6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1886件 (詳細インプレ数:1827件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンのオンロードタイヤ・ハイグリップのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
carrion crowさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CBR1000RR | 1198S | RS250 (アプリリア) )

利用車種: 1198S

5.0/5

★★★★★

BRIDGESTONEのタイヤは個人的にあまり相性がよくなく、敬遠していた節がありましたが、
ちょうど新発売ということで15年の6月に履き替え、10ヶ月ほど使用してみました。

DIABLO ROSSO CORSAからの履き替えですが、まず低速の取り回しがしやすいと感じました。(新品タイヤだからかもしれませんが)
そのままタイヤの皮むきに秩父のいつものコースを走りましたが、タイヤの温まりが早く
安心してバンクさせることができます。
ニュートラルなバンク感が好みですが、RS-10はまさにピッタリのタイヤでした。
慣らし段階でしたが、ひとしきり走行を終えてタイヤを確認してみると
フロントタイヤサイドが溶けていました。
タイヤ屋さんによるとリアの減りが早いらしく、リアのみ交換されるという方が多いそうですが、
個人的にはフロントがどんどん溶けていくので同時交換になりそうです。
公道スポーツ中心ですがライフは3、000kmほどとおもわれます。

素直に操れ、低気温の冬場でも不安を感じさせないタイヤで非常に満足です。
現在MICHELINを履いているCBR1000RRにも履かせてみようかと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/12 03:00
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BRIDGESTONE:ブリヂストンの オンロードタイヤ・ハイグリップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP