6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タイヤのインプレッション (全 94 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

別途買わなければならなかったプロテクターが付いてくるのは嬉しいです。
肝心のレバーの強度も高く、体重をかけてテコの原理で押し上げたりしても全く曲がる気配がありません。
使いやすいですし、いい買い物をしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/31 14:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

5.0/5

★★★★★

(目的)
タイヤ交換や空気圧を一気に下げたい時に使用

(常時携帯できて便利)
使いたい時に、いつでもそこ(タイヤバルブ)にあるので便利。

(バイク2台に装備)
バイクが2台あるので、1台に1個ずつ後輪バルブに装備している。便利。

(ゴムキャップは外しにくい)
付属のゴムキャプの食いつきが良過ぎて、はずすのに手間取る。逆に言うと外れにくいので紛失しにくいとも言える。

(総評)
手頃な値段で目的を果たせて大満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/27 16:30

役に立った

コメント(0)

enyakoratoさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: 900SS

5.0/5

★★★★★

長年スナップオンのタイヤレバーを愛用していましたが、ひょんなことからこちらのレバーを使ってタイヤ交換をしてかなり驚きました。
ものすごく使いやすいです。
スナップオンのよりもやや先端部が厚くできており、ビードストッパー付オフタイヤや硬いタイヤなどはホイルとタイヤの間にレバーが入りづらく使いにくさも感じるかも知れませんがレバー自体の長さがちょうど良く(スナップオンよりやや長い)ため軽い力で作業できます。
生産後10年以上たった170-17サイズのロードタイヤも楽勝でした。
レバーの長さが本当にいいです。
工具は値段じゃありませんね。いいものはいいです。
あとはどれだけ耐久性があるかですが、ダメになってもバンバン買い替えできる値段なので全く問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/24 16:54
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

jmalさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

他社の両端が使用できるタイプのタイヤレバーを所持しておりましたが、120/60r17のタイヤ交換を行った時に使い物にならなかったので、こちらの商品を購入しました。
レバーの先端が薄く、ビートの隙間に差し込みやすいので使いやすいです。作りもしっかりしているので、折れる心配もないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オッサンFOXさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

12インチタイヤの交換で使用しました。
持ち手も持ちやすく力を入れやすいです。
この値段でリムカバーまで付属してるのでお得ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CUB90 [カブ] )

5.0/5

★★★★★

持ったら笑ってしまった。

中空なのかも。

硬化プラスチックを持つくらいの重さで金属。

まだタイヤ脱着はしていないが作業中は絶対笑顔がこぼれる商品だ。

高価なので旅の最中落とさないように気をつけよう、夜中のパンク修理とかでの紛失はきっと価格に見合ったガッカリさです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/20 10:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シンジャーさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: SUPERSHERPA [スーパーシェルパ] )

5.0/5

★★★★★

自分でタイヤ交換するために一緒に購入しました。
エアゲージは付いてない、空気を入れるだけの簡素なものですが、持ち運びに便利ですし十分に満足できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/03 10:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひげおじさんさん(インプレ投稿数: 34件 )

5.0/5

★★★★★

タイヤ交換ブログの一部に、初心者は良い道具を使った方が良いとコメントがあったので購入しました。
値段どうり使いやすく、スムーズにタイヤ交換が出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/21 17:48

役に立った

コメント(0)

すずやまさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

頻繁に使う物ではないですが、無いと困ります。
アドレスのリアタイヤのエアバルブは直立タイプで、隙間が狭いので、柄の付いたムシ回しは使いづらいです。
この製品はちょっとの隙間でも使えるので便利です。
キャップと一緒になっているので、無くさずにすみそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Aki61さん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

私はオフ車乗りではありませんが、2日以上のツーリングに携行する目的です。これで空気抜けがやや早いバイクでも安心してロングツーリングに出かけられます。実際の使用は、容量が小さいこととホースも短いことを踏まえて使えば何も問題ありません。最小のGiviにも余裕で収まります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/02 19:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タイヤを車種から探す

PAGE TOP