6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タイヤのインプレッション (全 4947 件中 281 - 290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
日光太郎さん(インプレ投稿数: 46件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 3
  • バトラックスってこういう感じなのね。
α14より潰れやすいかも。

    バトラックスってこういう感じなのね。 α14より潰れやすいかも。

癖が無い感じ。
唐突な挙動ないし
リヤタイヤも良いかも
この圧でもしなやかにグリップしてた
路面温度45℃くらい
温時空気圧2.2kgf/p

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/14 20:10

役に立った

コメント(0)

ブルーGウイングさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ゴールドウイング | ゴールドウイング )

利用車種: ゴールドウイング
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 3
ウェット 3

現在60`走行して、あと40`で慣らし完了予定。タイヤショップいわく、海外製タイヤは、船輸送時間が長く、タイヤを積み重ねてるせいで、変形してしまい、取り付け時に原形回復の手間がかかるそうです。今回の購入タイヤは、大丈夫で走り、ウェットともに爽快です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/14 18:40

役に立った

コメント(0)

KENさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ゴールドウイング F6B | Vストローム250SX )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 4

メッツラーのme888からはめかえ。ゴールドウィングはタイヤが減ってくるとハンドルがブレる症状が出ます。で新品に。だいたい9000km位で交換。重量級のマシンなのでタイヤ選びは慎重にやってます。純正指定のブリジストンよりメッツラーの方が直進安定性は増すような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/13 20:51

役に立った

コメント(0)

rindo19さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 5

【使用状況を教えてください】
スリップサイン出た約9,000kmで交換 前タイヤも1/3の寿命だが、これくらいなら良いでしょう
【使ってみていかがでしたか?】
舗装路は問題なし、自動車と同じ速度で走っても安心案あり。ぬかるみの横方向のグリップに不安あり

【他商品と比較してどうでしたか?】
他の商品の使用なし
【注意すべきポイントを教えてください】
着脱時に硬く苦労する。技術力がないのかもしれない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/11 21:37

役に立った

コメント(0)

キレサさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | リード110(EX) | グロム )

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
機能性 4

安価なものと比べると高めの部類に入りますが品質は良いです。
ホットウィールなどにはコントローラが付いているモデルもあり天候や季節により温度を変えられるそうですが固定温度のこちらで十分です。使用感も良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/11 10:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5568SP1@宇都宮さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CRF250X | VTR1000SP | CRF230F )

利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 4

いつもは90扁平サイズを使用していましたが、最近は在庫薄なのか手に入らず、80扁平サイズを初めて履きました。
当然ながらタイヤの内部容積が小さいため、ヘビーチューブを入れるのに一苦労、おまけにビードが超硬い。
タイヤ交換に慣れていない人は、プロにお任せした方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/11 07:59

役に立った

コメント(0)

yukikazeさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: スーパーカブ90

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

略、山の無くなったスノータイヤからの交換。
これまでのカーブで滑っていく感覚が無くなり安定感が良い。
ドライでもウエットでも安定感は変わらず滑り出しも唐突でなく分かりやすい。
耐久性は分からないが、200キロ走行程度ではタイヤのヒゲも殆どが残っており期待している。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/10 22:36

役に立った

コメント(0)

猫印さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: GB400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 4

リム幅1.85のチューブホイールに組んでみての感想ですが、手組みの難易度はかなり高いです。

特にビードが硬いとは感じませんでしたが、ベルテッドバイアスという構造ゆえか、タイヤが
広がろうとする力が強く、ビードがリムから出たがるので収めるのに苦労しました。
また、ビードシート圧300kPaでもなかなかビードが全部上がらず、空気を抜いて上がらなかった
場所にタイヤレバーを入れて位置を微調整し、再度空気を入れるのを数回繰り返す羽目になりました。

まだ組んでから400km程しか走っていないのでライフについては判断を保留します。
少なくとも5000kmは持ってほしいところですが。(フロントはIRC RS-310で6000km、
DUNLOP TT100GPだと3000km、リアはどちらも3000kmで終わる)

一皮?けるまでは様子を見ながら控えめに乗っていましたが、乗り出しで違和感はなく、
癖とかも感じず至って普通という感じです。まだ限界まで攻めてはいませんが、ドライ、ウェット共に
特に不安を感じるような点はなく、なかなか良さそうです。

リアも交換してもう少し乗り込んでから再度インプレします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/09 21:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

baisonさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 3
  • 取り付けたまま走行はできません。
というかしない方がいいと思います。

    取り付けたまま走行はできません。 というかしない方がいいと思います。

エアーの充填は凄く楽になりましたが
取り外し時に少しエアーが抜けるのが気になるので
若干多めに入れて抜き取ってからゲージで調整した方が安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/09 18:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: XTZ125

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 1
一般(ダート)路面 2
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 4

当たり前かもしれませんが標準タイヤよりオンの乗り心地が格段に良くなりました。
ライフはどのくらいかまだわからなかったので★1つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/09 13:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP