6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タイヤのインプレッション (全 5958 件中 5941 - 5950 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
のりをさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: BANDIT1200 [バンディット] | CL50 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

フロント用のタイヤですが、ベンリィCL50の前後輪に装着しました。走りには全く問題ありません。軽いオフロードも走れるようになりました。CT110なんかに履いてもかっこいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/28 15:44

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

いろんなインプレッションを読んでよさそうなので購入してみました。自分の所有しているホンダCD250Uのフロントタイヤのサイズが限られているので選択範囲が狭いのですが、前オーナーが取り付けていたダンロップのタイヤの扁平率が合わなくフロントフェンダーにこすれてブレーキがかかっている最悪の状態だったのでダンロップのイメージが悪くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/21 11:24

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

5.0/5

★★★★★

 WR250Fに前後で装着、後ろは110/100でぴったりでした。見た目もトレールタイヤ臭くなくてしっくりきます。
 アスファルトの上では滑りやすく後輪はブレーキですぐロックします。(その気になればブレーキターンもできるぐらい。)高速走行をすると車体がウォブリングして危険。ただしほかのオフタイヤに比べると減るのはかなり遅く持ちがいいです。
 ダート走行では他社のトレールタイヤに比べるとかなり良く走ります。バンクつきのコーナーなどでも安心してねかし込めます。サンド路面には多少弱く感じますがモトクロス用や本格エンデェーロタイヤとまではいかないまでも、公道OKのエンデューロタイヤと同等くらいの走りは可能です。
 自走で河原や林道に行く人にはかなりお勧めでコストパフォーマンス最高な商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/21 11:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じゅんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: DR200SE )

5.0/5

★★★★★

ジェベル200にて使用しました。多少サイズは変わりますが装着可能です。雨上がりの林道のヌタヌタゾーンで強力なグリップ力を発揮します。普通のオフタイヤでは走破できないヌタをT63は軽々と登っていきます。持ちも長いのでオススメです。しかしタイヤ交換時にビードがかなり硬いので交換には体力が必要です。そして公道ではわずかな段差でリアが横にすべる感じがするので段差では注意する必要があります。転等とかはまずありえないと思いますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/15 13:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

dickiesさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

10インチでビックローターの際に空気入れの困難解消できる優れもの。真鍮製と違ってシルバーなので違和感無くマッチします。タイヤ交換時に交換がお勧め。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/15 13:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

先端の形状がいいのか昔買った両方がレバーになったタイヤレバーは出番がなくなりました。チューブタイヤにも使いますがチューブをはさんでしまって穴を開けてしまうこともなくなりました。
力も入れやすく、リムとタイヤの間にもスムーズに入るためタイヤ交換も楽になりました。
それなりの金額ですがタイヤ交換をする方には失敗しないためにも是非おススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/15 13:16

役に立った

125sxさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: KL250 )

5.0/5

★★★★★

XR250R(me06)にリアタイヤを使用しています。ほとんど週末の川原でのフリーライディングに使っていますが、サンド、ガレ場、川渡り、硬い路面とどんな路面でもそれなりに走れます。コストパフォーマンスは最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/31 18:14

役に立った

コメント(0)

にっぱくさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] | TRX850 | マグザム )

5.0/5

★★★★★

家にあるポンプや、良く行くガソリンスタンドで、ヘッドが原付のバルブに接続できなかったため購入しました。
これでヘッドの大きなポンプでも問題なく空気を入れることができます。必需品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/24 09:52

役に立った

コメント(0)

あかつきさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: YZF-R6 )

5.0/5

★★★★★

良かった点
・ガソリンスタンドで空気圧の調節が出来るようになった。
・見た目がかっこいい
・普通のゴム製の90°エアバルブはエア漏れがありましたが、この製品はしっかりしていてエア漏れはありませんでした。

悪かった点
・特に無いですが、取り付けの際エア漏れの可能性があると言われたのが気になった。
(エア漏れはまったくありませんでした)

総評
バイクでも使用できる空気入れがあるガソリンスタンドを探す手間が省け、見た目がかっこよくなる、個人的にとても満足度の高い製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:10

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: YB-1 FOUR | M70 | TF125 )

5.0/5

★★★★★

一本数百円のレバーと比べてとても作りが良く使い易いです。
永く使える物だし自分でタイヤ交換していくなら持っていて損はないはずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 18:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP