6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オンロードタイヤ・ツーリング/ストリートのインプレッション (全 634 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: Vストローム1000

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

比較対象   V-strom1000ABS '14 純正指定 BW501
使用距離   17000km
トレッド状態 フロント;スリップサインまで1mm   リア;スリップサインまで2mm(いずれもトレッド中心側で計測)
購入日    2016/04/10
以下詳細
通勤2割、ツーリング8割で使用しました。
積載やタンデムはしていません。前後共に指定空気圧より0.1kg/cm2多めにしています。
ハンドリングについてはBW501でも良好な感触でしたが、さらに応答性がよくなっています。
グリップについては、このA40では同じ速度、同じカーブでもBW501比較でリーン角が少なくて済むようになりました。
乗り心地については、ほとんど変化なしですが若干タイヤの剛性が上がったようです。
雨天時の走行について、BW501もパターンの割によくグリップしてくれていましたがA40はさらによくなっています。
アイスバーン上でも30km程度で傾斜した道路を走行しましたが普通にリアブレーキを踏んだ程度では滑りませんでした。
一度ブリジストンの商談会で、このA40について営業の方と話をさせて貰ったことがありました。曰く「自動車用のスタッドレスタイヤの技術を応用してパターンに依存せずに雨天時でもグリップするようにしている。」とのことでした。
このA40値段の割に素晴らしい性能を持っていますが、今度購入するとしたらMETZELERのTOURANCE NEXTを試そうかと思います。A40のおかげで期待せずに試せるので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/07 10:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カワウソさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CHOINORI [チョイノリ] )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 5

正しくは4.5j-5.5jです ダンロップから確認とりました
5.0jだとCB1000SFでは非対応になってしまいます
製品評価というより、このサイズがある事の評価です
この先も末永くお願いしたいです

他の乗り物でも絶対にブリッジ・ストーンは買いませんから!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/09 19:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

39さん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: マジェスティ250(SG03J)

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 5

マジェスティ(SG03J)で長年使っています。
標準装着タイヤと言うことで軽く見られがちかも知れませんが、耐久性やコストパフォーマンスだけでなく、グリップ力も充分でパイロン系の練習会で他の方からスクーターとは思えないペースと言って頂けるレベルで走れるほどです。(8の字GPで加速が鈍いマジェスティでもギリギリながら33秒台も記録)
冗談半分でサーキットも走ってみましたが、限度はあるでしょうがそれなりにペースを上げても特に破綻するような事もありませんでした。
全ての面でバランスが良く、当然一般公道では全く不満もありませんし合うサイズがあれば強くお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/01 15:06

役に立った

コメント(0)

100サリーさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: RGV250γ | GSX-R125 | GSX-R125 )

利用車種: RGV250 (ガンマ)

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 5
  • PIRELLI-DIABLO-ROSSO-II

    PIRELLI-DIABLO-ROSSO-II

最高温期でのサーキットユースを最優先しリア用このタイヤ(DIABLO ROSSO II)を選択しました。フロント用には、今回、ドライ・ウエットグリップ性、ストリートでの耐摩耗性、適合サイズを考慮し、PIRELLI DIABLO SUPERCORSA SC1と前後異なるモデルを使用しています。
使用開始後まだ600Km程度の走行距離ですが、デグラデーションが抑えられ、高温状態での連続使用でもグレーニングが起きることなく、ハンドリング性、コントロール性、グリップ性ともに申し分ありません。なお、高温期でのフロント・リアの状態を見る限りDIABLO SUPERCORSA SC1でも問題なさそうですので、次回は前後DIABLO SUPERCORSA SC1を選択しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/31 14:41

役に立った

コメント(0)

たかけんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: MT-09 TRACER | MT-09 トレーサー | STREET TRIPLE RS )

利用車種: MT-09 トレーサー

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 0

パンクに際して交換しました。
あんまり凝った事言えませんが、交換前とあまり変わらない感覚です。
走り込んでからまた追加でインプレ載せます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/24 21:00

役に立った

コメント(0)

S2さん(インプレ投稿数: 31件 )

利用車種: RZ50

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 0

ツーリング用途のみ、雨天走行無しです。今のところ晴天時の走行では全く不便はありません。

ほかの方のインプレ通り、フロントで使用した場合のタイヤパターンは結構な違和感があるかもしれません...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/21 21:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いわさんさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: NSF100 | NSF250R )

利用車種: ゴリラ

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 0
ハンドリング 0
ドライグリップ 0
ウェットグリップ 0

6Vゴリラの前についていたタイヤが5年以上前のもので、センター部分がツルツルになってしまいました。
そこで足回りリフレッシュのため、取り付けました。

色々なタイヤが出ていますが、モンキー、ゴリラの純正にこだわり、このタイヤを選びました。
私の場合、排気量も純正状態で使用用途は近所への買物程度なので、コスパと見た目重視です。

取り外し時にホイールがサビサビで新品に交換したこともあり、取付けは簡単にできました。
ホイールを二つ割にして取外し、取付けをしない場合、タイヤレバーに思いっきり力をかけると、リムが簡単に変形するので注意してください。

装着後、少し走りましたが問題なく普通に走れました。
値段も高くないので、コスパも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/16 02:49

役に立った

コメント(0)

SMX大好きオヤジさん(インプレ投稿数: 65件 )

5.0/5

★★★★★

純正品はタイ製タイヤでグリップ力があまりなく、ビーラバーという聞いたこともないメーカー品で不満でした。でも、もったいないので使用を続け、セールで安かった3月に買え置きをして、減るの待って今回履き替えました。このグリップ力で国産かつ、この価格は完璧であると思います。
パターンも気に入っており、多分次回交換時もこのタイヤを購入すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/10 20:56

役に立った

コメント(0)

yさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: シグナスX | ライブDIO[ライブディオ] | フォルツァ(MF08) )

5.0/5

★★★★★

ツーリングタイヤですが、峠走ってグリップに不満はないです。剛性を少し弱めてあることで乗り心地はいいですが、高速で追い越しなどのスピードを出した時に少しハンドルがぶれます。高速をあまり使用しない私には満点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/30 16:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CRAYさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: TZR250 | GSX-R125 )

5.0/5

★★★★★

F16、R18は旧車ならではなので、旧車好きの強い味方です。

【購入理由】
GT501を以前使ってみて、好感触だったので新しくなったGT601を選びました。
コストパフォーマンスも満足。

ブリジストンさんもダンロップさんも、未だにこのサイズを出してくれているので旧車乗りとしては感謝ですね。

柔らかくグリップ力を求めるなら、個人的にはかなりオススメですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/29 13:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オンロードタイヤ・ツーリング/ストリートを車種から探す

PAGE TOP