6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タイヤのインプレッション (全 5966 件中 5921 - 5930 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひーろさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ニンジャ250 | ニンジャ250 | CBR1000RR )

5.0/5

★★★★★

ミニバイク用レースタイヤの最高峰、BT601を購入しました。
非常にグリップ感が良く、コンパウンドも選べるため使用状況にあわせて選択することが可能です。
ハードコンパウンドでは、夏の耐久でもタレることなく最後まで走りきることを可能にしてくれます。
ダンロップも昔から好きですが、このタイヤでBSに対する考え方がガラッと変わりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/28 09:55

役に立った

コメント(0)

sjc54rさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

初めてのタイヤ交換で使用しました。悩みに悩んだあげく、価格も考慮して、これを2本とエーモンの安価なものを1本購入しました。結果は大正解!薄くて入りやすいこれを2本入れてその間にエーモン、これの繰り返しでタイヤ交換は無事に成功!
かなり力を加えましたが他のインプレッションにあるような曲がりもありませんでした。でもこれ1本ではきついと思うのでやはり2本あったほうが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/22 09:29

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ビッグスクーターを所有していますが、
これが無いと空気管理のたびにバイク屋に行かなければなりません。
サーキットでも大活躍です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/22 09:28

役に立った

コメント(0)

hopeさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XT400 ARTESIA [アルテシア] )

5.0/5

★★★★★

XT400 アルテシア リアに装着しました。
以前のタイヤはTW48。

ロードのタイヤだけあって、最高です。
左右の切り返しもヒラヒラと気分良くスムーズになりました。
峠にも行きましたが安心して走る事が出来ます。

気になる事は、センター部分の減り具合がどうかって所ですね。
これで、もちが良ければ本当に、最高のタイヤだと思います。

OFF車にも、バッチリなタイヤですね。(@^^)/~~~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/22 09:28

役に立った

コメント(0)

CB1300SFさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CB1300 )

5.0/5

★★★★★

国産部品を買うことで、消費が進み、日本が潤うかなぁと思い、
標準タイヤD220ST(ダンロップ)から、履き替えました。
峠にて、走行した場合は、標準タイヤとグリップ力はかわらず、
高速走行時、減りが少ないこともわかりました。
(高速のPAで、タイヤに付着していた削りカスが、少なかった)
このタイヤ、標準よりも若干安く手に入ったので、お買い得・交換得です。
今度、フロントもBT021にする予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/14 13:10

役に立った

コメント(0)

CMASAさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: WR250F | CT110 HUNTER CUB [ハンターカブ] | KDX125/SR )

5.0/5

★★★★★

KDX125SRで使用 回転方向の指定がないのでマメに左右入れ替えれば永く楽しめます。林道で遊ぶのにはコストパフォーマンス抜群のタイヤだと思います。アスファルト路面では、思いのほかスリッピーなので林道に辿り着くまでは大人しく走った方が良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/14 13:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

やまちゃんさん 

はじめまして。自分もKDX125に乗っています。ちょうどタイヤを替えたかったところなんですが、ミシュランクロスACはフロントは80/100-21でOKなんですけど、リアは合うサイズが無かったと思います・・・。どのようにされましたか??

CMASAさん 

私は、100/100-18を使用しています。

ゆうさんさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CRM50 )

5.0/5

★★★★★

見た目も良くムシ回しが付いているのでとても便利なアイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/14 13:08

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

まずは価格!そして3つというのがポイントです!
メッキのホイールのタイヤ交換のため、本当に傷が付かないのか半信半疑で購入したのですが、いざ作業をしてみると傷は付かないし力も思い切って入れられるし大活躍でした!素人の私には3つは絶対必要でしたね。そして使ってみて紐の存在価値が分かりました。リムにしっかりはめるために引っ張るのとタイヤの中に落ちた時の救出に大いに役立ちました。自分で交換する方にはおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/07 13:35

役に立った

コメント(0)

BroncoBillyさん(インプレ投稿数: 209件 )

5.0/5

★★★★★

3個セットはこれだけです。それだけで最高。特にビードが硬い場合は3個目のありがたさがわかります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/07 13:34

役に立った

コメント(0)

たいがさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: VMAX | ZXR250 )

5.0/5

★★★★★

Vmaxに履かせました。
ノーマルホイールにはバイアスタイヤしか使えなくて、アメリカン用のタイヤで峠を走ると怖い思いをします。
ホイールを17インチに換え、BT-021を履かせましたがよくグリップし、5000キロほど走りましたがあまり減りません。
以前は突っ込みすぎでヤバイ!という感じのスピードでも難なく曲がります。
非常にいいタイヤだと思います、次回もこれでいきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/30 13:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP