6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タイヤのインプレッション (全 179 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
グランドクロスさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: DT250 )

利用車種: RD250

3.0/5

★★★★★

今回ロングツーリングを行なうにあたり、こちらの商品を保険として購入しました。
バイク用とだけあって、ケースに括りつけるヒモもついており便利です。
しかし、このケースの色はあまり良くないです。
下品な青に蛍光のチャック、大きくホルツの文字。色が黒ならマシです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/26 12:32

役に立った

コメント(0)

たけろうさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: SV650X )

3.0/5

★★★★★

純正バルブキャップに変えて使用。

見た目がしまりました。よく目立つしちょいとしたアクセントにもなるので、エアー確認時にも目立ちやすいです。

スマイルマークがオシャレだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/01 19:36

役に立った

コメント(0)

きくりんさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: KDX220SR | ズーマー | SR400 )

3.0/5

★★★★★

リム交換で新調しました。
曲面なのでナットだけではどうしても隙間が生じやすい個所です。
今まで取り付けていたのは10年は経ちますがヒビが入っていた程度で柔軟性もありました。
使えない事もないんですが・・・
しかし、新品は違いますね、これでまたNEWリム内への水分等の浸入を防いでくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/14 23:55

役に立った

コメント(0)

ジェロニモさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: KSR-2 | ZZR1100/ZX-11 )

3.0/5

★★★★★

KSR2に装着してのインプレです。

前後共に純正サイズで履けるのはダンロップのK180とオンロードタイヤのK178、あとはIRCのタイヤとスクーター用タイヤくらいなのでそれらと比較するとグリップ的には一番良い印象です。警察主催の二輪車講習会に参加する時もこのタイヤですが低速ならそこそこのペースで飛ばしても問題ないグリップ力を発揮します。端まで使っても怖い思いをしたことはありません。さすがに高速コーナーではそこまでタイヤを信頼できませんが。

オフロード走行も林道を軽く流す程度なら充分走れます。さすがにぬかるんだ場所では低速走行を強いられますが、オンロード用のタイヤと比べると雲泥の違いがあることは間違いありません。私はツーリングの途中でオフロード走行をすることが多く、使い勝手はこのタイヤが一番いいです。

難点は、とにかくタイヤのライフが短いことですね。KSR2に履かせるとフロントはとにかく、リアタイヤは4000km程度でスリップサインが出ます。一本5000円少々なので割り切っていますが、せめてあと2000kmは走ってもらいたいですね。

KSR2のように純正サイズのタイヤがあまり選べないバイクにお乗りの方にはおススメできないこともありませんが、他のバイクでは正直わざわざおススメするほどでもないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/02/12 20:25
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Banderasさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GS50 | VTR250 | KLX125 )

利用車種: VTR250

3.0/5

★★★★★

VTR250 13年式に取り付けました。

通常品を取り外し付けるだけのお手軽です。

黒赤で統一しているので色は赤を選びました。
気付く事は少ないですが、さり気ないおしゃれです。

形状は芸が細かいレベルですが、若干高い気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/08 16:15

役に立った

コメント(0)

忍者乗りさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: Ninja1000 )

3.0/5

★★★★★

レベルでの物ではありますが、さりげなくお洒落でなかなか良いアイテムだと思います。なかなか気付いてもらえる部分ではないかもだけど自己満足という面でおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/28 01:53

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

3.0/5

★★★★★

とくに可も無く不可もない定番商品です。取りあえずタイヤ交換時のついでに交換します。値段も安いですしあえてほかの選択をする理由も見当たりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/06 20:24

役に立った

コメント(0)

きょうすけさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: ダックス125 )

3.0/5

★★★★★

ガゾスタでの空気圧調整の際、私のバイクだと入れにくかったので購入しました。

常時つけっぱなしを推奨のようですが、私はエア注入時のみ付け替えて使用しています。
注入し外す際に若干エア漏れしますので、やや高めにいれてエアゲージなどで調整するのがよろしいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/31 22:57

役に立った

コメント(0)

利用車種: SRX400

3.0/5

★★★★★

以前はストレートゴムバルブだったのでエア調整が面倒でした、DAYTONAアルミ製エアバルブ90°に変更後はガススタなどでも調整が簡単になり、とても便利になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/30 12:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TSHさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: XTZ660 TENERE [テネレ] )

3.0/5

★★★★★

前後のタイヤ、チューブ交換時に一緒に交換しました。
今まで付いていた物より若干幅が細い印象を受けました。スポークの付け根を覆うのにギリギリでした。
もうちょっと幅広いほうが、交換しやすいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/09 07:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タイヤを車種から探す

PAGE TOP