6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オンロードタイヤ・ツーリング/ストリートのインプレッション (全 634 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
千城台さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: GPZ900R | ゼファー400 | フェイズ タイプS )

利用車種: ゼファー400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5

信頼のブリヂストン。
やはり新品はいいです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/17 14:33

役に立った

コメント(0)

千城台さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: GPZ900R | ゼファー400 | フェイズ タイプS )

利用車種: ゼファー400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5

信頼のブリヂストン。
やはり新品はいいです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/17 14:29

役に立った

コメント(0)

SUS441さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Z250SL | ニンジャ250SL | ニンジャ 250 )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 5

信頼おけるショップさんの店長(8耐経験ライダー)がお勧めしてくれたので、久しぶりのミシュランでしたが、価格以上に素晴らしい性能でした。

峠を走るスピードでは、バンクさせなくともタイヤがスーッと曲がってくれる印象。
だからといって、倒し込みが軽いとか、フロントが軽いということはなく、
常に安心できるグリップ感を持ちながら、自然な感じでスーッと曲がっていく。
しかも、スピードレンジ上げてもバンクさせなくても曲がるので、ハイペースツーリングでも不意なマンホールや排水溝の蓋があっても、普通に通過できる。

この性能のまま、雨天で走っても評価が変わらない。
ブレーキも良く効き、スリップするどころかマンホールの蓋も、工事の濡れた鉄板の上でも、フロントが逃げたりリアが流れたりしない。

もちろん、スピードレンジ上げたりバンクさせ過ぎれば滑るでしょうが、先ほどの「バンクさせなくても曲がる」ので、そもそも寝かし過ぎない。この点だけでも同等レベルのタイヤが「他にあるのか?」と思えるような絶対性能でした。

ライフが長いことは過去の実績から見ても、他社を圧倒している為、価格以上に高性能と安心を期待できるタイヤだと思いましたね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/13 19:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ジクサー 250 )

利用車種: ジクサー 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5

CBR250R(MC41:シングル)とジクサー250で履きましたが、ロングライフかつ、グリップも良好で、安心出来ます。少し安定傾向のハンドリングとなり、乗り心地も良いです。ウエットグリップも良いです。

(ライフについて)
ツーリングバイアスはBT46、GT601、RX02、スポーツデーモンetc10種類程度、ラジアルはGPR300を履きましたが、それらより2倍以上はライフが長いです。沢山距離(特に山道)を走る人には最適です。逆に距離を走らない人にとっては減らない内にタイヤが劣化してしまうと言う点で最適では無いかもしれません。

(CBR250RMC41との相性)
CBR250Rではハンドリングは重くネットリとした感じになり、軽快感は若干損なわれてしまいました。運転の楽しさでいうとBT46等の方が軽快で良いかもしれません。ただ耐久性は非常に高く2万km以上持ちます。BT46は8千km位しか持ちませんでしたし。コスパを考えるとコレが良いです。

(ジクサー250との相性)
ジクサー250の純正タイヤGPR300は山道主体だと7000kmでスリップサインが前後とも出てしまったのですが、パイロットストリートラジアルは現在6000kmで6分山以上あり、恐らく1.5万km程度、丁寧に走れば2万km保つでしょう。かつグリップも良いです。峠道など負荷を掛けるシチュエーションで減りにくいと思います。多少値段が高くてもコスパは最高です。

ジクサー250はGPRだとバンクが軽すぎ、また切れ込みやすく、少し安定感に欠けるきらいがあったのですが、パイロットストリートラジアルに交換したところバンクが安定し安心して走れるようになりました。かといって軽快感も十分ありナチュラル。道で思い通りにラインがトレース出来てGPRより運転が楽しいです。ジクサー250とは非常に相性が良いタイヤだと思います。
ジクサー250乗りの方にお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/11 00:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hatsu123さん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: XL883
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 5

雨天時のグリップが向上したとの事でミシュランコマンダーから履き替えました。
宣伝通り濡れた路面でも安心してコーナリングできます。
ドライ路面でも接地感は良好です。
ライフについてはこれから乗り込んで検証したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/08 16:11

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

利用車種: ZR-7/S
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 5
ウェット 0

2020年に履き替えたメッツラーの走行距離が7000kmを越え、グリップ感が薄れ安心できなくなったので交換しました。当初はコンチネンタルを履こうと思っていたのですが、半年待っても入荷しなかったので、ミシュランのROAD6にしました。
替えてからドライ路面で80kmほどしか走っていませんが、接地感とグリップ感が良好でした。
摩耗していたタイヤが新品になったので当たり前といえば当たり前の感想なんですが、走り出してわずかな距離で「おっ、いいね!」と思えるほど良いフィーリングでした。
ウェット路面やライフの評価はまだですが、実績あるメーカーの最新タイヤなのでこちらの方も高評価を期待したいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/22 19:42

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

利用車種: ZR-7/S
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 5
ウェット 0

2020年に履き替えたメッツラーの走行距離が7000kmを越え、グリップ感も薄れ安心できなくなったので、今回ミシュランのROAD6を履いてみました。
交換してからドライ路面で80kmほどしか走っていませんが、しっかりと接地感が感じられ、グリップも良好で好印象でした。交差点の曲がり角でも急に切れ込むようなクセが無く、自然なハンドリングでした。
ウェット路面やライフの評価はまだですが、実績あるメーカーの最新モデルなのでこちらの方も期待したいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/22 19:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっぱりマンさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 3

グリップ力もしっかりあり安心してツーリングが楽しめる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/12 17:54

役に立った

コメント(0)

KOJI2さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 3

走行は4,000km弱なので溝はまだまだありましたが、5年経過したのでタイヤ交換をしました。
某バイク用品店で車検と同時交換をお願いしたので、まあまあ格安でした。
(ごめんなさい、WEBIKEで購入してないです。。。)
純正はダンロップ ロードスマート3ですね。

ビギナーなので効果は良く分かりませんが、グリップ感は高くなった気がします。
そんなに攻めないし違いを説明する事はできません。
ウェットとライフは分からないので★3つ。多分良いと思います。

リアのパターンはカッコいいですね。
フロントの横溝?は独特ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/07 22:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

KOJI2さん 

製造年を確認してませんでした。。。
2722なので約1年前に製造された物でした。

Norisさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 4

CT125へフロント2.75、リア3.00を装着。
オンロード、雨天時、またフラットダートは前後共にグリップ感、安定感が増した気がします。
リア3.00は外径が大きくなるので加速感と3速の伸びが落ちますが、まぁ当然です。
代りにちょっとごつくなった? ルックスには++、差し引き+です。
メーター誤差は純正のハッピーメーターよりマシになりますが、メーターより速度出ることは無いです。

現時点400Km走行時ですのでライフの「4」は期待値ですが、うーん、純正(7~8000Km)は届かないかな~?
しかしグリップ感が++なので、6500Km以上であれば満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/06 17:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オンロードタイヤ・ツーリング/ストリートを車種から探す

PAGE TOP