6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1886件 (詳細インプレ数:1827件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンのオンロードタイヤ・スクーター/ミニバイクのインプレッション (全 85 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
USKさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: F900XR )

利用車種: X-ADV

4.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 4
ハンドリング 5
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 5

RAINですが、ドライ路面でのグリップも良好で、白線の上でも滑りにくく安心です。
コーナーでも素直に倒れてくれるので快適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/13 12:07

役に立った

コメント(0)

やまぴーさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: マジェスティS )

利用車種: マジェスティS

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 4
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 4

マジェスティs フロントに装着、通勤で毎日山を登って下りますが、朝夕は気温が下がりタイヤには厳しい環境下、でも不安無くコーナーに入って行けますフロントは熱が入りづらくそういった環境ではなかなか気持ち良く走れないが、このタイヤは接地感があるので不安がない(タイヤは良く温めましょう)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/26 13:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オノさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: リード125

4.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 3
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 4

リード125 のリアタイヤが交換時になったので、同じ銘柄を購入です、自分の体重と乗り方だと大体6000kmでリアタイヤ交換です。
耐久性は少し不満ですけど、性能は満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/08 11:32

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: フュージョン

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 4
ハンドリング 4
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 4

フュージョンに履かせているのですがきちんとグリップしますし乗り心地も良く感じました。
新品の状態だからとは思いますがタイヤが立つというかいつも通り曲がろうとすると思ったより深くバンクしてしまうような感じがありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/12 12:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

R2Kさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GSF1200 | GROM [グロム] (MSX125) | シグナスX )

利用車種: シグナスX

4.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 4
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 4

ノーマルより交換です。ノーマルが25000キロももってビックリです。もちろんノーマルより断然良いです。グリップ感あって安心して乗れます。今回は、前後とも交換なので、さらに良く曲がります。ライフは、交換したとこなので、どれくらいもつのか不明です。ノーマルよりヘリは早いやろな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/31 16:58

役に立った

コメント(0)

R2Kさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GSF1200 | GROM [グロム] (MSX125) | シグナスX )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 4
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 3

ダンロップより交換です。ダンロップが15000キロももってビックリです。グリップ感あって安心して乗れます。今回は前後とも交換なので、さらに良く曲がります。ライフは、交換したとこなので、どれくらいもつのか不明です。標準サイズだが細く感じるのが難点かな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/31 16:56

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: マグザム

4.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 0
耐久性 0
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 4

商品届きました、有り難う御座いました。久しぶりにいい走りが出来ました。
今度はRタイヤでお世話になると思いますがその時は宜しくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/13 20:03

役に立った

コメント(0)

イカさん(インプレ投稿数: 18件 )

利用車種: アドレスV125

4.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 3
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 3

フロントタイヤと一緒にリアタイヤも交換しました。信号待ちの時に、前に停車しているバイクのタイヤパターンは目につくものです。タイヤの性能も重要ですが、かっこいいパターンのタイヤは見た目にも引き締まります。いつもと同じ道・同じバイクですが、少しこだわりが見えるパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/03 05:09

役に立った

コメント(0)

イカさん(インプレ投稿数: 18件 )

利用車種: アドレスV125

4.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 3
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 3

タイヤは路面に直接接地して働いています。とくに前輪は路面感覚が直接伝わってくるパーツです。中古でバイクを購入したときにショップで着けてもらった安価なタイヤで5年ほど乗ってきましたが、ひび割れを理由に取り換えました。通勤での利用がメインなスクーター用のタイヤですが、週末には遠出してみたくなるほどの違いがありました。
ウェットとライフは現時点では未評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/03 04:53

役に立った

コメント(0)

桃色sakura100kgさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: グロム )

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 0
ハンドリング 4
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 3

PCX125のフロントに装着。どこのメーカーでも同じでウェットでは滑りますよね。通勤に使っていますが下りの途中にマンホールがり乗り上げると怖い思いをしています。名前はなんかカッケー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/01 09:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BRIDGESTONE:ブリヂストンの オンロードタイヤ・スクーター/ミニバイクを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP