6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1886件 (詳細インプレ数:1827件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンのオンロードタイヤ・スクーター/ミニバイクのインプレッション (全 93 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さみげるさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: GSX-R125 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

シグナスxに装着しました。普通に街中を流すペースで5分も走れば暖まりますし、峠でハイペースで走ればリアサイドはコンパウンドが溶けてべたつき、グリップはかなりいいです。しかもグリップする割になかなか減りません。これがHOOPプロの方だったらもっとグリップするのでしょうか?恐ろしいです(笑) 無印HOOPでも膝すりガンガンできるくらいグリップして減らないのでオススメです。
乗り心地も良くなります。また、タイヤの精度がいいので組み付けも簡単でした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/02 22:25

役に立った

コメント(0)

マグナキッドさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

4stギア BX50Nに装着

純正は110/90-10ですが前回から少し大きめの120/90-10を装着していたため
今回もこのサイズのタイヤを装着しました

幸いというか・・・装着して1時間ほど走行したところ
大雨に降られましてウェット性能も確認出来ました
独特のセンターのパターンがよく撥水するようで
ウェット時の走行はかなり安心感があるあります。

このタイヤにするか迷ってるときにメーカーのフリーダイヤルに電話して、こちらの質問に丁寧に答えて頂きました。これは国産ならではの強みと安心感でもあります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/03 16:18
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

アドレスV125で2度使用。
更にモンゴリ君のリアにも装着しました。

安心のBS!
グリップ・ライフ共に文句なくコスパは最高です。

これからも使い続けると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/13 18:44

役に立った

コメント(0)

亀甲さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

フロント専用ということが購入動機の一番目でした。
そして値段と良さそうなパターンです。
小径(10インチ)用に合っているのではないでしょうか。
以前のは山は残っていたのですが、硬くなって少しすべり気味でした。
今度のは柔らかくてグリップも良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/16 14:18

役に立った

コメント(0)

バイク屋のゆゆゆさんさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

スカイウェイブに前後で履きました。やはり行き着く所はブリヂストン。
他メーカーさんや安いタイヤも色々試しましたがやはりブリヂストン。
安心感抜群で、ゴム自体が小石などのショックを吸収しているのを感じ取れる唯一のタイヤです。
耐久性も良くハードリピーターです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まるさん(インプレ投稿数: 51件 )

5.0/5

★★★★★

MF06リアに履き替え約4000キロ経ちましたが未だにグリップ乗り心地等劣ることなく満足してます 
他のタイヤは分かりませんが耐久性も変わらないと思う

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:13

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

今回定番のダンロップD404カブキ以外の物で選択。
選択肢が無いと思っていましたブリジストン製が有ったので、
試しに購入。価格はこちらが500円ほど安い。
チューブタイヤを交換するのは初めてでしたが、
一緒に買ったビードクーリムが功を奏し、結構、楽に出来た。
グリップ感も上々です。
選択肢が出来たのがうれしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

takatakaさん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: リード125 | CB1300スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

ForzaMF10のリアタイヤに装着しのした。MF10のリアタイヤは選択肢がほとんどなくブリヂストンかダンロッブかIRCになりブランド的に信頼の出来るブリヂストンにしました。バーゲン中で安く購入出来たので大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10

役に立った

コメント(0)

takatakaさん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: リード125 | CB1300スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

ForzaMF10のフロントに履きました。リアもブリヂストンを選択したので自然にフロントもこの商品になりました。バーゲンで安く購入出来たので大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

アドレスV125Gに取付ました。
通常サイズは90/90-10もしくは100/90-10ですが限界まで大きいサイズの110/90-10を履かせました。
外周が大きくなるので若干ハイギアになります。
1番の目的は地面とセンタースタンドが1cmぐらい高くなることです。少し寝かせるとすぐにガリガリ!!
当然リアが流れるので危険度MAX!
そんな経験をされた方には断然このタイヤをオススメします。
ガリガリ確率が減ってコーナーリングが安定します。
元々ビクスクの純正タイヤなのでグリップも申し分なしです。
ケツのグリップがなくて流れて死にそうになった!など一般道では考えられない事が起こった方には薦められませんが、アドレスのパワーだと滑って転倒するぐらい流れた経験の方はほとんどいないかと思います。
逆にフルチューンしたアドレスで少しケツを流しながら走るぐらいで丁度良いと思います。
信頼の国産BSタイヤでポン付けで1番大きいタイヤは確証済みです!

前回の使用は3年半、7000kmで4分山ぐらい残ってましたが、ゴムが硬くなってきたので交換しました。
通勤ライダーにとってはライフも十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/27 20:33
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BRIDGESTONE:ブリヂストンの オンロードタイヤ・スクーター/ミニバイクを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP