6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タイヤのインプレッション (全 52 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まいかさん(インプレ投稿数: 40件 )

利用車種: セロー 250

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

トレール的な乗り方をする機会が増えたのでつけることにしました。
とりあえず、フロントのみ。
取り付けの際にリムに穴あけ加工が必要なんで穴かけ工具が
必要になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/09 07:54

役に立った

コメント(0)

Spinnerbaitさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: グロム | TE125 )

利用車種: GSX-R750

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2
耐久性 3

キャップのねじピッチが通常のものと異なります。
サーキットでエアー圧調整用にポータブルコンプレサーを使用しようとしたところ、
ねじ込み式のチャックだったので、結局エアー充填できずに帰路GSで充填しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/18 16:34

役に立った

コメント(0)

03jさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: ゼファーX | マジェスティ250(SG03J) | シグナスX FI )

利用車種: ゼファーX

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

ZXRホイール(車両はゼファーですが)に使用しました。
みなさんが言うように空気入れやすくなります。
ここのスタンドじゃないと空気入れにくいんだよな・・・みたいな事が無くなるので
便利がいいですね。タイヤ交換ついでにちょっとしたドレスアップのつもりで使用しても
買いやすい値段なので良いと思います。
耐久性はまだ使い出したところなので耐久性検証はこれからになりますので☆3にしていますが、普通のゴムバルブより持ちは良さそうな気がします。
普通のゴムバルブは1個100円ほどで買えますので単純に13倍ほどの値段になりますが13倍持つのかといえばまぁ持たないでしょうけど・・・せっかくタイヤ交換でタイヤ取るついでにバルブ交換 交換ついでに
ドレスアップ&整備性アップという考えが出来る人ならお勧めな商品だと思います。
バルブは基本的にはタイヤ交換の度に交換になりますが このバルブはゴムブッシュのみでの販売もしているようなので一回買えばしばらくはゴムブッシュのみの交換(200円程)でいけるのでそこも安心できる所ですし交換がボルト止めなので力技で押し込んだり引っ張ったりが無い分少し楽ができる等色々メリットはあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/22 23:06

役に立った

コメント(0)

MSG8008さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ダックス | XLH883 | リトルカブ )

3.0/5

★★★★★

ダックス用に購入しました。
物もよく価格が安いので、つぎもIRC製のチューブにしようと思います。
ダックス用ではTR4ではなくL型のバルブが良いですね。TR4ではエアを入れる事が困難になります。

品質はよいので買い替えるならまたIRCにしよう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/21 14:01

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

しっかり締め付けられるので、安心です。

Oリングがついているのはいいのですが、
空気圧計るとき、キャップを外すと、毎回Oリングが
残ってバルブについたままになります。

その都度Oリングを取らないと空気が入れられないです。
そしてそのOリングをキャップに取り付けないといけない。
Oリングをなくさないように注意しないと。

手間が増えました。
ただしこの現象は私のバイクだけかもしれませんが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/17 19:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Banderasさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GS50 | VTR250 | KLX125 )

利用車種: VTR250

3.0/5

★★★★★

VTR250 13年式に取り付けました。

通常品を取り外し付けるだけのお手軽です。

黒赤で統一しているので色は赤を選びました。
気付く事は少ないですが、さり気ないおしゃれです。

形状は芸が細かいレベルですが、若干高い気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/08 16:15

役に立った

コメント(0)

きょうすけさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: ダックス125 )

3.0/5

★★★★★

ガゾスタでの空気圧調整の際、私のバイクだと入れにくかったので購入しました。

常時つけっぱなしを推奨のようですが、私はエア注入時のみ付け替えて使用しています。
注入し外す際に若干エア漏れしますので、やや高めにいれてエアゲージなどで調整するのがよろしいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/31 22:57

役に立った

コメント(0)

利用車種: SRX400

3.0/5

★★★★★

以前はストレートゴムバルブだったのでエア調整が面倒でした、DAYTONAアルミ製エアバルブ90°に変更後はガススタなどでも調整が簡単になり、とても便利になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/30 12:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロトさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

空気が入れ易くなりました!取付時に少しコツが必要。自分は不安だったので、予備も1つ買いました。使わなかったですが、安いし次の時に使います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/28 21:11

役に立った

コメント(0)

KZさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.0/5

★★★★★

価格が安いので心配でしたが、作りもしっかりしていてホッとしました。(某社安物ではネジ部分にバリがあった)

ただ運悪くちょっとだけ塗装がはげていた事に気が付いたが、もともと目立つ場所に付ける訳でもないので気にしない事にした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/15 23:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タイヤを車種から探す

PAGE TOP