6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タイヤのインプレッション (全 189 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: WR250F

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

重さもありなが厚みもあるのでチューブ交換の時は一苦労です。
しかし、苦労した分コースではパンクの心配も少なくて済みますし、ガツガツせめて行ける走りができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 03:13

役に立った

コメント(0)

利用車種: WR250F

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

チューブなので細かな差とかそういったものは分かりませんが、新品なので今まで使っていたものよりも安心感が増しますね。
レースなど大事な時は直前に買っておくことをオススメしますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 03:08

役に立った

コメント(0)

利用車種: WR250F

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

リムバンドで特に性能は変わらないと思います。
個人的には買いたい時に安いブランドの物を買うくらいの心構えで良いかと。
可もなく不可もなく、安定感のあるリムバンドです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 02:25

役に立った

コメント(0)

かきしょうゆさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: YZ125X | XTRACK RR-E 250 | 300EXC )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

フロントタイヤ交換のタイミングでインストールしました。ですが、取り付け中に規定トルクで締め付け中に根本がもげましたw取り付けはトルクレンチを使用していた為、問題なかったと思います。まぁ、おそらく私がトルクレンチの使い方が悪かったと思ってます。リアは問題なく使えてますので!他の方も言っているように締めようと思えばいくらでも締まってしまうのでトルク管理はしっかりとしたほうが良さそうです!今はずっと欠品中になってますが再販されたらまた購入したいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/27 00:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

セロー225WEに装着するために購入しました。
オフロード車にありがちな荒れた路面での
パンクや、タイヤ交換時に便利なように装着。

幸いにして(?)まだこれが役に立つシーン
になっていないのですが、質感や装着精度に
は満足です。

ムシ回しは携帯工具セットに入れていても
すぐに見失うので、こうした準備が安心に
繋がります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/24 18:51

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: WR250R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

ヤマハのWR250Rに取り付けました。

以前普通のチューブ取り付けたら割とすぐに穴が開いてしまったので、ヘビーチューブの存在を教えてもらいこちらを購入。

ずっしりしていていかにも強そうなチューブです。

付けてからはパンクしなくなりました。

※外側が厚くなっているので、内側は普通のとそんなに変わりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/31 00:26

役に立った

コメント(0)

Bad Miracle Riderさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: MT-09 | ジョグZR | Z900RS CAFE )

利用車種: Z900RS CAFE

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

毎回同じ物をカラー違いで購入してるリピーターです。
今回は渋くブラックで決めて見ました。

取り付けは純正キャップを外して取り付ければ完了です。

使用しての質感はキャップ自体の表面がエッヂの効いた感じで滑らず回しやすくて助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/23 00:48

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

各タイヤメーカーがチューブを、出していますが、ハッキリ言ってスペックは全く分かりません。
IRCとかの、ヘビーチューブとかになれば流石に厚みとか丈夫さで差が出ますが、純正同等品のチューブはどのメーカーでもいいと思います。
自分は購入タイミングで安かったメーカーのチューブにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/10 14:59

役に立った

コメント(0)

瓦礫さんさん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: グロム | R1250GS | その他 )

利用車種: ズーマー

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

BRIDGESTONE ブリヂストンから出ているパシフィック製チューブレスバルブを使用してみてのレビューを投稿します。
HondaのZoomerのレストア用に購入しました。
タイヤ交換をする際には必ず交換するもの?だそうでとりあえず好感しました。
当たり前なのかもしれないですが、普通に力づくでは入らないのでビートクリームなどを軽く塗布してあげるとスムーズに入りました。
またZoomerの純正品だとI字のバルブなのですが、空気が入れやすいようにL字にしてみました。
空気圧とかあまり気にしなかったですが、こういうのを意識的に変えてみると不思議と気にするようになるのでバイク乗りたての人はまずこういうのを気にしてみるといいかもしれません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/03 01:57

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: ビーノ125

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

ビーノ125へ装着です。

もともと買ったときにチューブタイヤになっていたので、チューブレスにする際にバルブを付けました。

ホイールにはめ込む際にムニュムニュしていたら一個真鍮部分とゴム部分が分離してしまいました。涙

必ずと言っていいほど必要な部品なので予備も持っておくことをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 01:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タイヤを車種から探す

PAGE TOP