6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タイヤのインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: MT-09 | 250EXC | GSX-R125 )

利用車種: CRF125F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
取り付けやすさ 3

▼商品名
IRC アイアールシー HEAVY TUBE(ヘビーチューブ)

▼商品番号
459076

▼取付車種
ホンダ CRF125F 2024年モデル

▼作業工数
5分
▼必要工具
トルクレンチ、六角ソケット、ヘキサゴンソケット、エクステンションバー、コンビネーションレンチ、ードライバー、ハンマー、プライヤー、タイヤレバー、ビートクリーム系などあれば完璧

▼何故この商品を選んだか
オフロード仕様にするためにはまずこちらにすることが必要だと聞いたのでこちらにしました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。厚い生地がいいですね。

【取付けは難しかったですか?】
タイヤ取り付けがしやすくなりました。

【使ってみていかがでしたか?】
パンクしにくそうなのでうれしいです。また、メーカー的にも安心です。

【付属品はついていましたか?】
とくにはありません。

【期待外れな点はありましたか?】
とくにはありません。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/22 00:30

役に立った

コメント(0)

FTR野郎さん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: FTR223
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 4

三年前に購入履歴があってそれを比較してみた所、格段に安くなっていました。
なぜなのかは知らないが、昔に比べてお求めやすくなったように感じます。
とはいえ、品質は昔と変わってない様に見えるので全く問題ない。

FTR223に120/80/18のタイヤを履かせる場合、純正サイズのままだと多分ダメだろうと。(実際は問題ないのかもしれない)
というわけで、タイヤサイズに合わせてチューブも適正サイズを選択するのが無難と判断。

予備も含めてたくさん買っておきました。なにせ安かったのでw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/10/24 20:21

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: MT-09 | 250EXC | GSX-R125 )

利用車種: 250EXC-F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
取り付けやすさ 3

▼商品名
IRC アイアールシー HEAVY TUBE(ヘビーチューブ)

▼商品番号
459091

▼取付車種
EXC-F250

▼作業工数
2時間前後

▼必要工具
トルクレンチ、六角ソケット、ヘキサゴンソケット、エクステンションバー、コンビネーションレンチ、ードライバー、ハンマー、プライヤー系、タイヤレバー、タイヤチェンジャー、タイヤグリス

▼何故この商品を選んだか
オフロード用のチューブがほしいと思いこちらを選びました。また、IRC製ということなので今はいているIRCタイヤと合わせようと思い選びました。また、口コミも良かったので購入にいたりました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。また、チューブを箱に入れてくれるとはほかのメーカーではしてくれないので良いポイントです。

【取付けは難しかったですか?】
取り付け自体はチューブが極厚なので多少レバーが咬んでも問題なかったので難しくはないです。

【使ってみていかがでしたか?】
空気圧を0.4くらいにしてもパンクすることなく使用することができているので全く製品として問題ありません。オフロードには空気圧の調整が必須なのでここまで空気圧qが下げられるのは本当にありがたいです。

【付属品はついていましたか?】
特になし。

【期待外れな点はありましたか?】
取り付けの方法が載っている用紙などあれば初心者の方もうれしいのではないかと
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/21 12:57

役に立った

コメント(0)

青い風さん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: GPZ900R | ジェベル200 | TS200R )

利用車種: ジェベル200
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • IRCのRX-02の中に組み込んでみました

    IRCのRX-02の中に組み込んでみました

  • 外からは見えませんが、きっと良い仕事をしてくれる筈です

    外からは見えませんが、きっと良い仕事をしてくれる筈です

ジェベル200をモタード化するのに購入しました。
チューブレス化も検討しましたが、いきなりチューブレスにしてしまったら「どれ位良くなったのか?」が判らないと思い、取り急ぎチューブでタイヤを組んでみました。
新しいチューブはゴムの感触も良く、安心出来ます。パンクしていなくても定期的に交換をしたい部品だと思っております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/13 15:10

役に立った

コメント(0)

でーにしさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: レッツ(4サイクル) | YZF-R25 | 250TR )

利用車種: 250TR
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 3

250TRが走行中釘が刺さりパンクしたため、購入。
タイヤチューブはなんでも良かったので安価な物を選びました。特に問題はありません。取り付ける際にはレバーでタイヤチューブに穴をあけないように注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/30 14:45

役に立った

コメント(0)

HDKさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 3
取り付けやすさ 2
  • この中にシッカリとチューブが入っています!

    この中にシッカリとチューブが入っています!

WR250X用のフロントタイヤ用のチューブとして購入しました。
チューブ自体の写真を撮り忘れてしまいましたが、シッカリとこのフロントタイヤの中に入っています!!
タイヤはピレリのロッソ3を履いています。
取り付けはチューブなので、やはり大変でした。
装着して走った感じはクセもなく、心地よい乗り心地でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/10 15:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 22件 )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 3

ウッズ等を低圧で走るならこれを組んでおくと安心です。
ビードストッパー2個とこのチューブの組み合わせで今のところトラブルはありません。
逆にハードな場所に行かないならここまでは必要ありません。
組み込みはけっこうきついです。
タイヤの片側を組み込んだらチューブを入れ少し空気を入れて組み込むと多少スムーズに出来ます。
ヘビーチューブといえどもタイヤレバーをあまり深く入れないように注意しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/29 17:17

役に立った

コメント(0)

オオニシさん(インプレ投稿数: 277件 / Myバイク: XSR700 | シグナスX SR | WR155R )

5.0/5

★★★★★

ヘビーチューブなのでタイヤに入れづらいのは仕方がない!
8H耐久のパワーエンデュートでパンクすることもなく完走できたので、耐久性はなかなかのものです。
また、IRCというブランド力もあるので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/24 12:43

役に立った

コメント(0)

たっくんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: シャドウ750 | シャドウ750 )

5.0/5

★★★★★

フロントタイヤのパンクを機にハードチューブに変更。チューブに限らずタイヤもそうですが、個人的には他社のものよりIRC製のものの方が好みです。価格も他社より安いです。でも安いからといって他社より劣っている訳ではなく、厚みもしっかりあるし信頼しています。
これからもIRC製を使い続けます^_^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/08 01:59

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

リアタイヤにつけてますが、取り付けは慣れたら楽かもしれませんが取り外しはビートまでは落とせますがタイヤが外れないどうやって外そうか悩んで無理やりどうにか脱着出来て装着完了、ある意味こんだけ外れないのだからパンクしてもビートが外れる事は無いでしょう。
空気圧0.8で走行しています。IRCヘビーチューブとの組み合わせです最強かも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30

役に立った

中古品から探す

タイヤを車種から探す

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP