6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1886件 (詳細インプレ数:1827件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンのオンロードタイヤ・アメリカン/クラシックのインプレッション (全 30 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: W650 | ボルティー | ZX-9R )

利用車種: ボルティー

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 5

たしか、ボルティーを買ったときもこんな感じのタイヤでした。
前輪L303、後輪G540だった気がします。
リアが10000kmちょっと超えた辺りでスリップサインが出てなくなったんですよね、フロントは12000か13000kmくらいの走行距離で交換したかな。
前輪F11後輪G540で走ってました、フロントがダンロップ、リアがブリジストンでしたけど、特に違和感なかったですよ。
その後はず??っと前輪後輪TT100GPで走ってました、もう走行距離は5万kmです、TT100GPは峠とんでもなく食いついて攻められます。
ただしライフがフロント7000kmでリアは5000?6000kmで無くなっちゃったかな、4?5回はタイヤ交換したと思います。
そして、今回は純正装着タイヤに原点回帰です。
とてもいいです、ブリジストンはマシーンが垂直になりやすいですよね。
ダンロップは傾けたら入力しない限り傾きっぱなしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/13 17:25

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ボルティー

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 0
ハンドリング 0
ドライグリップ 0
ウェットグリップ 0

前後のタイヤを購入しました。
以前、同じタイヤを別のネットショップで買ったことがあります。どこよりも安かったのですが届いた商品はすでにヒビの入っている劣化タイヤでした。
今回も商品を確認するまで不安はありましたが、注文して三日後には丁寧なラップ梱包で届き、中身も今年製造の綺麗なタイヤだったので安心しました。ここで買って良かったと大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/23 21:34

役に立った

コメント(0)

W+zooさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: レッツ2 (2サイクル) | アドレスV100 | エポ )

利用車種: TDM850

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 5

タイヤはいろいろ使ってきましたが
ブリジストンは慣らし時から不安も少なく良いですね!
普段は金額で井上やダンロップ、ミシュラン等使っていますが
安心感と耐久性ではブリジストンが一つ上行ってると思います・・・
(友人のバイクは12年前のバトラックスひび割れ無しです・・)
今回のはセール品ということも無く廉価品のようなので
今まで使ってきた他メーカー廉価品と耐久性は変わらないのかもしれませんが
装着直後試走した感じでは、やはり一つ上といった感じ・・・
あえて乗ってみたマンホール上も違いがはっきり・・・
あとは経年等耐久性に期待です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/26 01:53

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: V-MAX 1200

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 5

VMAXの本来のサイズより太いサイズに変換して装着しています。乗りにくくなるかと思いましたが、柔らかいタイヤの為、挙動がゆるやかでライディングしやすいです。スピードレンジは足りないけど、それよりもワインディングでの乗りやすさを選択して正解でした。
わたくしの車両には装着できましたが、個体差で装着出来ない位ギリギリのクリアランスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/05 22:05

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: SR500 | FJ1200 | セロー225W )

利用車種: SR500

5.0/5

★★★★★

SR500に履きました。
今までは定番のTT100GPを履いていましたが磨耗の早さに嫌気がさしてしまい以前から気になっていたBT45とアコレードで悩み最終的に後者にしました。

TT10よりも丸いプロファイルは倒しこみもゆっくりで落ち着いた乗り味になります。グリップも安心して倒していけるレベルです。
今までがチューブレスタイヤにチューブを使用していたせいからかチューブタイプタイヤの乗り心地の良さが気持ち良いです。
パターンもクラシカルな感じでノーマルのSRにはマッチしていますね。
意外なのはタイヤ幅がTT100と比較して太いです。
スタッドレスタイヤみたい?なセンター部のトレッド面は比較的早くささくれます。この当たりはバイクによって左右される部分でしょうか。
トータル的にライフは長い感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/07 19:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけとよちょうさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: NAVI )

5.0/5

★★★★★

純正のDunlopからの履き替えになります。

純正はサイドウォール剛性が高く、コンパウンドも硬いので良い面もありますが、硬いのとグリップが低いです。

そのため、今回は日本の雄Bridgestoneにしてみました。どちらかというとアメリカンタイヤイメージはないですが、なかなか良いですよ!

今時、日本製というのも個人的には応援したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/20 23:30

役に立った

コメント(0)

たけとよちょうさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: NAVI )

5.0/5

★★★★★

やたらに硬い純正からの交換です。
FXDLはミシュランにしたので、日本代表としてブリヂストンを選択。

リアはフロントよりもコンパウンドは硬そうですが、純正Dunlopと比較するとかなり柔らかいです。FLSTCでは早期摩耗が心配ですが乗り心地は向上しました!!

Made in Japan なのも個人的には高評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/09 22:10

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

純正指定も無くなり、いよいよ選ぶことができなくなってきたところに発売されたので歓迎します。
少しスポーティーな走りもできるしっかした乗り心地でした。リピートしたいと思います。
はめ換えも手組みで出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/28 19:55

役に立った

コメント(0)

ジクリバーさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: YZ250FX )

5.0/5

★★★★★

ホンダドリーム50は2.50-18という、他ではあまり使われていないサイズのためタイヤ選択肢が少ないのですが、今回はこちらの製品を選択しました。
ちなみにAC02はリア用。フロント用はAC01なのでご注意。

比較的大径で細いタイヤなのでDIYでの組み換えも簡単。初めての方でも作業できると思います。

交換後早速峠道に行って見ましたが、交換前の純正タイヤと比べてタイヤが路面をしっかり掴んでいる感じがします。
ドリーム50程度のパワーならかなりラフにクラッチを繋げてもホイールスピンをする事はありませんでした。
通常リアブレーキを強く掛けると容易にホイールロックしますが、かなり強めにブレーキを掛けてもズルッと滑る事も無く、通常の走行でタイヤの性能の限界を越えるような事は無さそうです。
レーシングバイクでタイトな峠を攻め込むような使い方でなければ不足は無いタイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なんだろう?さん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

ニュートラルな感触がGOODですよね。

ただ、ダンロップに比べると接地感が判りにくい。
使用してるうちに分るようにはなりますが雨の日怖いですね。

でも滑る感じはしないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/23 17:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BRIDGESTONE:ブリヂストンの オンロードタイヤ・アメリカン/クラシックを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP