6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1886件 (詳細インプレ数:1827件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンのオンロードタイヤ・サーキット向けのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GotRacingさん(インプレ投稿数: 305件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

5.0/5

★★★★★

筑波サーキットレースで使用しましたが、良い成績を残すことができました。
コンパウンドは通年通してタイプ2を使用しているユーザーが多いということで、タイプ2を選択しました。
実際に走って結果はタイプ2で正解でした。
タイヤの使い方はブレーキをリリースして寝かしこというより、ブレーキを残しながらコーナリングした方が走り易かったです。
寝かし込が優しいイメージでした。
本番までセッティングする時間はほとんどなかったのですが、ベストタイムを更新することができました。
セッティングに関しては、私の場合は抜く方向で詰めていくことになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/18 19:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GotRacingさん(インプレ投稿数: 305件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

5.0/5

★★★★★

筑波サーキットレースで使用しましたが、良い成績を残すことができました。
5月のレースでコンパウンドを悩みましたが、予選15分、決勝12周のレースだったのでタイプ3を選択しました。
路面温度が40度近くになっていたので、後半が気になりましたが最後までグリップ感は持続しました。
本番までセッティングする時間はほとんどなかったのですが、ベストタイムを更新することができました。
セッティングの幅はそこまで狭くない気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/18 19:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BRIDGESTONE:ブリヂストンの オンロードタイヤ・サーキット向けを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP