心できました。マディでは絶対にストックしておきたいタイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/27 17:22

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 59件 )

4.0/5

★★★★★

公道使用可ですが新品の状態でオンロードは危ないですね。しかしオフではトレールタイヤでは味わえないグリップ力あります。値段も安価ですしガンガン遊び回るには良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/08 18:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mickの父さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: KDX125/SR | YZ125 )

4.0/5

★★★★★

モトクロスをやっていると、散水後の路面や、マディーの走行が、どうしても多くなり、このタイヤを購入。
ix07sは、マディーよりのタイヤなので、カチカチの路面では、すぐに減ってしまいますが、何と言っても、このグリップ力はハンパないです。
路面が若干マディー寄りの時は勿論、乾いていても、抜群のグリップ力を発揮します。しかし、ブロックがすぐ飛ぶし、ブロックの根元がスグにひび割れします。
耐久性は無いですが、ココ1番のレースの時にはお勧めです。
しかし、サイドやビードがメチャクチャ硬いので、タイヤ交換は、真夏の炎天下でやった方がイイですね。冬にやると、リムが割れます。それ位硬いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/13 17:59
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オフ老ださん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: @150

4.0/5

★★★★★

XR250で約4000Km、on、off比9対1で、ほぼ山がなくなるまで走行
on、offとも、すべったとしても、コントロールしやすく
さすがトレール車用タイヤの定番ですね
私のようなヘボライダーには、D605との性能差はほとんど判りません
写真は、左から、TW302新品、TW302使用後、D605使用後です
TW302のほうが、いくらか断面形状が丸みを残しているかも
ザクト構造のおかげなのか?
車種、走行状態によっても、違うと思うので、あくまでも参考まで

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/21 14:16
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GUNさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: R1-Z | SDR200 )

利用車種: XR650R

4.0/5

★★★★★

650のパワーをしっかり受け止めてくれるが、摩耗が早いのとラフにアクセルを開けるとブロックがパワー負けして折れてしまうのがちょっと痛いかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ねこたこさん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

皆さんご存じ、ダートへ行く人の定番タイヤです。
反則タイヤとも言うし、上を目指す人のタイヤとも言うし、柔らかいので交換が楽なタイヤとも言うw 便利なタイヤです。

林道からアタック道、岩盤登りなどをフォローしてくれるタイヤで、舗装路の走行も快適です。

公道走行の感想
舗装路◎(ノイズも少なく快適。ただし高さがあるのでたわみが不快に感じる人も)
白線○(普通のオフタイヤと比較したらグリップする)
マンホール△(普通のオフタイヤと比較したら安心)

問題点:ダート初心者が付けると、コントロールしやすくグリップ力もあるので、上手くなったと勘違いして速度を出してしまいハイスピードで転倒する恐れがあるw 砂利や砂、草では過信せずにブレーキ早めに。 また、アタックではグリップしすぎてバイクがマクレル事がある。 一度付けると辞められないタイヤw 中毒になるタイヤであるなどw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オフロードタイヤを車種から探す

悪い点を絞り込む

PAGE TOP