6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タイヤのインプレッション (全 617 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: ゴリラ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
  • ゴリに使用しました。

    ゴリに使用しました。

色々と安いメーカーのバルブを使いましたが、手ぎわが悪いのか材質が悪いのか入れる時に切れたり、劣化が早いとかで、交換をしていました。タイヤの空気圧は本当に大事なので、ブリジストンにしました。触った感じはやはりタイヤメーカーの商品で安心感が有ると思いますね。次のタイヤ交換まで頑張ってもらいたいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/07 21:01

役に立った

コメント(0)

racing914さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: スーパーカブ110 | その他 )

利用車種: XT1200Z スーパーテネレ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

友人から勧められ、購入しました。

ガソリンスタンドに備え付けのエアタンクだと、バイクのエアバルブに差しづらいということがよくあると思いますが、この商品はそれを解決してくれます。

特にスーパーテネレの場合、ホイールの形状もちょっと特殊なため苦労することが多々ありますが、これがあればいざという時に安心できます。

使用上の注意点としては、差し込む時に素早く取り付けないとエアが漏れてしまうところです。

出先の空気圧チェックで困った経験がある人にはぜひ試していただきたい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/20 12:54

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4

タイヤを新品へ交換する際に一緒に新品へ交換です。
この値段なら、タイヤ交換と一緒に毎回、新品へ交換でも助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/19 13:43

役に立った

コメント(0)

ハイオクタンBOYさん(インプレ投稿数: 88件 )

利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

エイプ100のFタイヤ交換の際に一緒に交換しました。
あとから硬くなって裂けたりすると面倒なのでいつも一緒に交換しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/15 11:23

役に立った

コメント(0)

そーすけさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CRF250L )

サイズ:21インチ(フロント)
利用車種: 350EXC-F SIXDAYS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
取り付けやすさ 3
  • 防腐テープ。付属のテープでも可。でも高いのでこちらがオススメ

    防腐テープ。付属のテープでも可。でも高いのでこちらがオススメ

  • 住宅用防水気密テープ。ホームセンターで1000円ほどで購入できます。

    住宅用防水気密テープ。ホームセンターで1000円ほどで購入できます。

チューブタイヤのパンク修理の煩わしさをなくせます。
またツーリングで車載工具としてタイヤレバーなんかを持っていかなくて良くなるので前後3.5万出す価値は多いにあると思います。

ですが付属のテープだけだと空気が抜けるのでコーキングをしている方を見かけますが自分のオススメは住宅用の気密テープです。
この上から腐食テープや付属のテープを巻き心配ならリムバンドを噛ませれば1ヶ月放置しても空気抜けはほとんど(通常のチューブレスタイヤくらい)ありませんでした。
インナーチューブの空気抜けは防ぎようがないので定期的に充填しましょう。

インナーチューブやコアのリペア販売もしているので不手際でパンクさせてもすぐに直すことができます。
Webikeさんはだいたい在庫してくれているのでありがたいです。

現在オフ車を3台持っていますが2台は前後1台はリアだけ装着しています。
公道走行だけしかしないって方でもチューブだとパンクで走行不可になりますがこちらだとチューブレス用の修理キットを持っていれば防げるのでオススメです。

リムの穴を11mmに広げないといけないので工具がない方はプロにお任せすることをオススメします。
やり方はYou Tubeを探せばいくらでも出てきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/10 12:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

そーすけさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CRF250L )

サイズ:18インチ(リア)
利用車種: 350EXC-F SIXDAYS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 3

100時間か1年で交換が推奨らしいですが怖いのでタイヤ交換2回に1回は交換しています。
そんな頻繁に交換しなくてもいいと思うのですが高気圧で使用するものですのでなるべく交換するようにしています。
初期費用は1.7万くらいと高いですがインナーチューブだけならヘビーチューブと対して値段は変わらないのでコスパはそこそこだと思います。
またパンクしていないものはスペアとして取って置いてます。
ラバープロテクタントなんかのゴム用の保護材を塗ってからシリコンスプレーかビードクリームをめためたに塗って取り付けています。
シリコンスプレーをタイヤ交換に使うなと言う人が最近いるようですがメーカーが説明書に書いてるくらいなので問題ないと思われます。
実際3年ほど使っていますが問題が起こったことはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/10 12:31

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/71-75kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

オンロード、オフロード両方これ一本でして使用しています。
ノーマルチューブより厚めなので、破れにくいと思います。
分厚い分重みがあるので少し燃費が落ちるかもしれないですが、ON,OFFの両方に使うので性能は充分です。

取り付け作業は普通のチューブと変わりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/07 19:12

役に立った

コメント(0)

マメドーナさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CRM250R | MONSTER S4R testastretta | フォルツァ(MF06) )

身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

タイヤ交換と同時に購入。特に問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/07 17:29

役に立った

コメント(0)

blaze-japanさん(インプレ投稿数: 2件 )

カラー:ゴールド
利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

ゲイルスピードのホイールに標準で付いてる物よりかなり良い。
見た目も良いのですが、エアー調整もしやすと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/27 17:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 479件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: CB250RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

【使用状況を教えてください】
CB250RS-Zのリアタイヤ交換にあわせて交換しました。
適合車種で使いたいタイヤサイズにも使えるということで購入しました。

【使ってみていかがでしたか?】
当然ではありますが問題無く使えています。
バルブまわりの作り、チューブの品質もしっかりしています。
バルブ部分のナットとプラスチックのエアバルブキャップが付属します。

【他商品と比較してどうでしたか?】
交換したチューブとの差は明確には体感できるものではありませんでした。
まぁ劣化する前に早めに交換しておくのが良いですね。

【注意すべきポイントを教えてください】
特にありません。

【総評】
安価で信頼性の高い良いチューブだと思います。
たたまれた状態で届くのでチェックも含め一度膨らませてから交換するのが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/24 23:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP