6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1886件 (詳細インプレ数:1827件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンのオンロードタイヤ・サーキット向けのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たかしさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: NSF100

5.0/5

★★★★★

今までダンロップのTT91を使用していました。どうせタイヤなんて変えてもそう変わらないだろう、同じゴムなのだから。と、甘い考えをしていた私です。

いいから試しに履いてみなよ、と知り合いに勧められ渋々借用して走行してみたのですが、今までとグリップが違いすぎる!!めちゃくちゃ地面に食いつく感じが素人でもはっきりわかるのです。
お陰様ですっかりBT601SSユーザーになってしまい、自己ベストタイムも大幅に更新できました。
私はNSF100で、空気圧1.7~1.8程で使用しています。
私は結果ブリジストン派となってしまいましたが、ダンロップ派からの意見だと、グリップしすぎてコーナーの立ち上がりで遅くなってしまうことがあるようです。
自分の走りの特性を考えて選ぶと良いと思いますよ。
写真は保管している状態を撮ったものです。
写真のように、タイヤの中に使用済みのスプレー缶等を入れておき、タイヤのビート部分が内側に曲がってしまうのを防ぐことができます。
ビート部分が内側に曲がってしまうと、取り付けの際になかなか空気が入らなくなってしまいます。この方法はおすすめです。
あとタイヤにラッピングしてあるのは、空気に触れてタイヤのゴム質が硬化するのを防ぎます。
是非参考にしてください。おすすめの一本です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BRIDGESTONE:ブリヂストンの オンロードタイヤ・サーキット向けを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP