6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1887件 (詳細インプレ数:1828件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンのオンロードタイヤ・ツーリング/ストリートのインプレッション (全 28 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: FZ1

5.0/5

★★★★★

昨年はDUNROP ROADSPORTで行きましたがほぼ新品のタイヤで帰ってきたら台形になってました。
T-30はそんなことはありません。
コーナーも”よっこいしょ”と寝かす必要もなくすんなり曲がって、完全に端まで使っても大丈夫です。トラクションをかけて走るとサイドにささくれができて、ツーリングタイヤではないみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/26 18:07
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とみぃさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
昨年の5月に純正タイヤから履き替えました。
既に4、000km走行していますが、いまだ8部山程度で耐久性が良い様です。
 グリップに関しても、私の運転レベルでは、しっかりと食いついてくれてコーナーを安心して旋回できます。
 ただ、コーナーの切り返しでは、タイヤ自体の硬さが純正よりやや柔らかいのか、純正より少し鈍く思えますが、グリップが良いので安定感がありますね。
 また、ツーリング行った際の突然の雨でも地面をよく掴んでくれて安心して続行出来ました。
 とてもグリップと耐久性を両立させている良いタイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/12 17:49
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とみぃさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
フロントと同様に昨年の5月に純正タイヤから履き替えました。
既に4000km走行していますが、いまだ8部山程度で耐久性が良い様です。
 グリップに関しても、私の運転レベルでは、しっかりと食いついてくれてコーナーを安心して旋回できます。
 ただ、コーナーの切り返しでは、タイヤ自体の硬さが純正よりやや柔らかいのか、純正より少し鈍く思えますが、グリップが良いので安定感がありますね。
 また、ツーリング行った際の突然の雨でも地面をよく掴んでくれて安心して続行出来ました。
 なによりセンターは耐久性重視で、高速走行がとても安定していますが、峠などのコーナーではサイドのグリップがよく、うまく耐久性を両立させている良いタイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/12 17:49
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

P-マンさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

私はツーリングメインなので全く不満は有りません。

峠道のタイとコーナーもツーリングペースではグリップも良く、
気持ち良く走れます

。後は長持ちしてくれる事を期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にいちゃんさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: GSX-R1000 | ADDRESSV125 [アドレス] | MONSTER796 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

 通勤、ツーリングが主な使用の私には十分なタイヤです。天候・気温関係なく、一般道でのスピードレンジでは全く問題なくグリップしてくれます。今後はライフに注目していきたいです。サーキットを走行されるならS20以上を装着されると思いますが、一般道でこのタイヤでは不足という方は間違いなく道交違反になるはずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/24 14:03
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

どにーさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: SRX600 | RGV250γ | MT-09 )

利用車種: SRX600

5.0/5

★★★★★

画像は100km皮むきが終了した時のです

SRXには十分過ぎる性能です、さすがにビッグシングルの一速エンブレでは
悲鳴を上げてましたが、意図的にしない限りグリップが勝ります。

雨天時では、特に神経を使うことなく走れたので怖さもありません。

ライフについては、真夏で走っても、多少表面がベタ付く程度、これは
相当ライフ長い事が言えます。
フロントは2万km、リアは1万km程度持つだろうと思われます。

欠点らしい欠点のない優れたツーリングバイアスだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:22
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モン吉さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: JADE [ジェイド] | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

純正タイヤが劣化してしまったので交換用に。
ツーリングタイヤが目的に合うので評価が高いBT45を選びました。
純正(たしかK175だったと思います)よりもハンドリングは少し重くなった印象ですが、その分直進安定性が高く疲れにくくなりました。
それまでは道路に溝が切ってあったりちょっとして段差、轍にタイヤを取られていましたがそれらがあまり気にならなくなりました。
前車との車間距離も以前のタイヤでは夜は不安で2台分以上位開けていましたが1台分位で安心して走っていられます。
手放しで走れそうなくらい安定感があるのでほんと疲れない。

グリップも充分です。ツーリング用途にはこれがお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

毎日CB(そんなんでいいのか?)さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

4.0/5

★★★★★

1年間(2セット)履いてたS20。
ハイグリップの割に、ライフ長く雨も苦手じゃない。
くねくねでは、ヘタレの私でも十分楽しませてもらいました。
しかし、いくらライフ長めと言えどもそこはハイグリップ、毎日通勤に使うにはセンター付近の消耗が激しくお財布に優しくない。
今回の交換を機に、ツーリングタイヤにすることに。
新しモノ好きの私にぴったりの新製品とゆうこともあって、候補のPR3をやめT30に。
あ、このインプレは、S20との比較インプレになります。

乗りだしすぐに感じたのが、タイヤの硬さ。
ミゾの幅と深さのためか、低速でちょっとゴツゴツ感があるかな?
コーナーではS20と変わらずスイスイ曲がれますが、路面との接地感がちょっと薄い気がします。
一番変化があったのが、高速道路走行時。
ハンドルへの振動が、明らかに少ない。
これにより、高速長距離移動時の疲労が減ることでしょう。
時速ぬえわキロ走行でも、タイヤがささくれない。
S20、夏場の高速タイヤの減りがハンパ無かった・・・

てことで、走り重視ならS20以上のハイグリップタイヤ、ロングや走る頻度が多いならT30がおススメです。
私の場合、経済的な理由からもT30にしました。
年2回のタイヤ交換は、キツすぎます(涙)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/05 19:10
29人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(14)

matさん 

次は毎日さんのと同じに交換しようかな(笑)

毎日CB(そんなんでいいのか?)さん 

あ、matさんから書き込みが(汗)

T30おススメよ(^^ゞ

tyun13さん(インプレ投稿数: 88件 )

5.0/5

★★★★★

ninja250Rでの使用です。
まず、値段が安くてお財布にやさしいです
グリップは低温度からきちんと食いつきますが、温まったときは流石にハイグリップタイヤに負けますが、元々サーキット用のタイヤではないので問題ありません。温度の依存性が低いので雨の日に乗ったり、年中乗り続ける人にはお勧めです。ライフは10000kmぐらい走っていますが、半分以上山がある感じです。賛否両論ですがパターンも気に入っています。

安く、長く、ゆっくり走る人にオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/24 17:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

メリパパさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ELIMINATOR250 [エリミネーター] | NS250 | リトルカブ )

利用車種: NS250

5.0/5

★★★★★

ハイグリップタイヤも使いましたが走り始めや寒い時期のグリップの低下にこりて、2000kでセンターの溝がなくなったのを機にこいつに変えました。
結果は走りはじめから雨天でも寒い時期でも十分な性能の上に6000kでもまだまだ走れる状態です。サーキット無理でも峠程度なら十分なグリップです。
性能が良くて持ちが良くて価格も手ごろ、ちょっと驚いてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BRIDGESTONE:ブリヂストンの オンロードタイヤ・ツーリング/ストリートを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP