6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タイヤのインプレッション (全 4947 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たかぽんさん(インプレ投稿数: 282件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: V-MAX 1200
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4
  • エクセドラマックスです

    エクセドラマックスです

  • エクセドラマックス通りコマンダー3の比較です。細めかなぁ。

    エクセドラマックス通りコマンダー3の比較です。細めかなぁ。

  • コマンダー3です。エクセドラマックスよりもワダチに取られにくかったです。

    コマンダー3です。エクセドラマックスよりもワダチに取られにくかったです。

今まで使用していたBSのエクセドラマックスは、良いタイヤでした。
7年目になり、残りミゾが3割くらいですが、フロントの交換時期に合わせて考えて在庫確認。
メーカー欠品も有り、考えていたらミシュランのセールに合致。
評価が良かったので、購入しました。

VMAXのリヤは、タイヤハウスが広くてエクセドラマックスの170/80-15でも、(本来のサイズよりもワンサイズアップして有ります)
当たらない様なので大丈夫だろうと思い、また同じサイズにしました。
組み付けに際して、サイドウォールがBSよりも硬くて、タイヤチェンジャーのリムレバーのところから外れやすいくらい硬いです。
tiptopのビードクリームを使用したら、割りとすんなりハマりました。
あとは、タイヤチェンジャーのエアー圧を上げました。

見た目は、ワンサイズ細くなりました。
真後ろからの見た目が、少し寂しい見た目で迫力が弱くなりました。

先人の方たちのおっしゃる通り、一皮剥けないと、本領発揮しないみたいなので、正規の評価が出来ないです。

よって、各星ひとつマイナスにして有ります。
初期のフィーリングは、センターにミゾが無いので転がり抵抗が弱く感じます。ウエットは少し苦手かも。

細く見えるけど、新しい開発商品なので期待します。

本来のタイヤサイズになった様な隙間になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/28 22:26

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 282件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: V-MAX 1200
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4
  • 見た目の太さはメッツラー、BSは同じ感じ。ミシュランは細め。
重さも似た感じ。

    見た目の太さはメッツラー、BSは同じ感じ。ミシュランは細め。 重さも似た感じ。

今まで使用していたBSのエクセドラマックスは良いタイヤでした。
メッツラーのマラソンも減り始めまでは良い通り思いました。中古に付いていて少し履いたが、減り始めたらフィーリングが良くなくて、(中古だったので正規のインプレができません)タイヤチェンジ。
その後BSのエクセドラマックスを新品で履き、7年目になり残りミゾが3割くらいですが、トレッド溝の中から浅いヒビが入りはじめていたので、交換を考えて在庫確認。
メーカー欠品も有り、考えていたらミシュランのセールに合致。
評価が良かったので、購入しました。

VMAXのフロントは、リム幅が細くてエクセドラマックスでもビードが上がりにくかったけど、割りとすんなり上がりました。
ただし、サイドウォールがBSよりも硬くて、タイヤチェンジャーのリムレバーのところから外れやすいくらい硬いです。
tiptopのビードクリームを使用したら、割りとすんなりハマりました。
あとは、タイヤチェンジャーのエアー圧を上げました。

見た目は、ワンサイズ細くなりました。

先人の方たちのおっしゃる通り、一皮剥けないと、本領発揮しないみたいです。初期の感覚は、良いフィーリングですね。無理はせず、ゆっくりと走っていますので、正規の評価ができません。

よって、各星ひとつマイナスにして有ります。

細く見えるけど、新しい開発商品なので期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/28 22:08

役に立った

コメント(0)

ksrさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: トリッカー )

身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 3

トリッカーにて使い始めました。林道にはまだ行っていませんが、ロードも普通にいい感じです。ライフはまだぜんぜんわかりませんが、安い値段とタイヤパターンで選びました。前回履いていたBSのバトラックスAX41は1万キロ持ったような気がしますがこちらはどうでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/28 21:04

役に立った

コメント(0)

すいーつ風さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 3

CT125に装着。何度かリピート交換してトータル8000キロほど使用してます。

作業はお世話になってるショップ持ち込みの為評価は適当。
性能面については以下の通り

・ロード性能について
純正タイヤIRC GP-5比ですが
ドライ路面についてはほぼ違和感無く食いついてくれます。
ただしCT125の標準的な性能の範囲内でのお話。
限界まで使ったり攻めた走りをするにはちょっと怖いです。
またウェット路面は弱いです。普通に乗れますが思った以上に早く限界が来ます。
ロードノイズは個人的には意外と少ないと思います。地味にGP-5のロードノイズが酷かったから、それに慣れて気にしてないだけかもしれませんが……

・ダート性能について
フラットダートは結構食って、よく走ってくれます。
横滑りも少なく、かなり安心感があります。
河川敷ぐらいの玉砂利ガレ場は意外と得意なのか、しっかり進んでくれます。
ただしあくまでCT125相応の範囲内で、という脚注は付きます。
マディ路面は掻いて進んではくれますが、やっぱり滑ります。また、タイヤに泥が詰まりやすい印象です。
ちなみにスノーアタックもしましたが、新雪ラッセルはパワー不足でフロントが逃げて難しい。圧雪路は意外と進めます。ただし止まりません。アイスバーンは当然無理、といった状況でした。

・ライフについて
ざっくりでリア2000、フロント4000ぐらいの印象です
リア1回変えたあとフロントが寿命きてリアがあと少し使えそうだけどもう前後一緒に変えてもいいかなと思う程度にしか残ってない、という状態でした。
現状フロント3本目、リア6本目のGP-22です。

以上になります。
ダート性能もロード性能も満足しておりまして、何より見た目がかなりワイルドになるのでずっとこのタイヤを履いてます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/27 19:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ガバルダさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ニンジャ 1000SX )

利用車種: XR250モタード

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
使用感 4
取り付けやすさ 3

容器が小さくてコスパ微妙?と思いましたが、そんなに頻繁にタイヤ交換もしないのでこれで問題ないかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/27 19:28

役に立った

コメント(0)

ヒロ1965さん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: トリシティ 155
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 3

トリシティ155純正タイヤより交換、前回ツーリング時にコーナーで滑る感覚が有ったので交換しました。
交換後の慣らしを兼ねたツーリングに行きましたので純正タイヤとの比較になります。
タイヤ表面が柔らかくて、段差通過のショックが今までよりマイルドになりましたコーナーも安定して
ました。
前後同時同銘柄に交換したのでバランス的にも良かったと思います、月一回の近場ツーリングで使用なんで
このタイヤ性能で十分満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/24 22:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロ1965さん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: トリシティ 155
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 3

トリシティ155純正タイヤからの交換です、交換後慣らしを兼ねたツーリングのインプレッションになります
純正タイヤは距離は走ってなかったんですが経年劣化による深いヒビを多数確認したので交換に、そんなタイヤ
と比較になります。
タイヤが柔らかいので乗り心地が幾分段差でマイルドになりました、コーナーで寝かせている時に食いつきが
良くなったからなのかハンドルが立とうとする感じが純正タイヤより強くなった気がします。
月一回位の近場ツーリングに行く程度ですから十分ですね、後はどれ位のライフが有るか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/24 21:59

役に立った

コメント(0)

.さん(インプレ投稿数: 40件 )

利用車種: トリシティ

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 4

中古で購入したトリシティ125に前後新品で装着されていました。
トリシティはリヤ13インチの現行型ですとIRC以外にBS、ダンロップと前後共に同じ銘柄で選べるのですが、リヤ12インチの初期型ですと前後同じはIRCしか選べません。

他メーカーより値段が安いので性能に不安がありましたが、乗ってみると悪くないタイヤです。
街乗りメインでたまにツーリング、少しだけですがフラットダートの林道も走りました。
別の大型バイクで使っているスポーツタイヤと比べるとグリップ感が少し弱く思えますが、カーブでは横流れしていると感じることも無く、雨天時でも溝の多さからグリップが大きく落ちる様子もありません。
オフロードはゆっくりであればも走れますがブロックタイヤと比べるとやっぱり滑ります。

ライフの方はフロント二輪で他の原付二種より車重のあるトリシティ故か、またはシグナルダッシュやコンビブレーキでリヤブレーキメインの左レバーを多用していた為か5000キロ程走行したところでフロントタイヤはまだまだ溝が残っているのですが、リヤタイヤがスリップサインまであとわずかのところになってしまいました。
それでも街乗りメインであまりバンクさせることもなかったのでサイドの溝はかなり残っており、センター部分の溝もスリップサイン到達まであと500?1000キロ程はもちそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/24 16:48

役に立った

コメント(0)

mafさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: セロー225W )

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 3

セロー225Wに前後IRCツーリストを履かせていたのだけど、林道の砂利多めコーナーでフロントからスリップダウンしてしまって、これは腕のせいではなくタイヤのせいだということでVE35に交換。タイヤ交換もらくらく。性能は期待どおりで、今まで滑っていたところも滑りにくく安心して走れるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/23 13:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ズーマー乗りさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ズーマー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 3
  • タイヤ組込はタイヤ屋さんに作業依頼しました。

    タイヤ組込はタイヤ屋さんに作業依頼しました。

  • 前後同時に交換

    前後同時に交換

オンロードではロードノイズは少なく静かで良くグリップします。
雨の日はは乗らないのでウエットは星3にしておきました。
装着したばかりなので耐久性も星3にしておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/22 11:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP