6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オンロードタイヤ・アメリカン/クラシックのインプレッション (全 103 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
olderさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: 250T

5.0/5

★★★★★

ダンロップの3.25-18から4.00-18に履き替えました。

2サイズアップで、ホイールの許容サイズもわからず、装着できるかどうか不安でしたが、全く問題なさそうです。

firestoneの半分の価格、コッカーを試したかったので大満足です^ ^

送料込みなのも助かりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 22:20
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tetsuさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

以前に使っていた国産タイヤに比べて、グリップも良く、耐久性もあり、乗り心地も損なわれていないのが凄い。
サイドウォールのデザインも格好いい!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/26 08:28

役に立った

コメント(0)

ttさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

カワサキ250TRのフロント用に購入しました。
メーカーに聞いたところ、ホワイトリボンの水色保護材は、水、お湯、中性洗剤で落ちますとのこと。

嘘つくなよ~
お湯で頑張ったけど、落ちやしねえ!

食器洗い洗剤でこすったところ、何とか落ちました。完全じゃないですが。

大変ですが、達成感はあります。え?ひょっとして、このため?!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/14 23:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけとよちょうさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: NAVI )

5.0/5

★★★★★

純正のDunlopからの履き替えになります。

純正はサイドウォール剛性が高く、コンパウンドも硬いので良い面もありますが、硬いのとグリップが低いです。

そのため、今回は日本の雄Bridgestoneにしてみました。どちらかというとアメリカンタイヤイメージはないですが、なかなか良いですよ!

今時、日本製というのも個人的には応援したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/20 23:30

役に立った

コメント(0)

たけとよちょうさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: NAVI )

5.0/5

★★★★★

やたらに硬い純正からの交換です。
FXDLはミシュランにしたので、日本代表としてブリヂストンを選択。

リアはフロントよりもコンパウンドは硬そうですが、純正Dunlopと比較するとかなり柔らかいです。FLSTCでは早期摩耗が心配ですが乗り心地は向上しました!!

Made in Japan なのも個人的には高評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/09 22:10

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: FLSTC HERITAGE SOFTAIL CLASSIC )

5.0/5

★★★★★

標準150/80-15のリアタイヤをワイドに変更。

ワッシャーで遊びを作り何とか装着。

180/80-15までは問題なく装着可能。

今回は170/80-15 で様子を見ることにしました。

重さを考えれば、重い分どこかに負担がかかると思いますので、飛ばさず見た目で勝負します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/05 18:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Hiroriさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ZXR250 )

5.0/5

★★★★★

初めてでしたが、タイヤ交換に挑戦。
やり方をネットで調べてやってみると意外と簡単に出来ました。
ビートクリームとタイヤレバーも合わせて購入しましたが、
今後も自分でやると思うとかなり安い買い物です。
タイヤ交換もタイヤ代だけならかなり安く済みます。
チャレンジしてみては?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/21 18:46

役に立った

コメント(0)

鉄太郎さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: XLH883 SPORTSTER [スポーツスター] )

5.0/5

★★★★★

フロントタイヤと同時にリアタイヤも交換しました。ツーリングメインで、ロングライフでソコソコのコーナーリングでも粘って、信頼のおけるブランドで値段で検討したらこのタイヤになりました。雨の日にも純正タイヤのようにズルズルすべる感じもありませんし、コーナーもソコソコ粘ります。
いいタイヤです。あとはロングライフというのがどれ位もつのかですが、ネット上では使い方にもよりますが1万5千キロはもつ様な感じでどれもかかれています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/15 20:42
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鉄太郎さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: XLH883 SPORTSTER [スポーツスター] )

5.0/5

★★★★★

ツーリングメインで、峠を攻めることもありませんのでロングライフと、そこそこの性能と信頼できるブランド、値段で検討し、ネットでの評判も良いのでこの商品にしました。まだ距離は走っていませんが、あとはどれ位の距離を走れるかですね。ネット上ではフロントタイヤも1万5千キロはもつような感じですので、まだまだ乗ってみないと分かりませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/15 20:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1783さん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

ビラーゴ250のタイヤ交換を行いました(´∀`)
前もこのタイヤで価格・パターン共気に入ってます。
あとはホワイトリボンタイヤでこの価格で出てくれればと願うばかりですw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/31 09:26
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オンロードタイヤ・アメリカン/クラシックを車種から探す

PAGE TOP