KENDA:ケンダ

ユーザーによる KENDA:ケンダ のブランド評価

「KENDA(ケンダ)」は主にスクーターなどの小排気量向けのタイヤを豊富にラインナップしています。高品質で優れた耐久性を誇りながらも、価格はとてもリーズナブル!

総合評価: 0 /総合評価31件 (詳細インプレ数:31件)
買ってよかった/最高:
0
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

KENDA:ケンダのオンロードタイヤのインプレッション (全 20 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
百もたのりさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XR100モタード )

5.0/5

★★★★★

ズーマーの前輪用に購入しました。見た目をあまり変えたくなかったので、純正採用されているこちらのタイヤを選択。交換した古いタイヤは、走行距離は短いですが十年くらい使えてたので耐久性はあるほうだと思います(もっと早く交換しろと怒られそうですが)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/28 00:56

役に立った

コメント(0)

デチューナーさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

4スト ジョグZR(SA39J)にて使用。

6年ほど前に子供の通学用で買ったジョグZRですが、現在は乗らなくなったので私が引き取りました。

12、000km以上の走行でオイル交換2~3回、他のメンテ一切なしの酷い状態でした。
タイヤなどツルツル坊主・・・orz

まずは肝心要のタイヤですが私は いい歳したオッサンなのでハイグリップなものは必要無く、「安かろう普通だろう」と思えるKENDAの 本商品 を選びました。

交換はDIYですが、このタイヤは柔らかいのか とても簡単に交換できました。

グリップ性能はオッサンがノロノロ走る程度では全く問題無いです。
試しに若かりし頃走っていた近所の峠でも走ってみましたが原付スクーター程度の速度域で破綻することも皆無です。
ウェット性能は普通に「雨の日走り」しているぶんには無問題。

なので原付スクーター用途では このタイヤ、コスパ最強と断言します。

ちなみに某アマ損で2本2千円台のタイヤも見つけたんですが、あまりに安く怖かったので却下。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/13 21:03

役に立った

コメント(0)

おっと~さん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

スカイウェイブ cj42のリアタイヤに装着しました。
バンク角が増えると思ったのですが、角が丸まってしまい最後まで使えずにスリップしてしまいました。
でもグリップが悪いわけではなく、そこそこ食い付きます(晴天時) 。
なので、次は140/70-13に挑戦しようと思います!
このタイヤの評価はコストパフォーマンスの割りにグリップ性能は良かったです。
もう履き替えるつもりなので耐久性や雨天時の走行は分かりません。
以上

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/18 19:59

役に立った

コメント(0)

ほりりんさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: R&P

3.0/5

★★★★★

コストパフォーマンスで選んだので、仕方ないと思いますが、それにしてもタイヤが固い、一皮めくれば変わるかもしれませんが、コーナーへの飛び込みが躊躇されます。しかし私が思っているよりは性能は高いと思うのですが、タイヤが固いのは少し不安になります。
この固さだとなかなか減らないのでコストパフォーマンスはさらによいと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 08:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とらねこさんさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

約1万2千キロは走れた経済性とスタッドレスっぽいパターンでグリップも普通ぐらいどこでもそれなりに走れるんじゃないかな?
オフも少し走りましたけど、走れないことはないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/10 13:02

役に立った

コメント(0)

タカさん(インプレ投稿数: 30件 )

3.0/5

★★★★★

タイヤパターンが良いですよ!価格も安い、グリップはそこそこです。雨の日の走行はまだなので、書けませんが通常走行、街乗り、通勤には問題無しです。後は耐久性に期待したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

KENDAタイヤ少し不安でしたが、履いてみたら、なかなかよいです。
以前はミシュランのボッパーを履いていましたが、
晴天時のグリップは、ほとんど変わらないと思います。
雨天時は、ボッパーよりもこちらのほうがグリップします。ボッパーは雨の日はすべりまくりでしたので。
安いし、一度履いてみる価値はあると思います。
同じ130サイズでもKENDAのほうが太いです。
製造年式も比較的新しいものがきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/27 09:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まるさん(インプレ投稿数: 51件 )

4.0/5

★★★★★

パターンが気に入って購入  全体的に柔らかいのでグリップも良く組み換えも簡単です でも減りは想像以上に早いです 乗り方悪いのかな? 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/26 10:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アドエスさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: アドレスV125S )

5.0/5

★★★★★

純正マキシス使用後に履き替えましたが、マキシスは値段の割には耐久性が極端に低く、8000kmでカーカスが見えてしまいましたが、こちらは耐久性もよくグリップも通勤ならばまったく問題ありません!安くていいタイヤですよ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/15 10:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dips11-25改さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: AIRBLADE125 [エアブレード] | K1100RS | STRADALE 800 )

4.0/5

★★★★★

お読み頂き、痛み入りますm(__)m
最近品不足のKENDA130/60-13。最後の一本をGET出来ました。
このサイズはあまりないせいか安価なものが在庫切れとなっています。
この値段でそこそこのグリップがあるので購入。
MF10につけていたときは、摩耗が早かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/01 19:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

KENDA:ケンダの オンロードタイヤを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP