6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Continental:コンチネンタル

ユーザーによる Continental:コンチネンタル のブランド評価

速度無制限のアウトバーンを疾駆するドイツ製高性能乗用車に純正採用される高品質。高速走行時の安定性や旋回中のコントローラビリティなどの優れた性能は欧州市場で非常に高く評価され、BMWなどの純正や交換推奨タイヤとして数々の承認を得ています。

総合評価: 4.2 /総合評価14件 (詳細インプレ数:14件)
買ってよかった/最高:
5
おおむね期待通り:
7
普通/可もなく不可もない:
2
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

Continental:コンチネンタルのオンロードタイヤ・ツーリング/ストリートのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

利用車種: Z1000J

4.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 0
ハンドリング 4
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 0

旧車は今のバイクと比べるとタイヤが細くて、やはり視覚的に少々物足りなさを感じます。
細くても最新技術を投入したタイヤがあるのですが、自分は70年代後半から80年代前半のスーパーバイクが好きなので、当時のレーサーのようにホイール交換もしたいと、以前から思っていました。
最近ついにその願いがかないました。その際、スプロケットをオフセットしたりスイングアームを変えたりと大変なのですが、形になるとやはり感動モノです。
そして、付けたタイヤはテイストなどで高評価のコンチネンタルです。
使い始めて日が浅いのですが、ドライでのグリップは大変良好です。
ライフも長いと聞いているので、今後たくさん乗りたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/04 16:58

役に立った

コメント(0)

dadaさん(インプレ投稿数: 49件 )

4.0/5

★★★★★

690smcに使用しています。タイヤが温まった時のグリップ力は相当なものです。路面との接地感がとてもわかりやすいです。ライフも意外と良く、フロントタイヤで5000キロほど持ちました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/27 08:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Continental:コンチネンタルの オンロードタイヤ・ツーリング/ストリートを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP