6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オンロードタイヤ・ツーリング/ストリートのインプレッション (全 634 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ともものすけさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: レブル 500 | レブル 500 )

利用車種: CB400スーパーフォア

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 0
耐久性 0
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 0

ダンロップからの履き替えです。
バイク購入時は前後ダンロップでしたが、一万km超えたので前後ブリジストンに変えました。
履き替え初日は平地の高速でゴツゴツした硬い感じがしていましたが、翌日の山道ではコーナーでの減速時の滑らかな走りにびっくりしました。
直線で粘っこい感じはあんまり無かったのに、ある程度倒した時にブレーキをかけても安定してます。


これで1万km位の走りが出来たら、コスパは良いと思います。

ウェットはまだ試してません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/04 22:55

役に立った

コメント(0)

喜久治01さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: MT-25 )

利用車種: TDM850

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 0
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 5
  • TDM850 フロントタイヤ交換

    TDM850 フロントタイヤ交換

1)確りしたメーカーでコストパフォーマンスが良かったです。
2)取付後ハンドリング/グリップがとても良くなりました。
3)取付交換は自分でやりましたが夏の暑い日だったので大変でした、4時間ぐらいかかりました。
4)タイヤ交換用レバー3本、リムガード、ビートクリームを購入して行いましたが古いタイヤを外すのが一番大変でした。
5)特に無かったが、スナップオンバルブ交換を同時に行えばよかった。
6)期待外れだった点は特にありません。
7)スナップオンバルブを安い物なのでタイヤに付けて下さい。(後で交換できない。)
8)ミシュランタイヤが付いていたので比較検討しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/07 21:15

役に立った

コメント(0)

ゆーくんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: モンキー125 | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: ZX-14R

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 5
  • 10000Km使用中。

    10000Km使用中。

純正がBS.8000Kmでフロントがツルツル、サインが出ました。フロント、リアとも、このタイヤに交換。前のバイクから使用していたので、不安なく即、決定。期待どうりの性能で、自分が思ったラインをトレースしてくれます。ツーリングメインですので、ある程度のグリップとロングライフさえクリア―していれば、充分。期待どうりの性能を発揮してくれています。ウェットでも、不安ありません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/27 22:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆーくんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: モンキー125 | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: ZX-14R

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 5
  • 10000Km使用。

    10000Km使用。

純正タイヤがBSでした。グリップ力がよく、気にいっていましたが、8000Kmで、サインが! CBR1100XX SBでも使っていた、このタイヤに交換しました。自分は、ピレリのネチッこく、やわらかいフィーリングが好きで、このバイクでも、相性ピッタリだと思います。ツーリングがメインで、サーキットなどは、走りませんが、行先によって峠がある時は、張り切って、バイクを倒しますが、不安は、ありません!自分の思ったラインをトレースしてくれます。ブレーキングも、しっかりと路面に食いついてくれます。ウェットな路面でも、不安を感じたことが、ありません。グリップ力のみ高いタイヤ、ロングライフのタイヤ、どちらか一方に秀でたタイヤではなく、どちらも、高い次元で、共有しているタイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/27 22:12
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ろくろうさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: WAVE110 ALPHA )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 0
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 0

カブらしさがどんどん消えていく私のリトルカブ、、、。

一般にビッグスクーターに履くタイヤですが、これを履くカブ乗りさんの情報を見て一目惚れ!

バイク屋さんにお願いしたのでバッチリ付きました。
まだ皮剥き途中ですが、ビジネスバイク用タイヤとは全然違います。
低速時のふらつきがなくなりました。
中高速は更に良いフィーリングをしてくれます。
信頼性の高いミシュランタイヤですのでかなりオススメです。

ウェット性能、耐久性はこれからの確認になりますが、見た目・性能ともに満足です。
もうビジネス用タイヤには戻れないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/15 16:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ER-6f

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 5

ドライ・ウェットともグリップに不満はなく、乗り心地も良く倒しこみも軽く、非常に乗りやすいタイヤといえると思います。

交換後10,000kmが経ちましたが、フロント・リア共にまだまだ溝があります。
私の乗り方(のんびり走ることがほとんど)だと、かなりのライフがあると思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/03 22:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

しゅんいちさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] )

利用車種: スーパーカブ110

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 5
  • まだまだ使えそうです

    まだまだ使えそうです

中華スーパーカブ110のリヤタイヤに装着して約2年、距離は1万キロでのレビューです。

使用環境は−3度?38度で、通勤でほぼ毎日使用。片道15キロ。直線の国道。

グリップは正直わからないですが、もともと付いてたのと変わらないかな?

組み付けも難しいとは思わなかったです。

写真でも確認できますがまだしばらく使えます。
純正の中華タイヤは1万キロで寿命だったのを考えるとコスパ、あと見た目もいいかと思います。

フロントも途中から入れてますが、そちらも長持ちしそうで助かってます。

今後、どこまでライフが伸びるのか楽しみに使いたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/28 17:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

W+zooさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: レッツ2 (2サイクル) | アドレスV100 | エポ )

利用車種: バンバン50

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 5

選んだのは他に製品が無いという理由ですが

安心のブリジストン、
値段も高くなく
安心・満足です
バイクのパワーと形状から
性能を使い切ることはできず
イイ事以外のレビューはできませんw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/26 01:06

役に立った

コメント(0)

はじめさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ニンジャ250 | QR50 | KS-2 )

利用車種: ホーネット900

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 5

ダンロップロードスマート2期待以上にいいタイヤだと思います。
評価に関しては、このタイヤのツーリング向けという位置つけに対しての評価5☆とさせてもらいました。

癖がなく、気温が低くても雨の路面でも問題なく、
結構走行しましたが、摩耗も期待以上に少なくタイヤの偏摩耗も遅いと思います。
特に、リアは両サイドの溝が薄くなっていて、
中心だけ減ってきてもあまり見た目恰好も悪くなりにくいのかな?と思います。

年に2回ほどライディングスクールに参加しますが、
不安なく終えることができています。

コストパフォーマンスも高くその点でも自分の評価は高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/21 21:29

役に立った

コメント(0)

はじめさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ニンジャ250 | QR50 | KS-2 )

利用車種: ホーネット900

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 5

ダンロップロードスマート2期待以上にいいタイヤだと思います。
評価に関しては、このタイヤのツーリング向けという位置つけに対しての評価5☆とさせてもらいました。

癖がなく、気温が低くても雨の路面でも問題なく、
結構走行しましたが、摩耗も期待以上に少なくタイヤの偏摩耗も遅いと思います。
年に2回ほどライディングスクールに参加しますが、
不安なく終えることができています。

コストパフォーマンスも高くその点でも自分の評価は高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/21 21:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オンロードタイヤ・ツーリング/ストリートを車種から探す

PAGE TOP